今日のカワセミオス君 2020年06月10日 16時44分45秒 | カワセミ カワセミのオス君、エサを運んだりカワちゃんのお相手したりと相変わらず忙しそうです。 巣立ちしたばかりでしょうか、頭にまだ産毛が残っているホシゴイちゃん オス君、最近ちょっと痩せたかな? 以上2020年6月10日撮影
虫さんと遊ぶ 2020年06月09日 18時00分10秒 | 虫の仲間 最近カワセミがあまり来てくれないので、つい虫さんを探してしまいます('ω')ノ メナガクチブトゾウムシ? クロナガタマムシ ムーアシロホシテントウ クロアゲハ オウムを散歩?に連れて来ていたご婦人がいたので、写真を撮らせて頂きました。 アカサシガメ 以上2020年6月5~9日撮影
アカシジミ再び! 2020年06月08日 17時46分14秒 | 虫の仲間 今日池にいたところ、鳥友のHさんから「アカシジミの完全体を発見」との連絡をいただき急いで向かいました。 現場に着き個体を見てみると、なるほど翅もきれいで羽化したばかりのようでした。 鳥友数人で撮った後ツツジコブハムシを探しに行ったところ、またまたH氏が見事発見。 Hさん、今日はありがとうございました。(H氏におんぶにだっこの一日でした) アカシジミ ツツジコブハムシ ありゃ、ひっくり返っちゃった 以上2020年6月8日撮影
オス君、大忙し 2020年06月07日 17時41分04秒 | カワセミ 今日のオス君、巣へエサを運んだり、求愛給餌をしたりと大忙しの様子。 しかし、同じオスが巣にいるヒナにエサを運んだり、求愛給餌を同時に行うということはあるのでしょうか。 メスが二羽いるのは確認済みなので、オスも二羽でtwoカップルという事もありそうです。 以上2020年6月7日撮影
アカシジミ 2020年06月06日 16時59分37秒 | 蝶の仲間 今日池にいたところ、鳥友のKさんから「アカシジミ発見」との情報が入りました。 急いで駆けつけ、無事に撮る事が出来ました。 毎年一回は撮っておきたいシジミチョウなので、Kさんありがとうございました。 オス君ですが、嘴に泥を付けています ショウジョウトンボ アカシジミですが、翅にダメージをうけていますね 以上2020年6月6日撮影