しばらくぶりに 1日フリーで 喫茶店でのんびりとランチをしていたら
家族からの着信

わが家の皆さんは電話が苦手。
お互いに電話をすることはほとんどないので 何事かと驚き
心配になり 折り返しかけだけど出ません。
しばらくするとまた着信 

いったい何があったのか
どこかで倒れているのか はたまた

鍵を忘れて家に入れないのか・・などと ドキドキしながら
大急ぎ帰宅しました



が~っ! 本人は涼しい顔です

「エーっ
電話なんかしてないよ~・・スマホはバッグに入れたままだけど・・」と。

それはそうかもしれないけれど こんなに心配しだんだもの
一言くらい謝っても良くない

帰宅後は いちおう着信やメールの確認をするとか・・ねぇ・・





まぁ 何事もなくて良かったけれど自分のスマホの管理 してください

何かの誤作動らしいのですが 「ごめん」と謝るでもなく
「へえ~ それでどうしたの~
ケースの形状が悪いのかなぁ・・」

みたいな感じで 何事もなくて安心したのと なんでこんなに心配を
かけて平気なのかと腹が立つのとで ごちゃ混ぜでした

もう
どうなっているのでしょうか


誤発信は仕方ないけれど 着信には気づいてほしいのですが・・