元気に生きていきたいおっさんのブログ

テレビ情報誌の記者や新聞のラテ欄作成などをしていた人が、レビューや日記などを書いております。

サンワサプライ「エルゴノミクスフットレスト」MR-FR1を買ってみた

2020-08-13 10:48:18 | あれこれレビュー

家で過ごすことが多い今日この頃。

基本的にいすに座ってブログ書いたりネット見てたりするのですが、そうなると困ったことが1つ。

 

足がむくむ。

 

もとより運動不足な人間がいすに座ってばかりなので、そりゃ足もむくむし体脂肪も増える。

とりあえず散歩に出るなりなんたりして運動不足を解消するかたわら、どうにかいすに座っている間の足の不快感を低減するために、フットレストを買いました。

…本当のところは、以前紹介したゲーミングチェアと同時期(6/12)に注文したのですが、製品が品薄だったらしくようやく届きました。

なので、今回はそのフットレストをレビューしていきたいと思います。

 

フットレストMR-FR1詳しいスペックは→こちら

 

まずは外観から見てみましょう。

寝かせてあるペットボトルは大きさの目安ということで。

結構でかいです。

横から見た図はこんな感じ。

後ろ側から見た図です。

中央部に見える金属部品を、底部のくぼみにひっかけて足のせ台を固定しています。

くぼみにひっかけず、完全に台を寝かせることで高さを調節することもできます。

横から見た2枚の写真で見ると分かりやすいと思います。

金属部品を底部途中にひっかけない場合は、かなり低い位置まで足のせ台を下げられます。

 

フットレスト自体の底部にゴム製の滑り止めがあるため、足をのせている間にフットレストがフローリングの上を滑ってしまうことはありません。

 

1つ惜しいなと思った点をあげるとするなら、足のせ台の角度が途中で固定できないことでしょうか。

上の2枚の画像のように、足のせ台の角度をコントロールできるのですが、ちょうどよい角度で止めるためのストッパーがないのです。

なので、ちょっと足に力を入れてしまうと、角度が変わってしまったりします。

(そもそもそんなに力入れて足のせ台を踏むな、という話なんですが)

角度調節を「ゆるく⇔きつく」みたいなハンドル式にして、ある一定の角度で固定できたら僕としてはうれしかったのですが。

 

あとは、使っているうちにこの辺の角度調整の部分がユルくなってしまわないかが心配ですね。

長持ちしてくれれば良いのですけれど…。

 

とまぁこんな感じで、今のところ問題なく使えています。

 

在宅勤務などでいすに座る時間が長くなる方は、試してみてはいかがでしょうか?

皆様の参考になれば幸いです。

 

では、今回はこの辺で。

ありがとうございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿