「赤シソをたくさんいただいたので 誰かもらってー」と 友人から

「シソジュース作り講習会」でした

まずは 沸騰させたお湯(これも分量決まっています)の中に 洗ってから
少しだけ乾かした赤じその葉を入れて 煮立てる。葉っぱが緑色に変わったら
シソを引き上げる。その後 砂糖と酢(クエン酸?)を入れて 良くかき混ぜる。
大筋こんな感じでしょうか。
赤ジソ、水、砂糖、酢の分量は習ったけれど 最終的には それぞれの好みに
合わせて・・と言うことでした。(ネットにもいろんな作り方がありました)
ワタシは しそを引き上げた汁は 茶漉しで濾して異物をすっかり
取り除いてから 砂糖と酢を加えました。
出来上がったジュースは そのままでは濃いので炭酸水で割って飲みます。
とってもきれいな色で 身体にも良いといろいろ効用が書いてありました。
大切に飲みましょう。
