228さんを後にして
国道を北に走ってたら
道沿いの温度計は36度でしたよ
でも目的地近くは32度でした。
やっぱり北の方は気温が低かった
ちょこっと用事をすませ
のんちゃんとしょうちゃんは
トイレタイム
木陰は涼しかったです
いつもの「千年水」に
水くみに行くことも計画してました
先日の大雨で千年水方面は
土石流で大変だったみたいで
行けるかどうか不安でしたが
228さんのご主人が
役場に連絡入れてくださり
千年水方面は道路は大丈夫!
って教えてもらってたので
余裕で向かいました
そしたら千年水の手前で
通行禁止の看板が・・・・
せっかく来たのに・・・・
で警備員のお兄さんに掛け合ったら
何か所か崩れた場所があるけど
水くみだけだったらいいよ!
って言ってもらえ
通らせてもらいました
確かに途中道路が陥没したり
土砂崩れの跡がありましたわ
いつもだったらお昼時は
水くみの人で行列ができ
待たないと汲めませんが
この日は貸し切りでした
のんちゃんとしょうちゃんは
自由に遊んでました
のんちゃんは美味しい水を
もらってました
しょうちゃんはいつもの
マーキングです
水くみが終わったのが
1時半だったので
帰りにもう一度228さんによって
お昼ごはんを食べるつもりでしたが
木曜日はあまりの酷暑だったので
「営業終了~!」の看板が・・・
エエッ
しかたないので228さんで
食事するのを
あきらめましたが
2時だったのでお腹ペコペコ
どこかワンコ連れで食事できる所を
探すことにしました
食事編は又明日・・