多分第7弾だったかと。今回も楽しかったです。
とは言え、ディケイド最終回を前に、何となく落ち着かない気分のまま視聴。
明日は朝から出掛けるかもなのだ。もちろん選挙も行くのだ。
だから最終回を見るのは夕方以降になるかもなのだ。
(アポロさん口調はハマるのだ^^;)
「大運動会 昭和ライダー編」。
これも実録。^^;
『ライダーマンさん』を始め、やっぱりオチャメな皆々様^^;
・伊藤さんの生名乗りとかカッコ良すぎる。
・夏海ちゃんの「あーまー、ぞーん!!」が素晴らしい。
・永徳さんのハニカミ笑顔をちょっとカワイイと思ってしまった。
・そして、次郎さんカッコイイー!
(ユウスケくんとツボが一緒のようだ^^;)
あと、ナニゲに小ネタかましてるトミナガさんをもっと映して下さいー(^_^;)
「体重計」。
これも実録。^^;
要するに本当の『重さ』。
そして高岩さんファン的にお宝映像です。
意外なようで意外じゃない結末。
「このライダーのモチーフは何?」。
…この間、先に書いといて良かったー(^_^;)←『時間軸』の件。
なるほど『裏設定』かーそう言う言い方もあるよねーうん
上記の言い方より、ちょっとばかし『歩み寄ってる』気もするけれどー(^_^;)
(余談)個人的に「アギト」に関しては当時、
パラレルな「クウガ」世界の、更に50年後位の話と勝手に妄想してました^^;
(ついでに、小沢姐は一条さんの孫とか勝手に…スミマセン妄想が過ぎました^^;)
だってその位経ったらリアルで開発されてそうですもんG3システム。
(や、もっと早く実現しちゃうかな?)
あと、それなら一条さんがG3装着員に出て来なくても穏便な理由が考えられるし(汗)
「ガタック」を買いに。
…のオチ、ひ、ヒドぉぉい
や、カブト殆ど見てなかったんですけど、←をい^^;)
ツッコミ通り越してマジ悲鳴上げた(^_^;)
この脚本、書いたの誰だぁ出て来いやー!(笑)
…Sさま?Sさまですか?(だから誰^^;)
あと、鳴滝さん(と言うか奥田達士さん)の実話が微笑ましかった。
細川さんとか宇多丸さんとかと同世代?
(V3好き、と言うザックリし過ぎた分け方ですが^^;)
とは言え、ディケイド最終回を前に、何となく落ち着かない気分のまま視聴。
明日は朝から出掛けるかもなのだ。もちろん選挙も行くのだ。
だから最終回を見るのは夕方以降になるかもなのだ。
(アポロさん口調はハマるのだ^^;)

これも実録。^^;
『ライダーマンさん』を始め、やっぱりオチャメな皆々様^^;
・伊藤さんの生名乗りとかカッコ良すぎる。
・夏海ちゃんの「あーまー、ぞーん!!」が素晴らしい。
・永徳さんのハニカミ笑顔をちょっとカワイイと思ってしまった。
・そして、次郎さんカッコイイー!

あと、ナニゲに小ネタかましてるトミナガさんをもっと映して下さいー(^_^;)

これも実録。^^;
要するに本当の『重さ』。
そして高岩さんファン的にお宝映像です。
意外なようで意外じゃない結末。

…この間、先に書いといて良かったー(^_^;)←『時間軸』の件。
なるほど『裏設定』かーそう言う言い方もあるよねーうん

上記の言い方より、ちょっとばかし『歩み寄ってる』気もするけれどー(^_^;)
(余談)個人的に「アギト」に関しては当時、
パラレルな「クウガ」世界の、更に50年後位の話と勝手に妄想してました^^;
(ついでに、小沢姐は一条さんの孫とか勝手に…スミマセン妄想が過ぎました^^;)
だってその位経ったらリアルで開発されてそうですもんG3システム。
(や、もっと早く実現しちゃうかな?)
あと、それなら一条さんがG3装着員に出て来なくても穏便な理由が考えられるし(汗)

…のオチ、ひ、ヒドぉぉい

や、カブト殆ど見てなかったんですけど、←をい^^;)
ツッコミ通り越してマジ悲鳴上げた(^_^;)
この脚本、書いたの誰だぁ出て来いやー!(笑)
…Sさま?Sさまですか?(だから誰^^;)
あと、鳴滝さん(と言うか奥田達士さん)の実話が微笑ましかった。
細川さんとか宇多丸さんとかと同世代?
(V3好き、と言うザックリし過ぎた分け方ですが^^;)