goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

台風の最中=横浜・野毛でレトロなランチ

2015-09-09 | 外ごはん
今朝は台風の大雨。
歯医者さんへ行く日だ。

横浜駅・京急ホームで。。。


何か変な電光掲示板・・・?

発車時間の表示が消えてるんだ!と気がついた(^^:)

大雨で、ダイヤがかなり乱れたらしい。。。

京急横浜駅で面白いのは
電車接近メロディーに『ブルーライトよこはま』が流れる事♪
ご当地ソングというのかしら?

そういえば我が小田急線では、確か、いきものがかりの曲が流れる駅がある♪
このグループが駅前で路上ライブをやってたかららしい。

他にもあるのかなぁ。。。

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

歯の治療を終え、野毛をブラブラ・・・と思ったら
雨脚が強くなり


野毛の横丁でランチだけ・・・ということに(--;)



昔ながらの?古びた喫茶店で
ミートグラタンセットを。




ミニサラダにスープ付きで、いかにも昭和な感じ?

スープはコンソメ顆粒を溶かしただけみたいな(=ゴメンナサイ)味なんだけど、
細かく切ったニンジンやキャベツが柔らかで、

美味しかった♪

(今度、ウチでも作ってみよう)


帰って来ると雨雲の間から青空が見え始めたけど、
市内では避難勧告区域も出たらしい。




「早く帰って来て良かったね。帰宅困難者になっちゃうよ」  byリンリン&サララ

※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村




晴れたり降ったり・・「港の見える丘」の洋館ランチ♪

2015-09-02 | 外ごはん
昨日の続き・・・

港の見える丘までは桜木町の駅前から、

観光スポット周遊の「あかいくつバス」に乗る。

※撮らなかったんで数年前の写真^^

車内はこう↓

※乗るのって、初めてだ!

1回100円という安さ♪
みなとみらい(M)ルート、中華街・元町(C)ルート
観光のスポットを効率よく、(しかも安く^^)見られるのでお勧め♪
※但し、平日にネ☆

で、目的の神奈川文学館まで歩いて、かなり遠回りしてしまった(--;)

見どころ満載の『港の見える丘』
「霧笛橋」「大佛次郎記念館」「イギリス館」等々。。。

雨時々晴れ、の気紛れ空の下で。




最近来たのはいつか、思い出せない(--;)
その頃、ベイブリッジはなかった。
(=相当昔じゃ!!)

バラの花壇も多かったので、その季節に又来たいな☆

:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

歯医者さんで時間がかかったのでお腹が空いて、文学館に行く前に遅いランチ。

目についたのは公園内にあるこの洋館。
山手西洋館の一つ
山手111番館


ビーフシチューのセットを。



(そういえば、最近シチューなんて作ってないなぁ・・・)と反省し
帰りに最寄りのスーパーで、
シチュー用牛バラと、マッシュルームを買って来た(--;)


「ねえねえ、聴いたァ?ビーフシチューだって!」


「いつ作るんだろうね。見張ってなきゃ!」  by リンリン&サララ


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村




ムコ殿の料理意欲に火を点ける?=大好き、居酒屋ディナー♪

2015-08-14 | 外ごはん
昨夜は娘夫婦と一緒に駅近くの居酒屋へ(^^)v

うまかBarちゃくら

久しぶりなのと、夜道で、夫は行きすぎてしまった。


ハ~イ、パパ、ここですよん。

緑の蔦に覆われ、そのうち、ドアも隠れちゃうかも(^^;)。


この店はホントに面白い。
細長い建物の1階がカウンター席で、2階は椅子席なんだけど、

階段の途中や奥に、怪しげな^^小部屋が隠れてる!
忍者屋敷みたいで?ワクワクする♪

気を付けないと転げ落ちそうになる造りなんで、
娘に「ママは足を痛めてるんだから普通の椅子席にしようよ」
と勧められても譲らない!(笑)

インテリアも(写真はないけど^^)
大きな蔦のリースや竹籠のランプシェード等々、
私の好きなナチュラルテイスト♪♪♪

女性客が多いというのも頷ける☆

:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

まずはビールで乾杯!
お次はメニューを見るまでもなく、娘や私が大好きな(=夫は無視^^)
タコガーリックを。。。



タコは歯の治療中の私にも程よい硬さで
(あらら、歯といい足といい、弱ってるとこばかりだね^^)
美味しいのはソース!
これには必ずバケットも一緒に注文!


お皿がきれいになるくらい、拭い取ってしまうのだ(笑)。

ムコ殿も
「うんめぇ~~!ニンニク炒めて、レッドペッパー効かせて、醤油味で〆てる!旨い!!」
などと仰る(^^;)

彼は料理が大好き!
つまり、娘の思うつぼだ^^。
「じゃ、今度家でも作ってみてね」とけしかけている(笑)。

お次はお刺身好きの夫の為に?
「本日のおススメ、新鮮魚のカルパッチョ
○○湾産?(=忘れちゃったけど、鯛^^)


お次はこれも毎度外せない^^シラスのピザ

一斉に手が出て、すぐになくなりそうになり
「ちょっとォ~写真撮らせてよ!」と
鬼母の言葉で手が止まった(笑)

そうそう、ボリュームたっぷりラマンチャサラダも。

キノコにベーコン、ガーリック味で
この店の名物らしい。

次は小エビのアヒージョ。

アツアツ、オリーブオイルにエビの香ばしさが移っていて、またまたバケットを追加してしまう(--;)
※このオイルソースも残らずバケットで拭って、お腹いっぱい^^

アボカドとマグロ、クリームチーズのワサビマヨ和えも好物♪


後は・・・
ソーセージの盛り合わせとか、色々チーズの盛り合わせとか。。。



チーズの盛り合わせは写真を撮る間も無かった。
私が好物のゴルゴンゾーラ系(=つまり癖のあるチーズ)を堪能してる間に
娘と婿殿が言い合ってる。。。
「チーズにジャムなんて、私は嫌い」と娘。。。

柔らかいカマンベールにブルーベリーのソースが掛かったヤツだ。
「食べてみィ~!意外に旨いよこれ!!こんな組み合わせ、知らなかった、今度やってみよう♪」とムコ殿。

料理大好きな婿殿、色々な味を経験出来て
料理意欲満々になったみたい。(娘よ、大成功だね^^^)

終始ニコニコの夫は通常、ビールの後に日本酒なんだけど。。。(=オジサンの見本)
フツーの日本酒じゃなくて・・・
冷えたグラスに注ぐとたちまちシャーベット状になるシロモノだった。。。

「氷結」ってこういうことなの???

ムコ殿にも、そして私にも、
新たな知識になった居酒屋ディナー☆

 大好き♪





「アタシたちは留守番だったんでつよォ~~」  byリンリン&サララ

※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村







おひとりさまの横浜・中華街&「ハイボール」が通じる時代

2015-06-30 | 外ごはん
昨日も横浜へ歯科治療に。。。



毎週の横浜通い・・・
(今日はどこ、行こっかなぁ~~)みたいな感じで散策に。。。


桜木町からブラブラ馬車道を抜け、横浜公園方面へ。



ケヤキの葉陰が涼しい。

中区役所の壁面は?


多分、琉球朝顔??


(私も植えたっけなぁ~~。どこに消えちゃったんだろ。。。)

あれこれ買うのは辞めようと決めたのに・・・
朝顔の苗、買いたくなっちゃった(^^;)

:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

さて、中華街へ。。。



玄武門は改修工事中。


善隣門辺りから観光客が目立ち始め・・・


平日ながら結構な賑わい。


アテもないので、関帝廟へ。。。



ここはバスから降りた観光客の一団でちょっと賑やか。。。

観光客に混じってお土産物や、中華雑貨を見て歩き、



天長門まで来て、

(お昼食べてないと気づき=何しろ歯医者さん通いだからね^^)

梅蘭へ。。。

梅蘭と言ったらこれでしょう?↓


梅蘭焼きそば。


※暑かったので、角のハイボールも^^^

しか~し!

この色の「薄さ」にモノ申す!

角のハイボールは
角1にソーダ4、氷ギッシリって
コマーシャルでも言ってるでしょ!!

オバサン、ちょっと不満よッ!プンスカプンスカ。。。

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

突然ですが、思い出話♪


生まれて初めて飲んだお酒は
サントリーのダルマだった。。。

あ、正確にはサントリーオールドっての?
良く知らないけど^^^(←うそつけ!)

幼い頃、ウチの食器棚にはいつもこの、黒い丸瓶があって、

父が毎晩、ビールの後に
チビチビ?
↓このショットグラスで飲んでいた。。。



で、幼かった私・・・
(美味しそうだなぁ。。。。。。)と

母の留守中・・・
こっそり、飲んでみた。(もちろん、あのグラスで)

で・・・



ブヒャ~~ッ!

なぁにィ?、これ~ッ!?

まずゥ~~~~ッ!!(>O<)

こんなに強烈で、不味いモノを飲む大人が信じられなかった。。。。。

:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

20年後?(←うそです!15年後位?^^)

又、ウイスキーに出逢ってしまった♪

社会人になって・・・
人並みに色々ありまして・・・

仕事帰り、
よく通った、新宿東口のカウンターバー☆☆☆(=なつかし~~~!)

同僚の仲良し女性は札幌育ちで・・・

ウイスキーって言えば、そりゃ、ニッカよ♪

が口癖だった・・・。
(彼女が初めて付き合った男が小樽だったんだってさ^^)

で、負けじと?私も・・・
「サントリーだって、悪くないも~~ん」みたいな感じで?

あの頃全盛だった? 『ハイボール』

二人でアタリメ、かじりながら、
沢山飲んだものです(苦笑)

で、
『ハイボール』って
最近まで、あまり聞かれなかったような?


※娘とよく行ったカラオケで
「ハイボール」って頼むと、
「ウイスキーのソーダ割りですね?」と聞き返された・・・。


「時の~、過ぎ行くままにィ~、この身を任せ~~~~♪」

あの頃、ジュリーも歌ってた(笑)

ウイスキーも然り、かな☆

:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

閑話休題

梅蘭焼きそば、でした。

表面カリカリに焼き上げた中華麺を乗せ、



中はトロ~リ餡の豚肉、にら、もやし。。。


美味しいんだけどォ・・・

オバサン、一人では結構キツイ。。。
(ちょっと残しちゃった!美味しいのにね)

お豆腐料理とかデザートとか、
出来ればあれこれ、
色々食べたいシニア世代には

中華街の「おひとりさま」はキツイかも。。。?
(ハイボールにもうるさいし)


面倒な人種なのかしら?(笑)


ずっと爆睡で↓



おとなしく、お留守番しててくれたこの子たちより

確かに面倒な世代かも?

※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村







乃木坂ランチ&歯の治療に○百万円ッ?!!

2015-06-03 | 外ごはん
今朝は久しぶりに雨らしい雨。

庭の木々も喜んでいる。
そろそろ梅雨入りかな?


:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

さて、国立新美術館の後はミッドタウンの方へブラブラと。。。


この日は暑くて
ミッドタウンガーデン端の路面噴水で遊ぶ子♪
遠くに赤坂TBS(^(●●)^)BOO


お腹が空いて、ランチのお店を探し。。。
「今日のランチ=シーフードパエリア」の看板に惹かれ、半地下のレストランへ。
Reserva
「ボンジュ~ル」とイケメンの外国人スタッフさんに迎えられたから、
フレンチレストランなのかしらと思ったら、
ワインがズラリ!ワインバルだって。
真昼で一人じゃなければ1杯(数杯?)、やりたかったとこだ(^^;)

サラダと本日のスープ。

色から(グリーンピースのスープ?)
と思ったけど、豆の味はしなかった^^。
とにかく野菜のスープ(^^;)
次がシーフードのパエリア。。。

ムール貝とアサリが乗ってるだけで(あれれ)だったけど^^
中にはプリッとエビさん♪
ご飯も貝の味が染みて、見た目より美味しかった(笑)

これに食後の珈琲を頼んで1300円也。
場所柄、お値段相応ってとこかしら。
ちょっと、物足りなかったけど・・・・

問題は私の歯!
歯のトラブルで、柔らかいモノをちょっとずつ食べているこの頃・・・
情けないし、食事を愉しむ余裕がない。・゜・(/Д`)・゜・。



先月半ば、前歯が取れ(--;)
治療に通うようになったんだけどォ・・・・・、

先生、あっさり


「やはり全然ダメですねッ。一時的に治しても土台の根本がね。どうします?あなた次第ですから!」

(すっごく冷たい言い方^^)

要するに、保険外の治療(=インプラントを含め)をやるかどうかって話だ
恐る恐る
「一応、やりたいと思うんですけどぉ…費用は如何ほどに・・・?」

(返事を訊くのが正直怖かった^^)

で、その費用・・・
「そうだなぁ…下が○本、上が○本にそれぞれ加工費いれて、で、ムニャムニャ・・・」

ざっと・・・
○百万円!!! だって

ギョエエエエェェェェェヽ(゜Д゜;)ノ゛ェェェェエエエエ~~

ウチの市内なら、安い中古マンションのワンルームが買える値段だ!
メルセデスだって、中古なら買えるかも!


とにかく、そういう値段。。。。(ションボリ・・)

で、今日は午後から横浜へ行くのだ♪
横浜にはずっと治療をして頂いてた先生が居る。
いつも親切丁寧、良心的な費用だった。(=インプラントも)

「そういうことならすぐ来てください!」って、

電話の声に何だか、安心してしまった☆
看護婦さんもお馴染みの声、
(先生と一緒に行っちゃったのねェ。。。)
この先生が言う費用なら、きっと納得行くだろうな。。。。。


とにかく歯は大事!
そして信頼出来る先生も☆


「ママは硬いおせんべいをバリバリやってるからでつね」  byリンリン


「ちゃんと食後に歯磨きしてますぅ?」  byサララ

( _ _ )..........o

※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村











リタイアしても『次がある!』=元気なカフェランチ☆

2015-03-23 | 外ごはん
友人のK子さん、退職して、
絵を始めたとか。

彼女やお仲間の絵が飾られるというので、
住宅地のレストランに行きました。
『ふくろふ森』



元は美術教師だった方のお店らしい。



出品グループの名前は『花の会』。
「花の好きな職場の友4人が、退職後始めた水彩画の会」だそう。

K子さんは元教師だから、みなさん、ご同業ね。









優しい色彩に気持ちもリラックス♪

みんな、花が好きなんだね♪



ランチタイムで満席のお店。
お客はみんな、
お仲間の元先生や現役の先生?

テーブルを超え、
「今何をしてるの?」
「あのクラス、無事に卒業しましたよ♪」
などの声が飛び交い、
とにかく賑やか♪

で、ランチのメニュー。。。

カボチャのスープに



これ↓、ニンジンサラダの『キャロット・ラぺ』



とにかく薄くて長い!!

メインは白身魚のポテト焼き。



デザートのチーズケーキ、すっごく美味しかった♪




一番のごちそうは・・・

  リタイヤしても元気な人たちの姿勢☆☆☆




一軒家レストラン=『ふくろふ森』
 
 神奈川県相模原市南区上鶴間5-5-12






「アタシたちも・・・」


「たまにはレストラン、行きたいでつ!」   byリンリン&サララ


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

















ラーメン屋さん、久しぶりに入った♪

2015-03-13 | 外ごはん
馬車道の帰り、万国橋まで。。。



遠くに見えるのは・・・



横浜税関



別名、『クィーンの塔』

開港記念館がジャックの塔で、えーっと、キングは・・県庁?

そちらは又の機会ということで、帰ります。

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

(そういえばお昼、まだだ・・・)

地下鉄駅に近いお店の看板は「薄野 中村屋」
ススキノって?もしかして札幌ラーメン?
(よくわかりませんが)入りました。

ランチタイムは過ぎていたので、お客様はまばら。。。

ラーメン屋さんって、どうしても若い男性客のイメージで

なかなか、一人で入る勇気がありませぬ(--;)
特に混雑時は絶対ムリ!



店内は天井が高く、レンガの壁(=暖炉の跡??)など
レトロな雰囲気。

で、醤油ラーメン。(写真許可済み)



ちょっと黄色の縮れ麺に柔らかチャーシュー。

久しぶりのラーメン屋さん、

フツーに美味しかったです。

薄野 中村屋  横浜市中区海岸通4-22



:.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*



リンリンと違って、動くの嫌いなおデブ・サラですが・・・



リンリンと違って賢いので? お手は出来ます(^^;)



「フン!だから何さ!」   by リンリン


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村










記念日のランチ=横浜うかい亭

2015-03-07 | 外ごはん
一年ぶりに、横浜うかい亭でランチです。



毎年三月に来てるのは、結婚記念月だから(^^;)



明治時代の豪商の館を移築した建物です。


今年も春の食卓を堪能☆

ウニの洋風茶わん蒸し


春色いっぱい=桜鯛のマリネ



パルマンティエスープは温かいジャガイモのスープ。


北寄貝のサラダ


うかい牛ステーキ


ガーリックライスに海苔の赤だし


いつもご案内を下さるシェフさんの
丁寧な仕事ぶりを見ながら、

ピカピカのカウンター?


これ、鉄板です。

船底に使われる鉄なんですって。。。


デザートはティーラウンジで。

夫はヨーグルトのフワフワムース、



私はオレンジのシフォンケーキを。





横浜うかい亭  神奈川県大和市つきみ野6-5-2




「アタシたちはやっぱりお留守番だったんですよ~プンプン」  by リンリン&サララ


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


※「ブログ村」の参加カテゴリーをシニアに替えました。
庭やワンコの話題は相変わらず?
宜しくお願いします。U^ェ^U ワン!



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村











『都心の酒屋さんは一味違う』=オニギリランチ

2015-03-04 | 外ごはん
都心話の続き~(^^)/


小川美術館に入る前、
小腹が空いてたので、
軽く何か食べたいな・・・と。

でも、ハンバーガーなどパン類は気分じゃない・・・。
(朝ご飯で食べたし)
重たいランチもイヤ!

立ち食い蕎麦でもいいから^^ 何かサラッと口に入れたい。。。。

で・・・、見かけたお店。



酒屋さん(^^;)

店頭の看板に
「おにぎりランチ」ですって。

ウィンドウ越しに、
カウンターで、コーヒー片手に新聞を広げるビジネスマンが見え、
カフェ??

酒屋さんなのに、なんかオシャレ~~♪

早速入ってみました。

で、おにぎりランチ。
※写真許可済み



ゆかりとコブのおにぎりに、中華風卵スープ。
これで600円!

お腹にちょうどいい量です。

「ビール、頼めませんか?」と訊いたら、
お酒は夕方かららしい(^^;)
※ホントはこれが狙いだった?



地下には酒蔵があるようで、
「あの酒、まだある?後で部下に取りに来させるから」
なんて言ってるオジサマもいました☆

いわゆる角打ち風。。。
※立ち飲みできる酒店

夕方、こんな店で一杯やって帰るって、オシャレだな♪
そうそう、煙草屋さんも兼ねてるんで、
禁煙室はありません(^^;)

相模屋平助商店
 東京都千代田区一番町六番地


..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.


今日のおまけ・・・
ロンドンのパブと、





名物、フィッシュ・アンド・チップス



これはボリュームたっぷり!

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.



「呑兵衛って、やだね」  by リンリン&サララ



※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


※「ブログ村」の参加カテゴリーをシニアに替えました。
庭やワンコの話題は相変わらず?
宜しくお願いします。U^ェ^U ワン!



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村








武相荘ランチで==『外食』に期待すること

2015-02-21 | 外ごはん
武相荘では
ランチを頂きました☆

あっ、ここね↓





ランチって、前に来た時の記憶にないけど、

こういう場所でご飯が食べられるの、嬉しいで~す♪

メニューは、えーっと、カレーとかオムライスとか・・・。

エビとジャガイモのグラタンを頼みました(^^)/

「写真、いいですか?」
と訊いたら
「大丈夫です」って(^^)v

で、これ↓



左奥の野菜スープ、薄味で(=私のは多分いつも濃い味?)
ゴボウの香りが鼻に抜けます。
(こういう味が身体に優しいね♪)
又一つ、お利口になりました。(=なったのか?)

グラタンの方は・・・
エビのプリプリ感が良かった。

こちらは フツーに、美味しかったです。
(私はオベンチャラが苦手です)

待ってる間、お店の方が、
「お待たせしてすみません」と、
白洲邸の食卓に関する本と、コースメニューを見せてくれました。

で、この本にあるお料理の、美味しそうなこと♪

思わずメニューと比べると、本にある食材が。。。


。。+゜゜。。+゜゜。。゜+゜。。+゜゜


スタッフさんを捉まえて、又訊きます。

「これディナータイムですよね? Februaryってありますけど、3月になったらメニュー内容、変わります?」
スタッフさん、困った?顔で
「一応お電話でお問い合わせ下さい」

そっかぁ。。。
まだ未定か?
しかも、ランチタイムじゃないとすると・・・?

(来る気満々だったのに)迷ってます(^^;)

。。+゜゜。。+゜゜。。゜+゜。。+゜゜

だって、夕方からじゃ、暗くて
この里山の雰囲気は味わえないかしら???

食後の珈琲が出て来ました。



珈琲を啜りながら、しつこく考えます。

外食って、
ただ、味だけじゃない。
リーズナブルであるとか、高くたって、そこに醸す雰囲気とか、色々・・・。


要するに「コスパ」=費用対効果?
私の場合、雰囲気その他、総合的に私が満足か否かが重要です(笑)



色んな意味で
「こだわりのある食卓」が好き♪
よくある、オシャレで旨いだけじゃね^^


武相荘では間違いなく、
白洲夫妻が食した『味』を感じたい。。
季節の味やら、土の匂いやら。。。

あらら、やっぱり我儘かしら^^





「相当、我儘だと思いまーーす!!」  by リンリン&サララ




※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


※「ブログ村」の参加カテゴリーをシニアに替えました。
庭やワンコの話題は相変わらず?
宜しくお願いします。U^ェ^U ワン!



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村