2月3日今日は節分ですね
用があって姫路に出たついでに
「播磨国総社」で節分祭があるので
ちょっくら行ってきました
着いたのは3時半だったので
豆まき神事には時間がありましたが
豆まきを待ってる人で境内は人でいっぱい!
4時前になるとますます人!人!でしたね
神事が終わるまで寒い中青空を見ながら待ってました
予定時間より15分ほど遅れて
豆まきが始まりました
自慢じゃないけどワタクシ生まれて初めて
神社での豆まき体験でした(笑)
勝手がわからずぜんぜん豆とれませんでした(涙)
隣のおじさんが親切な方で
見るに見かねて3袋くださいました(ラッキー!)
左の生田神社の福豆はロッキー君家からもらった豆です
おかげで今年のわが家の豆まきは
盛大にできました
もちろん正吉君が鬼ですよ(笑)
無事豆まきが終わりましたが
鬼のお面は即、正吉君の餌食になってましたわ(汗)
今から恵方巻食べま~す!
しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします