同居人が別の用事で出掛けた先の、
ついでに入った本屋さんで偶然見付けて買って来た、
この本の存在を皆さんご存知でしたでしょうか。
ライオン丸G公式パーフェクトガイドブック 完全保存版
…って、あれ?もしかしたら気付いてなかった人の方が少ないのかな?(汗)
個人的には「ええっ、いつ出てたんだよ!?」と^^;
今更過ぎる反応で本当にスミマセンな『2007年5月発行』。
店頭で最後の一冊だったらしいです…同居人の『嗅覚』に感謝。
こんなに出遅れておいて言うのも何ですが、
良いですよこの本!「丸G」好きには強力にオススメします。
人によりツボだった部分は違うと思いますが、
恐らくその全部に言及されていると思って過言ではない、
もちろんジュニアさんのコスプレも全部紹介されてますし、
役者さん・スタッフさんのインタビューも充実。
『ジュニアさんのコスプレ』はエンケンさんが自分から
「やってみたい」と大根さんに電話をかけて来た、とか、
オザキ先生の授業はオザキ先生本人が全部考えてたとか、
あちこちで「へえ~」と呟きながら読んでます。
何より、本の『帯』から『言ってます』もん。
表紙側はハリセンボン2人に迫られてる獅子丸ちゃんで、
裏表紙側が『例の^^;』10話オープニングナレーション全書き起こし。
深夜帯の放送とは言え、「2ちゃんの実況盛り上がってっかー!」って叫んだ後、
一緒にオープニング(の途中から)歌っちゃう主人公って、
今改めて思い出しても『ステキ』過ぎて大好きだ^^;
それにしても、インタビューをそのまま信じるとすると、
大根監督には何か『偶然の神さま』が憑いているとしか思えません(^_^;)
深夜枠で放送していた作品、全体的にカラっとしつつも、
エゲツナかったりグロかったりエロス気味だったりもしますが、
その向こうにオトコ達とオンナ達の純情が見え隠れする、
絶妙なバランスで成り立ってる作品だと思います、オススメ。



…あ、でも4話の『ジュニアさんのお寿司屋さん』だけはパス(^_^;)
ついでに入った本屋さんで偶然見付けて買って来た、
この本の存在を皆さんご存知でしたでしょうか。
ライオン丸G公式パーフェクトガイドブック 完全保存版
…って、あれ?もしかしたら気付いてなかった人の方が少ないのかな?(汗)
個人的には「ええっ、いつ出てたんだよ!?」と^^;
今更過ぎる反応で本当にスミマセンな『2007年5月発行』。
店頭で最後の一冊だったらしいです…同居人の『嗅覚』に感謝。
こんなに出遅れておいて言うのも何ですが、
良いですよこの本!「丸G」好きには強力にオススメします。
人によりツボだった部分は違うと思いますが、
恐らくその全部に言及されていると思って過言ではない、
もちろんジュニアさんのコスプレも全部紹介されてますし、
役者さん・スタッフさんのインタビューも充実。
『ジュニアさんのコスプレ』はエンケンさんが自分から
「やってみたい」と大根さんに電話をかけて来た、とか、
オザキ先生の授業はオザキ先生本人が全部考えてたとか、
あちこちで「へえ~」と呟きながら読んでます。
何より、本の『帯』から『言ってます』もん。
表紙側はハリセンボン2人に迫られてる獅子丸ちゃんで、
裏表紙側が『例の^^;』10話オープニングナレーション全書き起こし。
深夜帯の放送とは言え、「2ちゃんの実況盛り上がってっかー!」って叫んだ後、
一緒にオープニング(の途中から)歌っちゃう主人公って、
今改めて思い出しても『ステキ』過ぎて大好きだ^^;
それにしても、インタビューをそのまま信じるとすると、
大根監督には何か『偶然の神さま』が憑いているとしか思えません(^_^;)
深夜枠で放送していた作品、全体的にカラっとしつつも、
エゲツナかったりグロかったりエロス気味だったりもしますが、
その向こうにオトコ達とオンナ達の純情が見え隠れする、
絶妙なバランスで成り立ってる作品だと思います、オススメ。


…あ、でも4話の『ジュニアさんのお寿司屋さん』だけはパス(^_^;)