関ヶ原で昼食を食べた後
柴犬のせん太君に見送ってもらい
次の「千代保稲荷神社」に移動です
豊川稲荷 伏見稲荷 は知ってたけど
この神社は知らんかった!
門前町には両脇にお店がずらっ~と
110軒ほど並んでるんやて!
神社でお参りして・・・
私はこの石重たかったです
この日のバスツァ―客は46名
みなさんとっても時間厳守で
集合時間より必ず早めに
バスにもどってくる人ばかり
なもんで時間的には余裕をもって
この日のメインの場所
「なばなの里」に到着しました
まだ明るかったです
西の空が赤く染まりかけてましたよ
いっちゃんメインのイルミネーションの時間まで
まだまだ時間があったので
入場券とセットになってるベコニアガーデンへ
ベコニアを愛でながらコーヒー飲んで休憩タイム
5時50分の点灯時間!に間に合うように
外に出るとこんな感じ
テレビのコマーシャルで見る光の回廊
ナイアガラの滝
花火もあがりました
もちろんイルミネーションですよ
私的にはイルミネーションのオーロラに
食いつきました
帰りも光のアーチの中を・・・
そしてラストに鏡池
大満足の日帰り
「なばなの里イルミネーション大感謝スペシャル」
そしてお土産つき!
こんだけついてお一人10490円でおました
さ~てしょうちゃんと言えば
この日の遅~い夕ご飯を食べたら
いつものように暖房の前で・・
どんだけ寝るんじやい