わが家の犬っころの
49日(2月24日)の
法要をすませたころから
朝、勝手口をあけたら
鳥の糞が落ちてて
「エエッ!?」で
毎日掃除してましたが
いたちごっこだったので
100均で鳥よけのグッズを
買ってきてぶら下げてました
しょうちゃんにも
手伝ってもらってましたよ(笑)
鳥よけをぶら下げたら
3日間は来なくなって
ホッとしてたら
雨風が強かった日に
またまた休息にきてたので
なんて鳥なのか
写メして調べたら
「ヤマガラ 」でした
毎晩寝にきてるみたいです
雨風をさけて
毎晩わが家に泊まりにきてるので
意地悪しないで
好きなだけ休息してくれぇ~
と今は見守ってます(笑)
いつまでいるのかな?
家族になるつもりですか?
しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします
ヤマガラは顎に白い線が入るので、多分これはジョウビタキのオスですね
ジョビオって呼ばれます😀
渡りの途中で休んでるのかもしれませんね
居心地良いのでしょう😊
鳥に愛される家は良いことがありますよ!
しょうちゃんの鳥よけも、良き😄
ワタクシ鳥といえばカラス 鳩 ツバメぐらいしか
見分けがつきません(汗)
毎晩寝にくるってことは
わが家が今の仮の住まいなのかな?
鳥よけグッズなんてまったく役にたってませんね(笑)
どこかに行くまで追い払わず見守ります(#^.^#)
鳥よけは外して
居心地がいいようにしてやります(笑)