goo blog サービス終了のお知らせ 

宇和島東高校28期の部屋

宇和島のことや身近なことを書いていきます。
同級生の集う場になればいいな・・。

伊達なうわじまお城まつり

2017年03月09日 | 宇和島

2012年に開催された、「えひめ南予いやし博」のオープニングイベントとして

伊達57期武者行列が開催され、その年の秋には秋の陣として開催。

その後も、「宇和島伊達400年祭」「えひめいやしの南予博」で

初代伊達藩主、伊達秀宗公入部の様子を再現した「伊達57期武者行列」が披露されて来ました。

今後も続くのかな・・・と思ってましたら、

今年は《 伊達なうわじまお城まつり 》 で、伊達57期大武者行列が開催されるそうな。

う~~~ん、このポスターの秀宗さん役。2年続けてのお役目だったんですが。

とぉ~~ってもお似合いでしたね。

今年は、5月4日に開催されるようです。

《 伊達なうわじまお城まつり 》 は、5月4日、5日開催。

詳しくは 、 伊達なうわじまお城まつりホームページ  

2016年に参加した時の写真、見つけた

2012年に始まったこのイベント。28期仲間も・・・・

 第1回の春の陣には、さかもっちゃんと参加。

この時の甲冑が一番かっこよかったなぁ。

 2015年

愛知から妹も、大阪からよしみさんも。我妻くんも、源さんも。

この時は、兜の被り方が気に入らなかった・・・。

源さん率いる隊で歩きました。

 

2016年。兜の被り方が気に入らなくて、妹とリベンジ。 

転勤が決まり、県庁に戻るけんちが、宇和島での思い出に参加。

ああ・・・・。振り返ってみたら、元気なおばちゃんだねぇ。

今年は・・・?!  5月ということで、妹の都合がつかず・・・・。 

 

皆さま!!ぜひとも一度参加してみて下さい。

結構、ヤミツキになるかもよ

 

 《 伊達なうわじまお城まつり 》 の Facebook のカバー写真が   

わぁお 2015年のものだった


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます。 (伊達なうわじまお城まつり事務局)
2017-03-10 15:43:11
毎度お世話になっております。こちらは、伊達なうわじまお城まつり事務局です。このたび『宇和島東高校28期の部屋』様のblogにて大武者行列のことをお取り上げ頂きまして誠にありがとうございます。つきましては、何卒こちらのblogをご紹介、HPリンクをさせて頂きたくコメントさせて頂きました。ご許可のほど、何卒よろしくお願いいたします。今回もぜひ、大武者行列の参加、募集中です。
返信する
ありがとうございます (やなこ)
2017-03-10 22:46:46
こちらこそ、思いがけないコメントありがとうございます。
ブログのリンクなど、ご自由にどうぞ(*^^)v
今回の武者行列も、楽しみにしています。
参加者も、観覧側もが、タイムスリップしたかのようなひと時になれるよう期待しています。
返信する

コメントを投稿