
今日は、保育園をお休みしました。
夏以来、なんとなく調子の悪いときはあるものの
熱も出さず、お休みもなかった我が家のチビーズ、次女三女。
とうとう次女モンちゃん、お熱でお休み。
(三女ちゃんは、登園しましたよ~~~^^)
出勤しようと家をでようとしたら、「ママ~~」と
次女モンちゃんの泣き声。戻ってみたら、あら、熱い・・・。
お熱を測ったら、37.8℃でした。
うーん・・・・今日は、お休みをもらいました。
数日前から、鼻水がすごくて、とっても苦しそうでした。
夜も眠れない様子で、お薬に頼るかな~と考えていたところ。
朝一番で小児科へ。
診察開始の30分前に、はじめて行きました!
まだ開いてないけど、すでに10人くらい入り口に並んでました。
今日は、ふたりでおうちで過ごします。
「大きなかぶ」をとろとろ煮ようかな^^

冬用の寄せ植えの準備もできています。
モンちゃんがお昼寝から起きたら、一緒に植え替えようかな?
夏以来、なんとなく調子の悪いときはあるものの
熱も出さず、お休みもなかった我が家のチビーズ、次女三女。
とうとう次女モンちゃん、お熱でお休み。
(三女ちゃんは、登園しましたよ~~~^^)
出勤しようと家をでようとしたら、「ママ~~」と
次女モンちゃんの泣き声。戻ってみたら、あら、熱い・・・。
お熱を測ったら、37.8℃でした。
うーん・・・・今日は、お休みをもらいました。
数日前から、鼻水がすごくて、とっても苦しそうでした。
夜も眠れない様子で、お薬に頼るかな~と考えていたところ。
朝一番で小児科へ。
診察開始の30分前に、はじめて行きました!
まだ開いてないけど、すでに10人くらい入り口に並んでました。
今日は、ふたりでおうちで過ごします。
「大きなかぶ」をとろとろ煮ようかな^^

冬用の寄せ植えの準備もできています。
モンちゃんがお昼寝から起きたら、一緒に植え替えようかな?
早目に病院行って良かったですね☆
早く元気なモンちゃんになります様に!
それにしても大きなカブ(/∀`*)アヒャ
とろとろカブ煮を食べたら治るかも☆
冬用の寄せ植え♪
楽しみです(*´ω`*)ノ~~
気温差大きいもんね~。
もう、落ち着いたかな???
早く、よくなってねー。。。
カブのトロトロ煮。。。おいしそーですー。
だんだんと目が離せんようになってきて、私が台所に立つ傍らでキッチン道具がおもちゃになってます。=( ̄□ ̄;)⇒
お熱大丈夫?ママがぶっ倒れないように~笑
最近、ワッフルメーカーが欲しいうずらさんです。。。┃電柱┃_ ̄) ジィー・・・・・
なぽさん持ってたよね。。。
さて問題です!
ワッフル、モッフル、エッフェル
食べられないのはどれ? 爆!
こんにちは。
ご心配おかけしました。
モンちゃん。元気になりました~^^
早めにお薬をもらいにいって、よかったです。
やはり、ちょっと楽そう・・・
大きなカブ、あっという間にトロトロに煮えました。
美味しかったですよ~~^^
冬野菜、美味しいですよね。
ありがとうございます、元気になりましたよ。
最近あったかくて、いいですねー。
この何度かで全然違うんだけど・・・。
今日は、お天気が良くって、ウレシイ。
寒いとスッキリ洗濯物も乾かなくって
いやなんですよね~~。
子供は、元気が一番!
これからの時期、いやですね~。
こんにちは。
どうかな~元気になった~?
うずらさん、引っ越すときは、ガーデニングなんかは
どうするの~?
最近は、大きなものも増えてきたので、
ガーデニングでも腰が・・・(笑)
大きな鉢なんかにかえて、整理したいんだけど
やはりなかなか時間がね。
まとまった時間なんか、やってこないんだろうけれど
なかなか時間のやりくりも難しいです。
毎年の目標かな?
ワッフルメーカー、うちのは直火タイプだけど
やはり型がいろいろ変えられるのがいいかな?
天神にモッフルの専門店があったんだけど
このあいだ行ってみたら、なくなってたよ~!
カレーサンドが美味しかったんだけどね!
最近眠くってしょうがない私です・・・
引越しでの植物ね、私はバラが多いので剪定して持って行きます。でも今回ひっくり返されてずいぶんダメになりましたよ。弁償っていっても…ねぇ…
早くマイホームがほしい。
【ヤクイン】あたりに。笑
福岡もお店の回転が早いよねー
九州に地に入るとなんだかホッとするわ。
もちろんこちらにもかなり九州人多いんだけど。
さぶいです、福岡。
九州なのに、寒いですね~暖冬とはいえ。
来てください。「ヤクイン」近くなので~。
あのへんも変わりましたよ。
駅がきれいになって。
福岡も変わりましたよ。だいぶ天神も南側に
寄ってしまいましたね。
うずらさんとこはバラが多いんですね。
うちは、食べられるものが多いかな(笑)
果樹とかハーブとか野菜とか。
そういえば、梱包するのが難しいから
うちは植物だけは自分達で運ぶことが多かったです。
ほかの土地で九州の話をきくと、うれしいでしょうね!