宇和島東高校28期の部屋

宇和島のことや身近なことを書いていきます。
同級生の集う場になればいいな・・。

権現山 山高神社祭礼 つづき

2013年08月07日 | 南予アルプス

      8月4日   高山神社祭礼の日

この祭礼の日に行くのは、3度目です。

「権現」とは、神が降り立つ、、神が現れる、というような意味らしく、

どこの地域にも「権現山」が存在するらしいです。

Conv0001_2

薬師谷 ソーメン流し前、8時出発

Conv0002

分かれ道の所で、少し休憩

この正面

Conv0043

この奥へと続く一帯を「行床」 ユキトコ・・・・という名前らしい、と知りました

Conv0004_2

「篠駄馬」付近

廃屋も、竹が寄生している松の大木も、1年ぶり。

この辺りは、植林地帯で、洋モノの木が多く茂ってます。

Conv0003_2 米松の松ぼっくり

Conv0005_3 Conv0006_2

そうして進み行き、尾根伝いではない道(道なき、ような道)へ

巨岩・巨木探訪コースです。

Conv0008_2 幹周り、5.5㍍くらいらしい

Conv0009_2

こちらは、ウラジロモミの木

この日は、前夜、、夜中に少し雨が降った後で、なにやら蒸すような天候

しかも、全く風がありません。

尋常でないような汗

かなり、疲れました。

「マムシ」にも遭遇したしね

Conv0010_2

出発から、2時間半

最後の急勾配を克服すると・・・振り返ると・・・・

頂上に到着です

Conv0013_2

祭礼の準備中でした

Conv0014

今年の祭礼の日は日曜日だったので、さぞかし人は多いだろうと思ってましたが

さほどではなかったです。

Conv0015_2 Conv0016

「高野槇」 ちゃんと育っているようです。

Conv0011_3

 

Conv0012_2

右下は、宇和島城

Conv0018

きさいや広場も見えます。

さかもっちゃんは、本日は、Hawaiianフェスティバルに出演

フラダンス、頑張ってる頃かな?

Conv0044_2

さかもっちゃん不在の、島田くん、三雷くん、やなこ  記念写真

Conv0045 さて、、神事が始まるようです。

Conv0021_2 Conv0046_2

神社の周りを、ご神体と幟が、神主さんの後について3周します。

Conv0047_2

幟を立て、ご神体をおまつりし

Conv0025_3 お神楽の始まり

Conv0026_3 Conv0027

2種類(?)の、舞を見学

その後は、関係者が玉串を奉納、神主さんの祝詞奏上などがあり

私は、写真を撮ろう・・・と移動したりしてるうちに、

日陰ではなく、もう、ど真ん前のど真ん中で、見守っておりましたらば

「オタク、ご利益あるよ」と言ってもらったわ・・

Conv0024_3 Conv0032_2

そして、今年も3体のご神体に背中を摩ってもらいました。

 お神酒を有難く頂戴して、  Conv0029_2

お楽しみのキンキンに冷えたビールと、おつまみを頂きます。

Conv0031_2 Conv0030

今年も、元気でここに来れたね、かんぱ~い

おにぎりも美味しい

ああ、幸せだこと

帰路は、反対側から 薬師谷への道   Conv0001_3

またちょいと険しい道なきような・・道を下り、

Conv0033  水場に到着・・・

ですが・・・今年は、雨が降らないせいでか、水の流れがチョロチョロ・・・

そして、その水も少し濁っています。

Conv0036_2

いつぞやの「遭難」をちらっと思い出したような・・・道無き道もあり・・

今年完成したという「砂防ダム」の上に出て来ました。

Conv0037_2

さあ、もう少しで雪輪の滝です

Conv0002_3

深そうな滝壺です。 木の葉が可愛い

Conv0041_2

   2:30       雪輪の滝到着

暫く、みなさん腰掛けて休憩です。  あ~~~~~、疲れた・・暑い・・・

Conv0042  雪輪の滝も、水量が少ない

勢いがありません。  渇水・・・・・

Conv0038_2  ま、それでも、記念写真 

Conv0039_2

岩戸滝    子どもたちが水遊び 気持ち良さそうです

Conv0003_4

3:00    戻って来ました。

お疲れ様でした。

ほんとに、疲れたわぁ~。

でも、楽しかった。いい一日でした。