「228」さんから
帰って午後から
スマホでゲームしながら
高校野球の放送を見る?聞く?
そしたら急に画面が
真っ暗に・・・
「エエッ!」何?
正吉君がリモコン押した?
って横を見たら
グッスリ寝てるじゃん!
「何もしてないで!」
リモコンのスイッチを
onにしたりoffにしたり
触りまくったけど
ぜんぜん映らない。
電池切れ?で
新しい電池と交換しても
ぜんぜん映らない!
14年も経ってるからもう寿命?
・・でテレビっ子(オバちゃん)は
慌てて電気屋さんに走りましたわ。
即決で新しいテレビを
買ってしまいました
テレビのない生活なんて
考えられませんもん
そして今日その新しいテレビを
配達してもらいました
わぁ~めちゃくちゃ
大きくて見やすいじゃん!
ただ機能がまだ把握できてない!
配達の兄ちゃんはちゃっちゃと
設定して簡単に
説明して帰ったけど
残されたオバちゃん
ぜんぜんわからん
見る事はできるけど
録画が出来ん!
どないかして~
説明書読んでも理解でけん!
明日までこのままや~~~
誰か教えて~!
後日談がありまして
木曜日、慌てて電気屋さんで
テレビを買って帰ってた後
試しにテレビの
リモコンのスイッチをonしたら
ギャ~~~!
映りましたわ(汗 汗 汗)
今日はギリギリまで
古いテレビで
高校野球見てました
クーリングオフできたんやけど
もう14年経ってるし
いずれは壊れるから
そのままにしました
ちょっと惜しい気もするけどね。
有りそうで無さそうで(笑)
何でもアクシデントが有ると理性がぶっ飛びます😧
テレビもデジタル化してからそんな年数なんやね~
録画は古いテレビで、普段は新テレビと使い分ける?
訳わからんようになってます。
小さい家に大きなテレビですわ(笑)
だいたいテレビの寿命は10年ちょっとやて。
14年見てたからまぁ~こんなもんか!(^^)!
それにしても正吉君の病院代に私の病院代
お金に羽が生えてるぅ~~~~