goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

カフェランチ

2015-01-26 | 外ごはん
『光と緑の美術館』で、併設のカフェへ。



美術館の反対側の階段から、木漏れ日の森へ誘われる感じです。
(館内でも繋がっていました)

jam cafe garden(ジャム カフェ ガーデン)


選んだのはスイス風カツレツのランチプレート。



ホワイトソースを纏ったお肉のフライは軽い口当たり。
トマトソースが掛かっていても、あっさり、優しい味でした。
野菜は国産のオーガニックだそうで、
(付け合せのゴボウ、歯ごたえがあっていい!)と、
茹ですぎる日頃の自分を反省。

食後のコーヒーもオーガニック豆で、
とにかくこれも優しい味!

美味しかったです☆
ごちそうさま。

ワンコ連れもありかしら?
目の前の横山公園に連れて来て、その後、って手もありますね♪



「アタシたち、車で待つわけ?プンプン!」  byリンリン&サララ


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


※「ブログ村」の参加カテゴリーをシニアに替えました。
庭やワンコの話題は相変わらず?
宜しくお願いします。U^ェ^U ワン!



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村



人気ブログランキングへ






白花姫コブシ、ローズマリー&外ランチ

2014-04-10 | 外ごはん
奥の玄関脇で、白花の姫コブシがやっと咲き出しました♪



駐車場側(=南西)の桃花姫コブシに比べ、
陽当たりのせいか咲くのが10日、遅いです。



陽当たりのいい駐車場側生け垣のローズマリー・・・





ピンクや青紫・・・

同じ立性でも種類が違うんだなぁ。。。。


やはり日当たりイマイチの奥の細道では
エアコン室外機の上に置いた(=あまり宜しくない^^)ブルーベリーのつぼみが。。。



正午の前後だけ当たる陽ざしが頼りです。

やっぱりお日様の影響って凄いですね。

庭整備3年の今、
何でもかんでもやたらに植えた自分の無知に、今ごろ気が付いて、
溜息が多い庭時間です。

でも、季節は待ってくれない。

あちこちから出てくるホスタ、
一番元気のいい子はこの通り↓



植物の力ってやっぱり凄いな。。。

さて、ワンコたち、

家族揃っての外ランチはどうしてもサラ・リンのことが気になって
ワンコ連れが多いグランベリー・モールへ。。。


テラス席で、パンが食べ放題のランチ♪



リンリンは抱っこ、



サララは私の足元で、



2匹ともおとなしくて(^^)v
とってもいい子なんですよ(=親バカ全開中~)



※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、

ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。




人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へにほんブログ村







至福の時間=横浜うかい亭

2014-03-05 | 外ごはん
久しぶりに家族で横浜うかい亭に行きました。





加賀のオランダ貿易商の迎賓館を移築した建物に、和の庭。



馬酔木の花が咲いていました。



アンティークな調度品に、いつもフレッシュな花が飾られていて、




雰囲気だけで、テンションあがりっぱなしです(^^;)


肝心なお料理。。。





前菜のフラン(=洋風茶碗蒸し)に、

寒平目のマリネ(=からすみのトッピングが嬉しい♪)

タラバ蟹のスープ
(=カプチーノ仕立てのクリーミィーな味!)

このお店のメインは鉄板焼きですから、目の前で焼いてくれる
チーズを乗せた北海道のジャガイモ、北あかりに、

  うかい牛ステーキ

&ガーリックライス・お味噌汁・香の物


※『うかい牛』って品種はないそうで、
「松坂牛」などの品種も色んな条件があって、初めて与えられる「ブランド」だそう。。。
故に、『うかい牛』はこの時期、お店の条件にあった牛肉の事なんですって。。。。

目の前で焼いてくれるシェフの方と
お料理の説明など、
色んなおしゃべり(=特に大雪の話題!)をしながらの食事も、
ここならではの「メニュー」です(^^)v


いつもご案内状を下さるシェフはお休みだったけど、
他のスタッフも「お・も・て・な・し」心いっぱいで、
ホントに心癒される時間でした☆

デザートは黒光りする梁に目を奪われる、2階サロンで頂きますが




娘が選んだのはミルフィーユのイチゴ添え

私と夫はフォンダンショコラのケーキにバナナアイス添え。



フォンダンショコラケーキを「つつく」と
中から温かいチョコレートが出て来ます。
それを、冷たいバナナアイスと一緒に。。。♪♪♪


そうそう、ここの食器はジノリやロイヤルコペン。。。

日常では絶対使えない^^食器も、目の保養です♪



横浜うかい亭
〒242-0002 神奈川県大和市つきみ野6-5-2








アタシたちはまた、お留守番だったんですよ~~! ンモォー!! o(*≧д≦)o″))
     byリンリン&サララ




※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、

ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。




人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へにほんブログ村















雨の日

2014-03-02 | 外ごはん
ここ数日、雨の多い神奈川です。
でも、道路脇に積まれた雪がすっかり消えて、ホッ♪

夫のピラミッドは・・・



しぶとく残っております(o´ω`o)

しか~し、今夜の雨で消えちゃうことでしょう(^^;)

雪に覆われて悲惨だった鉢植え。。。
崩して、植え直しました。





雨に濡れて、ちょっと生き返った気がしますが
春の花を加えて、もっと楽しい寄せ植えにしたいです。



ご飯話。。。
先日、1年前に出来た駅前ビルへご飯を食べに行きました。



雨の午後で、お客は少なめ。。。
お目当ては食べ放題のランチブッフェです(^^)v

格安のお値段相応で^^

パスタやピラフ、ポテトにハンバーグ・・と
『カジュアル』なメニューです。



美味しかったのはデザート系。
シフォンケーキにプリン、ティラミス、チョコレートケーキ、柚子ゼリー・・・

自分で焼くワッフルはアツアツ、外カリカリで、
派手に乗せちゃった^^ソフトクリームとの相性が良かったです。

こんなにスィーツを食べたのは久しぶりかも。。。

気持ち悪くなるほど(=そんなに食べるな!)お腹いっぱいで
夕飯はスルーしたのでした(--;)


さて、リンリン。。。





今日病院で血液検査したら、通常値に戻ってるのだそう♪

ただ、薬のせいで、数値が正常になってるだけなんで、
まだまだ様子を見ながら先生の指示に従うことになります。
取りあえずは一安心なんですけどね。。。



※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、

ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。




人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へにほんブログ村





披露山公園&外ごはん

2014-01-06 | 外ごはん
新春の逗子ではいつも富士山を拝むのが愉しみなんですが、
今年は薄曇りで姿が見えず、残念!(><)

逗子・披露山公園から。

ここはあまり有名ではないけれど(=それがいいんですが)
西に江の島はじめ相模湾、







南に葉山や三浦半島を望む絶景地で、




神奈川の景勝50選にも挙げられています。





↓眼下に見えているのが逗子マリーナ。



ここから逗子マリーナ方面へ下りて行くところに、「庭園住宅」と呼ばれる超高級住宅地があって
ユーミンや松嶋菜々子さんも住んでいるらしい・・・?

2年前の夏、ここをリンリンと歩きましたが
1軒1軒の敷地の広いこと!
まさに「お屋敷」という感じで、
庭の手入れに、造園やさんのトラックが来ていたのが思い出されます。
※通路庭の我が家では考えられません(ーー;)


披露山公園のパーキング脇に
あまり知られていないカフェがあると聞き、ランチはここへ♪





クリストバル (CRISTOBAL)

海を眺めながらの洋食ランチ。



夫はサラダ付き手捏ねハンバーグ。
娘はマイルドカレー
私はバターライス付きビーフストロガノフを頂きました。
(ビーフストロガノフが一番美味しかった?!)


ところで逗子マリーナではいつも外食。。。
お正月だし、いつもと違うところへ・・・・と思っていたのに
ローストビーフ鎌倉山は予約がいっぱいで
日影茶屋はお休み。(1月2日)(>O<)


結局いつも行く
『めし やっちゃん』
『LINCA 別庭』へ。。。

逗子マリーナのすぐ隣で
ワンコOKというのが嬉しいお店です。

やっちゃんでは
ゲソ天丼にアナゴ天丼、シラスの餃子やかき揚げを。。。



これは夫のいう「大僧正」で
※その心は「衣ばっかり^^」

お正月のせいか?新鮮なお刺身が食べられなかったのが残念でした。

LINCA 別庭のランチはシラスピザにアンチョビーピザ。。。



地魚のカルパッチョも頂きましたが写真忘れ・・・
(と言ってもいつも同じメニューを選ぶので、以前の写真を・・・↓)




あ~~、いつもいつもホントにVSOPだわ!
※「ベリー スペシャル ワン パターン」ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ古ッ!





※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、

ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。




人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へにほんブログ村














ナンテンの若葉&パンランチ

2013-10-23 | 外ごはん
どんより天気が続いています。

今朝の和風庭。。。



他の木々はそろそろ茶色になるというのに
ナンテンが若葉を出しています。

ナンテン、強いなぁ。。。。。。

この木は去年の暮れ、
「全部要らないから」と引っ越しされたお宅のお庭に残されたヤツ┌┤´д`├┐

クリローやシャクナゲを掘り出しましたが、
このナンテンは根っこが深くて、オバサンのスコップでは手に負えなかったのを
庭の整備を任された方が根っこごと掘り出してくれたもの。


↓植えた時の様子



何度も何度も枝を切ってるのに、ホントに元気です☆

ナンテンは庭初心者の、つよ~~~い味方だね(^∀^)ゞ


おまけ・・・

昨日娘と、ベーカリーレストランへランチを食べに行きました。

スープなど4種の前菜に、
私はホタテと白身魚のキノコソース。
娘はストロガノフ風ハンバーグ。
デザートはバニラアイス添えクレームブリュレ。



ホタテは美味しかったけど、ちょっとソースが濃かったなぁ。。。
で、食べ放題の焼き立てパンを何度も貰ってしまいましたよ( ̄~; ̄) ムシャムシャ






アタシたちはまた、お留守番だったんですよッ!プンプン   by リンリン&サララ



※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、

ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。






人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へにほんブログ村










たまには映画&カフェランチ

2013-07-06 | 外ごはん
娘と休みが一緒だったので映画を観に行きました。
「真夏の方程式」
ハイ、私は「ガリレオ」「東野圭吾」ファンでして^^。

でも、やっぱり「容疑者X・・・」の方が面白かったなぁ。。。
大体、鼻高・・じゃなかった^^Y高ナントカちゃんより、柴○○ウちゃんの方が好きだし・・・(^^;)

まっ、いっか!

で、ランチは近くの珈琲屋さん。
いつも行くホームセンターの途中にあって、
(あそこって一体何?)と思ってたお店。

シンプルな白壁に、鉢植えのシマトネリコがマッチしてる。。。
ローメンテだし、コテコテした色鮮やかな植栽じゃないのがステキ♪

ランチメニュー(少ししかない)から
娘はハヤシライスにフワフワオムレツ付き、私はスパイシーカレーでした。



カレーは普通に美味しかったけど、トッピングの焼き野菜が良かった~。
我が家もカレーに焼き野菜、この組み合わせ、「頂き!」です(^^)v


さて、娘に怯えるサララ^^^
いつもソファーに座ってる私の後ろに隠れますが、
今日はソファーに座ってたのが夫だったので、やっぱりその後ろに隠れました。

夫、大喜び~~(><)

「サラちゃん、怖いのかぁ~、大丈夫だよ~ヨチヨチ♪」と上機嫌!
(大体、ヨチヨチってさぁ。。。)

その後、すぐ娘に捕まって^^




やっぱり「ヨチヨチ~”」



だから、ヨチヨチって何よ!


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、

ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。






人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へにほんブログ村









グランべりーモールで

2013-06-12 | 外ごはん
少しは梅雨らしい曇り具合の朝です。
午後からは雨になるそうで?



水やりは雨があまりかからない所だけ。


久しぶりに家族でグランベリーモールへお昼を食べに行きました。

車から降り、テンションが高いサララ!



嬉しそうにピョンピョン飛び回ってます、珍しいアクションです(@@)


逆に浮かないリンリン。。。



「サララは都会派だからアウトレットモールが嬉しいんじゃない?^^」と娘(←ありえん!)

「うん、リンリンは野生児だからモールより野原だよねぇ^^」とパパ(←ありえる)



「アタシ、あのお店、見たいですぅ~」    byサララ



「アタシはあっちでクンクンしたいワン!」   byリンリン




さてランチはクイーン・アリス・カフェ

雨の予報で?テラスの椅子やテーブルが片付けられていましたが、
ワンコ連れということですぐセットしてくれました。

ここでも「なんかチョーダイ!」「抱っこして~!」と珍しく元気いっぱいのサララ!



いつも通り^^ボーッとしてるリンリン。。。



ランチメニューは冷製のカボチャスープに、パパはポークグリル、
娘は鳥もも肉にバジル味のリゾット添え。私はいつも同じ^^ハンバーグ。




ここはパンが食べ放題。
ドライのイチジクが入ったパンが美味しかったです。

その後、リンリンとサララをパパに任せて^^
娘といくつかお店を覗いて来ました。

ずっとネットで見ていて買おうか迷ってたブランドがあったけど、
現物を色々見てたらどうでも良くなっちゃった!
なんでだろ。。。(*´д`)??


※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、

ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。






人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へにほんブログ村






久しぶりに都内でランチ♪

2013-05-29 | 外ごはん
久しぶりに電車に乗って^^都内へお出かけ♪

乃木坂のミッドタウンでランチしました。



この季節は都心でも緑豊かですね。

で、場所はユニオンスクエア東京

ニューヨークで人気のレストランだそうです。

一緒に行った娘はジャンボマッシュルームのサラダとチキングリルをオーダー。
私はホタテ貝のグリーンピースソースに桜エビや青菜のソースがかかった白身魚のソテー。




イケメンウェイターさんの(お世辞)トークも楽しく(^^;)

特にホタテがとっても美味しかったです☆


で、リンリンとサララはお留守番。。。

出かける前の2匹は・・・?



そうそう、一緒なら寂しくないよね~♪



いえいえ、やっぱり抱っこで、



いい子いい子されてるのが一番ですよん♪  byリンリン&サララ



※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方、

ペットショップに行く前に
是非里親募集のサイトをご覧下さいね。






人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へにほんブログ村










ハノイのレストランpart2

2013-04-24 | 外ごはん
ハノイで行ったオシャレレストランその2は
同じく植民地時代の佇まい。
マダムヒエン

ガイドブックでなく、たまたまネットで見つけて行きたいと思ってたお店です☆

この辺かなぁ。。。と地図で見当をつけて行ったのが当たり!
但しその日は満席で、後日予約して行ったのでした。

コロニアル風な建物の2階席に案内されましたが、
インテリアもステキで、
以前泊まったシンガポールのラッフルズホテルを思い出しました☆



最初に行ったナム・フーンもそうでしたが
初めにエビの揚げせんべいみたいなのが運ばれて来ます。
(ヨーロッパでパンの籠が運ばれて来る、あんな感じです)





料理はまたまた「揚げ春巻き」(=これは日本人の口に合う)
そして、メニューの「○○カバブ・・」という名詞で、串焼きの肉?と判断して頼んだ料理。。

ミンチをサトウキビか何かの?芯に巻いて焼いた料理に、
生春巻きが添えてありました=写真忘れてかなり食べちゃったけど^^。

エビの炒め物はベトナム料理の定番でしょうか?

ここのお茶はレモングラスの冷たいお茶♪
ベトナムはハーブのお茶が一般的なんでしょうか?
さわやかでとても美味しかったです。

染付のお皿は多分(古い)バッチャン焼き?
入口付近で売ってたのを買ってこなかった事が少し悔やまれます(--;)


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へにほんブログ村