さてさて、
ままごとキッチンいい感じで進んでいます。
昨日も暑い部屋にこもって(エアコンついてないのよね)
汗だくで作業。
蛇口を作った
。
ままごとキッチンを手作りしているヒトでも、蛇口ってパーツを買ってる人も多いのよね。
でも
手作りにこだわって、四角の棒と、カットしてあまっていた木材で製作。

(蛇口のひねるところは余木材を電ノコで十字にカットしてからヤスリがけしたよ)
あらまあ~♪なかなかうまくできたじゃないの♪
しかもちゃんとひねるところは回るようになっているのよ。
木ネジを埋めこんであるからね☆
早速蛇口位置を決めようと、仮セッティング~♪

写真撮影用に小物も並べてみたよ
。

鍋やヤカンのセットはドイツ製のままごと用でアルミでできているの。←人気で品切れ続出
包丁とまな板と塩コショウセットはダイソーで☆
流しは3日前に作ったんだけど、ステンレスボールにあわせて丸くくりぬくのがすごくタイへンだった。
ほんとはホーローのボールを入れたかったんだけど、そこまで¥をかけるのが難しかったのよ・・残念
☆
コンロのところも、ダイソーの5つ¥100の木ビーズコースターで♪
なかなかそれっぽいでしょ?
ダイソーとかで「かわいくままごとキッチンに使えるもの」を探すのが楽しいのよね。
あとは上に棚をつけて、小道具を配置してコルクボードを飾って・・・
あとカーテン設置だな。
あ~
コウサギがこれで遊ぶ姿が目に浮かぶよ~~ポワ~~~~ン♪
製作はこれからもまだまだ続く~~~。
************
明日早朝から秋田へ帰省してきます。
なんと今回は6日間も・・・(苦)
うちの父も有名な花火大会があるので見にくることになったし・・。
すごく疲れそうでっす・・。いってきま~す!
せっかくだから秋田のでかいダイソー行ってやるう!

昨日も暑い部屋にこもって(エアコンついてないのよね)

蛇口を作った


ままごとキッチンを手作りしているヒトでも、蛇口ってパーツを買ってる人も多いのよね。
でも


(蛇口のひねるところは余木材を電ノコで十字にカットしてからヤスリがけしたよ)

しかもちゃんとひねるところは回るようになっているのよ。

木ネジを埋めこんであるからね☆


写真撮影用に小物も並べてみたよ





ほんとはホーローのボールを入れたかったんだけど、そこまで¥をかけるのが難しかったのよ・・残念


なかなかそれっぽいでしょ?
ダイソーとかで「かわいくままごとキッチンに使えるもの」を探すのが楽しいのよね。


あ~

製作はこれからもまだまだ続く~~~。
************
明日早朝から秋田へ帰省してきます。
なんと今回は6日間も・・・(苦)
うちの父も有名な花火大会があるので見にくることになったし・・。
すごく疲れそうでっす・・。いってきま~す!
せっかくだから秋田のでかいダイソー行ってやるう!
あたしには絶対できないですよぉ~!
素敵なママちゃんでコウサギちゃんいいなぁ~♪
うちはtiggyさんに買ってもらった
おままごとで遊んでおります~☆
秋ごろになったら一緒に遊んでくださーい☆
秋田、気をつけて行ってきてくださいね。
そして、精神的にグッタリになりそうですが…
そこはだーりんさんに頑張ってもらって
乗り切ってくださいね。。。
うちは義両親の相手をタツヤがしてくれないので
数時間一緒に居るだけでもグッタリです凹
まるで、売ってるのみたいだよ~
こりゃコウサギちゃんのタカラモノになる事間違いなしだ
ところで・・・6日間も?
「ダイソー」が癒しか・・・めっちゃ癒されて来いよ
日曜大工とか工作とか大好きなのよ。
だから楽しくて仕方ないわあ~♪
ままごとセットも、これからかわいいのを買う予定★
中古のものでいいのがあれば・・。
ぜひ秋ごろ遊んで~!また児童館も行こうね!
秋田・・めっちゃ精神的に疲れそう・・・。
義母のとげとげしい言葉も、ダーリンはまったく気付かないからねえ・・。
ダーリンには毎回期待してないわ。
昔は文句言うと「うちの母ちゃんの悪口は言うな!」とギャク切れされたもんさ・・。
旦那さんがうまく立ち回ってくれれば、嫁と姑はいい関係でいられるのにね。
その辺気を使ってほしいよね~!
みかんちゃん★
工作だけよ~。実は裁縫はニガテなの・・。
まだ今想像しているキッチンよりも進化させるつもりなの。
ダイソーでメチャクチャ癒されて、いいモノゲットしてくるわ~!
ソレだけが・・楽しみ・・。
もし何かあってもその道で生計立てていけるよ!
(「何か」って…^^;)
いいなぁ、私もこんなママ欲しかったなぁ。
6日間、頑張って来るのだぞ!
男ってさ、例え事実とわかっていても親のこと言われるのは嫌うのさ。
だからうちでも姑に関する話は一切なし。
言っても無駄だからね(--;)
極力お金をかけないで、すんごい可愛く作ってるのがステキ♡
蛇口はそう来たか・・・アタシじゃ思いつかないよ▄█▀█●
帰省は気も使うし大変だよねぇ~
間に立ってくれる人が気が利くといいんだけどねぇ、まったく・・・(¬д¬。) ジーーーッ
でかいダイソーで発散してきて~♡
私もこんなお母さん欲しかったよ~
コウサギちゃん、喜ぶね。
愛情たくさんじゃ。
帰省、大変だけどがんばってね。
ほんと精神的疲れは、きついよね。
凄過ぎる!!!
いいなぁ~~!!絶対私も一度遊ばせてもらう!!
コウサギちゃんに貸してもらうわ(笑)。
6日間か・・・。
長いな。
男はみんなマザコンなのよ。
わかってても奥さんから言われるとムカつくのよ。
ダイソーで気分転換して乗り切って!!
コウサギちゃんって、幸せだなぁ!!
それにうさりささんセンスばっちりナイスです!
あたしのうちにもひとつお願いry(子供いませぬw)
いやぁ、ほんとに感心した~~~!!!!
ぜったいコウサギちゃんのこれで遊んだいい思い出になるよ~!
まるでプロじゃん!!
何しても器用だねぇ、うさりさっちさんは!
うらやましいがや
コウサギちゃん、きっと大喜びさ
今頃、秋田の空の下ねぇ~。
あんまり頑張らずに、頑張って!(あれ?)
これ、買ったら何万、いや十万越えるよね。
木のおもちゃ高いんだもん~。
パーツ色々作って売ったら?
あーでも子供用品はクレームが怖いね。
帰省、適当にがんばってちょ。
ワタシは嫁業は適当だし向こうが良きジジババなので、
帰省してる時の方が楽だ~~( ̄∇ ̄*)ゞ