goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥に遊ばれて

近所の公園にて、池及びその周辺の野鳥を撮影してます。

ギンヤンマの産卵

2020年08月12日 16時54分10秒 | 虫の仲間

 今日も猛烈な暑さのなか池に行ってきましたが、鳥さんは全くいませんでした。
おまけに午後になると、ゴロゴロという音が聞こえてきたので即退散となってしまいました。
以前撮った写真で虫の名前が判明したのを数点upしますが、間違っている可能性もありますのでご指摘いただければ嬉しいです。



   チャドクガ




   モエギザトウムシ




   ヒメハマキの仲間だと思いますが、これは難しい!




   ヒロアシタマノハムシ




   サビキコリ




   キベリクビボソハムシ








   ギンヤンマの産卵・・8月12日撮影



















   以上2020年8月2~12日撮影

久しぶりのカワセミ

2020年08月09日 17時39分53秒 | カワセミ
 今日の池には、久し振りとなるカワセミの若が姿を見せてくれました。
目立たない様にしているのか、全く鳴かない子でした。



   カワセミの若
















   ギンヤンマの産卵




   動作が遅いゴイサギですが、セミを捕えました(この数秒後に逃げられましたけどね)







   以上2020年8月9日撮影

キイトトンボ

2020年08月06日 16時36分40秒 | 虫の仲間
 今日池にいたところ、鳥友のDさんが「某公園にキイトトンボがいるよ」と教えてくれました。
早速自転車に跨り某公園へと向かいました。
着くと直ぐに現れてはくれましたが、近寄れない場所で、しかもなかなか近くに来てくれません。
暫く粘った末、遠いながらも数カット撮る事が出来たので良しとしておきましょうか。

今までは電車に乗って撮りに行っていたんですが、こんな近くにいたとは・・



















 






   以上2020年8月6日撮影

今日の公園の様子

2020年08月05日 15時53分57秒 | 虫の仲間

 今日はカワセミ狙いで池へ行きましたが、一度も来ませんでした。
しかも暑さも加わり、昼過ぎにギブアップとなってしまいました。



   虫友のMさんに教えて頂いたヒメジュウジナガカメムシ  8月4日撮影




   ゴマダラチョウ




   アオスジアゲハ












   メスジロハエトリ  8月5日撮影




   イトカメムシの交尾




   金網越しがちょっと残念、ハグロトンボ







   以上2020年8月4、5日撮影