お熱です。 2005年11月07日 | 日々のこと 11月7日(月)お弁当はお休み。 お天気晴れ。 黄砂がかかって、かすんでいますが、やっと晴れました。 土曜日の夜から、うちの次女ちゃん、お熱です。 お姉ちゃんの風邪がうつったみたい。 明日はポリオの予定だったのに、ガックシです。 看病疲れのため、お弁当はお休みしました。 二晩熱がでたので、今日は病院へ連れていくことに。 モンちゃん、小児科デビューです。 お鼻がぐずぐず苦しそうなので、お薬をもらいました。 無事にお薬も飲めて、寝ています。 早く良くなってね。 « いりこ大臣 | トップ | レーズンパン焼きました♪ »
13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 うちの姉弟も… (ハッピータイム) 2005-11-07 16:41:00 痛々しい寝姿こころが痛みますね(;_;)風邪はやってますね病院も診察の人とインフルエンザの注射の人で、ごったがえしてますね看病するのはママですしマスクしたりして感染を防いで頑張ってくださいね余談ですが、うちの姉弟も急性扁桃炎で熱が下がらず大変なことになってます(*_*) 返信する ハッピータイムさんへ (なぽ) 2005-11-07 17:17:08 病院もいっぱいです。 はじめてで長くかかるかな~と思いましたが スムーズにおわり、ほっとしました。 お薬も大丈夫かな~?と心配しましたが、意外に ささっと飲んでくれて・・・。 なにしろ久しぶりに水薬なんかもらったので 飲まし方の説明なんかも聞いてきました。 頑張って早く直さなくちゃ、ね。 扁桃腺の熱は、大変ですね。高くて長引くし。 どうぞお大事に。 返信する あら・・・ (フウ) 2005-11-07 17:41:07 お熱ですか~。キングも昨日突然発熱。今日は微熱程度ですんでます。昼夜の気温差に体も疲れるんでしょうね。モンちゃんは免疫が切れたこともあるんでしょうか。これからますます寒くなりますから、お大事に。なぽさんもできるだけ体を休めて下さいね。 返信する うー・・・ (momon) 2005-11-07 17:58:52 こどもが風邪ひくとほんとに可哀そうですよね。胸が痛みます。なぽさんも、看病大変と思いますが、ご自愛を・・・。 返信する なぽさん...こんばんは. (気楽*道楽*娯楽より.) 2005-11-07 19:36:15 あぁ-----------大変 お姫様がが?????早く 熱 サガレ!!!!!お大事に....はゃく良くなるとよいですネ.又 遊びに 来ます. 返信する お大事に・・・ (とも) 2005-11-07 22:18:10 モンちゃん、大丈夫かな~?寒くなり始めたのに加え、免疫の切れる時期ですものねぇ。どうぞお大事に・・・。なぽさんも看病大変でしょうから、体調に気をつけてくださいね~!うちの王子も2週間ほどずるずるぐしぐしいってたのがやっと治ったみたいです。まだちょっと胸がゼーゼーいってるんですけどねぇ。 返信する お大事に (むー) 2005-11-07 23:40:26 3ヶ月を過ぎると風邪とかひきやすくなるって聞いたことがありますが、モンちゃんは7ヶ月ちょっとでしたっけ?早く治って元気になるといいですね。それにしても髪の毛長いですよね?しかもまつげ長い!!かわいいっすね。 返信する 思い出す (いより) 2005-11-08 00:41:31 一番上の画像はなんとも子どもらしい!ひえピタを貼っているのがかわいそうですが、寝顔がなんとも幼い子どもらしくって。早くよくなって欲しいです。 返信する モンちゃんお熱 (hafsia) 2005-11-08 09:25:14 あらら…でも、デビューにしてはお薬もちゃんと飲んでくれたみたいで、お利口さんでしたね。よかったよかった。お大事に… 返信する お大事に (アプリコット) 2005-11-08 09:27:27 子供が熱を出すと・・・通院や看病で大変ですよね。痛々しいモンちゃんの姿を見ていると早く良くなって!と願わずにはいられません。なぽさんも睡眠不足になっていることと思います。どうぞお大事に。 返信する ありがとうございました、お返事です。 (なぽ) 2005-11-08 12:21:30 ご心配をおかけしました。たくさんのお見舞いのコメントありがとうございます。フウさんへ。 キング君、その後いかかでしょうか? モンちゃんも、「ついにきたか!」という感じです。 長女も突発にかかったのも、このころでした。 これからの季節は、小さい子がいると気を使いますね。 おでかけも寒いし、調節もいまいちよくわかりません。 私もちょっと風邪気味。お互い気をつけましょう~momonさんへ。 ありがとうございます。 小さい子は、病気をすると見てるだけでつらいです。 とくに0歳児の鼻風邪は、鼻がかめないだけにツライ。 モモちゃんもお風邪など召さぬよう・・・。 これからの時期は、気を使いますね~~。 momonさんは、もう大丈夫?今年の風邪はタチが悪いみたいだし。 母の健康第一!気をつけましょう~~~。気楽*道楽*娯楽さんへ。 ありがとうございます。 ご心配をおかけしました。昨夜たくさん汗をかいたので 徐々に熱も下がっていきそうです。 お気楽さんも、風にまけずウォーキング頑張ってくださいね。ともさんへ。 ありがとうございます。 やっぱ7ヶ月ですもんね。「きたか・・・」という感じです。 これからちょっとツライ季節ですよね~~。 モンちゃんも小児科デビューしちゃいました。 長女のときもこの季節は月に何回か通った気がします。 関東のほうは、今日から冷え込むそうですよ。 お互い、ママさんは風邪を引かぬよう気をつけましょう~。むーさんへ。 ありがとうございます。 最近カノンちゃんの登場も多いので楽しみです。 この時期、おでかけなんかは寒くて気を使いますが まだ病気も少ない時期でよかったですね。 半年くらいまでは大丈夫だと思いますよ? うふふ~~多いでしょう~「毛」が!! モンちゃんより多い子は、なかなかいないです(笑) まつげも確かに長いけれど、すべての毛が「濃い」のです。 女の子としては、どうかな~~~~(涙) 赤ちゃんのうちは、毛は薄いほうがいいです、絶対。いよりさんへ。 ひえピタ貼ってると、いかにもお熱!って感じでしょ~? 子供の寝姿って、かわいいですよね。 お姉ちゃんもこんなふうに(ゴエモン風?)寝てました。 数日髪を洗っていないので、ちょっと匂いはじめましたが(汗) 昨夜汗をたくさんかいてたので、お熱も下がってくると思います。 早くよくなれ~~~~~。hafsiaさんへ。 ありがとう~~。もうお熱もさがってくると思います。 先生から「お薬、粉とシロップどっちがいい?」って 聞かれて迷ってしまいました。 シロップ薬もひさしぶりすぎて、飲ませ方聞かないと わからなかったし・・・・(汗) 今日もお利口さんに薬飲んでくれました。 ちょっと安心~~~~~。アプリコットさんへ。 ご心配おかけしてしまいました。 子供が病気になると、なぜかよけいに可愛く感じる私。 夜中に甲斐甲斐しく看病して、朝は寝坊してしまいました。 だめね~~~。 お熱のせいか?お薬のせいか?よく寝てくれます。 鼻水がまだ辛そうです~~。 ごきげんはまあまあ良いので、助かってます。 ありがとうございました~~。 返信する 良くなったかな~? (PanPan) 2005-11-08 14:29:34 モンちゃん、お熱だったのですね~。もうそろそろ下がっていると良いのですが・・・小人さんが先日鼻風邪をひいてわかったのですが、ほんとにお鼻ずるずるは見ているこちらがつらいものなのですね~。ほんとに「ちーん!」ってできればいいのに。。。なぽさんもどうかご無理なさらず・・・早く良くなることを祈っております。 返信する PanPanさんへ。 (なぽ) 2005-11-09 01:22:21 ありがとうございます。 モンちゃん、お熱はさがったもようです! やった~~! でも声がかすれてでなくて、とっても可愛そうな事に。 泣いても声がでないので、ひ~ひ~言ってます。 空気も乾燥気味でのどがガラガラ。 大人も気をつけなくてはなりませんね。 PanPanさんもご自愛くださいね。母の健康第一!! 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
風邪はやってますね
病院も診察の人とインフルエンザの注射の人で、ごったがえしてますね
看病するのはママですしマスクしたりして感染を防いで頑張ってくださいね
余談ですが、うちの姉弟も急性扁桃炎で熱が下がらず大変なことになってます(*_*)
はじめてで長くかかるかな~と思いましたが
スムーズにおわり、ほっとしました。
お薬も大丈夫かな~?と心配しましたが、意外に
ささっと飲んでくれて・・・。
なにしろ久しぶりに水薬なんかもらったので
飲まし方の説明なんかも聞いてきました。
頑張って早く直さなくちゃ、ね。
扁桃腺の熱は、大変ですね。高くて長引くし。
どうぞお大事に。
キングも昨日突然発熱。今日は微熱程度ですんでます。
昼夜の気温差に体も疲れるんでしょうね。
モンちゃんは免疫が切れたこともあるんでしょうか。
これからますます寒くなりますから、お大事に。
なぽさんもできるだけ体を休めて下さいね。
胸が痛みます。
なぽさんも、看病大変と思いますが、
ご自愛を・・・。
早く 熱 サガレ!!!!!
お大事に....はゃく良くなるとよいですネ.
又 遊びに 来ます.
寒くなり始めたのに加え、免疫の切れる時期ですものねぇ。
どうぞお大事に・・・。
なぽさんも看病大変でしょうから、
体調に気をつけてくださいね~!
うちの王子も2週間ほどずるずるぐしぐしいってたのが
やっと治ったみたいです。
まだちょっと胸がゼーゼーいってるんですけどねぇ。
早く治って元気になるといいですね。
それにしても髪の毛長いですよね?しかもまつげ長い!!
かわいいっすね。
ひえピタを貼っているのがかわいそうですが、寝顔がなんとも幼い子どもらしくって。
早くよくなって欲しいです。
でも、デビューにしてはお薬もちゃんと飲んでくれたみたいで、お利口さんでしたね。
よかったよかった。
お大事に…
痛々しいモンちゃんの姿を見ていると早く良くなって!と願わずにはいられません。
なぽさんも睡眠不足になっていることと思います。
どうぞお大事に。