後山の子明石のふるさと自慢&オカリナ日記

主な内容・・・①後山の子明石のふるさと自慢、②趣味のオカリナ&コカリナ日記、③趣味の新聞投稿、④愛唱歌「山の子の歌」

明石家の法事で-後山明石家の愛唱歌-「カモン伝説」を披露

2015-11-08 21:44:37 | カモン伝説
 「大坂夏の陣」から400年!にちなんで後山の子明石が作詞・作曲した-後山明石家の愛唱歌「カモン伝説」を披露する機会が、最近2回ありました。一つは、後山明石家の分家にあたる親戚のおばさんの仕上げ法事の席、もう一つは、後山の子明石の叔父さんの一周忌の法事の席でした。
 おばさんの法事では、オカリナで①「紅葉」と②「りんどう峠」、コカリナで③「喜びも悲しみも幾歳月」、④リコーダーで「高校三年生」、⑤オカリナと歌で愛唱歌「カモン伝説」を披露。
 叔父さんの法事では、ハーモニカで①「紅葉」、コカリナで②「喜びも悲しみも幾歳月」、リコーダーで③-元禄名槍夫-「俵星玄蕃」、オカリナで④「瀬戸の花嫁」、⑤オカリナと歌で愛唱歌「カモン伝説」を披露しました。
 それぞれ喜ばれたような気がするので、今後とも、後山明石家の法事で許される場合には、-後山明石家の愛唱歌-「カモン伝説」を披露することにしたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白梅OB会で平成の大修理の... | トップ | 「県北ちまた友の会」第24... »

コメントを投稿

カモン伝説」カテゴリの最新記事