
毎日食べています。
私の父が持ってきてくれました。
私の実家で採れた「みょうが」です。
店頭でも低価格で見かけるけど、そろそろ
終わりではないでしょうか・・・。
てんぷらもおすましも美味しいけれど、私が好きなのは
豆腐ときゅうりと一緒に、焼肉のたれで和えて食べるの
マヨネーズもちょっと入れるとまろやかになります。
みょうがを食べるのは、我が家では私だけ・・・・・かと
思っていたら、なんと!!!!モンちゃんが食べるんです!
びっくり。
「からいよ~~~やめなよ~~」なんて言うのに
横から何度も手が伸びて・・・・・(汗)
やっぱり小さい子は、あんまり食べないほうがいいですよね~?
みょうがを食べると「物忘れする」なんて言うでしょう?
私の物忘れの多さは、みょうがのせいかも知れません(笑)
私の父が持ってきてくれました。
私の実家で採れた「みょうが」です。
店頭でも低価格で見かけるけど、そろそろ
終わりではないでしょうか・・・。
てんぷらもおすましも美味しいけれど、私が好きなのは
豆腐ときゅうりと一緒に、焼肉のたれで和えて食べるの

マヨネーズもちょっと入れるとまろやかになります。
みょうがを食べるのは、我が家では私だけ・・・・・かと
思っていたら、なんと!!!!モンちゃんが食べるんです!

「からいよ~~~やめなよ~~」なんて言うのに
横から何度も手が伸びて・・・・・(汗)
やっぱり小さい子は、あんまり食べないほうがいいですよね~?
みょうがを食べると「物忘れする」なんて言うでしょう?
私の物忘れの多さは、みょうがのせいかも知れません(笑)
それから、お腹へってきた。だってパンとか美味しそうなんだもん。
モンちゃんがハンバーガー食べてるところ・・・私まで
気付いたら口あけながら読んでた・・・(汗)は~~。腹減った。
取り乱しました。ミョウガってそんな風に言うの?
知らなかった。私の家も皆、苦手なの。子供にはけっこうきつい味よね。
う~~ん。それが食べれるなんてすごいね。
私は何とか食べれるけどね。でも勝手まで食べると言う感じじゃないなぁ。
モンちゃんもうさちゃんも食べ盛りみたいね。
パン焼くのも数がたくさんいるから、大変ですね。
まとめて作ってもあっという間になくなっちゃいそう。
それだけ美味しいんだね。いいな~~。あ~~腹減った。しつこいね。ごめん。
モンちゃんミョウガたべるんですか?すごい。
上の子は神経質なことが多いけれど、下の子って不思議ですよね。
うちも上の子は絶対警戒したようなものを、下の子は食べちゃってます。
ピーマンとか、ちょっと辛い物とかOKで、昨日はゴーヤを食べていました。
うちの実家でもミョウガがとれるので、実家ではめん類の薬味といえばミョウガでした。
この前、TVで「ミョウガご飯」というのを作っていて、確か、オリーブオイルで細かく刻んだミョウガとベーコンを炒めて炊立てのご飯にあえるんだったとおもうんですが(詳しい味付忘れました)、とってもおいしそうでしたよ。
私はみょうがとおかかに醤油を入れてご飯にのせて食べるのがお気に入りです♪
焼肉のタレっていうのは初耳なので試してみようと思います。
えへへ、お腹のすく時間だよね~~。
私もこの時間は、なにか食べちゃってるな。
お腹がすくと気分が悪くなるから心配で、かえってよく食べてます。
寝る前も、夜中とか朝方とか起きちゃってなんか食べたり。
ちょっと先行き不安~~~~。
みょうがって、男の人とかは、あんまり食べないよね。
好き~~~っていうのも珍しいのかな??
私も好きだけど、なくても大丈夫かな、たくさんあるから
たくさん食べるけど、買うかな~どうかな~~?
子供たちもよく食べます。わたしがかまわずなんでも
食べさせるから、本当になんでも食べるし、変わったものも(笑)
物忘れする・・・なんでこう言うのか知らないんですが。
ええっ?ゴーヤ食べれるのーーすごいーーーー。
私がかまわずなんでも食べさせるので、うちの子は
なんでも食べますね・・・というか変わったものが好きかも^^;
わ~みょうがご飯美味しそうですね。
よく食べるけど、そういえば食べ方ってワンパターンかも。
美味しそう~わたし、パセリご飯とか好きなんです。
きざんだパセリを醤油で和えて、ごはんに乗せるの・・・・
・・・かわってるでしょう~~~~。
わ~~
モンちゃん変でしょう~~きっと味がよくわかってないのかも。
子供って美味しそうに食べてると、きっと洗脳されちゃうのね。
長女も天ぷらみたいに大きくなかったら、何も言わずに
食べてます。
おかかとお醤油のみょうがご飯、美味しそう!
こんど試してみます。母にも教えてあげようかな。
みょうがってどんどんでてくるから、どんどんたべないと
間に合わないんですよね~~~。お茶漬けにしても美味しそう。
薬味くらいじゃなくならないし・・・・。
酢漬けにしようと思いつつ、ぺろりと食べてしまいました。
失敗~~~~。今年こそと思っていたのに。
是非試してみます。
我が家では、(実家では)・・・みょうがと言うと、そうめんの薬味にしたり、豆腐の白和えに混ぜたりしてましたネ
物忘れ・・・私も小さい時、食べ過ぎた?のかな???
こちらの名産だって~~~
目つきが妙なミョ-チャンです。
ちなみに、鰹まつりに行った時、ミョ-チャンのステッカー貰いましたよ~
うちの子達は、天ぷらとツナ缶&みょうがのマヨ和えや酢漬け(まいど~~)大好きですよ~
この間2キロ貰って
よく、持っていけドロボー状態の激安で売ってありますよ~~~
まだまだ、店頭にもみょうが、ありますね。
白和えか~~~食べたことないけど、合うでしょうね!
我が家だと、そうめんの薬味にだしても、私しか食べないの!
なぜか警戒されてるんですよね~~。
だまって、何かに混ぜてしまったりする私・・・(笑)
食べてしまうまで、言いません。
おひさしぶりです!
コメントありがとうございま~~す!!
みょうがのミョーチャン!見てきました~~。
え~~これって、あの「やなせたかし」さんのキャラでは?
オリジナルキャラなのかな~~~?
2キロは困るよね、やっぱ。
植えてるとどんどん出てくるので、食べるのもアセアセ
安く売ってるけど、ちょっとずつでいいな~~~。
ツナ缶と合えるのも、美味しそう!
今度やってみま~~~す
まだまだ、たくさんキャラがあります。
唯一コチラ出身の?(笑)やなせたかしさんだからね~
国立病院の待合室(小児科)はすごい大きなアンパンマンたちのセル画のようなものがサインつきであったり、空港にもあちこちにやなせさんのアンパンマンほかオリジナルキャラがたくさんです~☆
みょーちゃん笑えるでしょ~