いつものように
早朝散歩にでましたが
今日はポストに
投函しなくてはいけないものが
あったので
お昼前にも正吉君と一緒に
外を歩きましたよ
隣ん家まで帰ってきたら
正吉君が何かを見つけました
なぜしょうちゃんが
ビックリしてるかと言うと
この時ペペちゃんはトカゲを捕まえてて
しょうちゃんを見て慌てて
トカゲを放してしまい
そのトカゲがしょうちゃんの前を
逃げていったんです
トカゲからしたらしょうちゃんは
「命の恩人」やね
今日も梅雨の中休みで
朝からピーカンのしょうちゃん地域です
めっさ蒸し暑い一日でしたね
散歩は朝の涼しいうちに
すませることがおおくなりました
今朝も早朝から
寝ぼけ眼で出発したら
隣のご主人の車の前で
正吉君は急に立ち止まりました
車の後にまわり
何やらのぞき込んでます
アラッ!
気持ちよく寝てたのに・・
正吉君はこれ以上もぐれないので
あきらめました(笑)
今日は久しぶりに梅雨空から
解放されたしょうちゃん地域です
飼い主は粗大ごみ当番だったので
雨降りじゃなくてよかった~(ホッ!)
ちなみに正吉君も一緒に
ゴミ当番頑張ったんですよ
朝の散歩も今日みたいな日は
気持ちよく歩けましたね
隣ん家のペペちゃんも
天気が良いと外でまったりです
正吉君はペペちゃんを見つけると
即、やる気スイッチon
せっかくまったりしてたのに
うっとおしいワンコが
来たとおもったのか
ペペちゃん的には隠れてつもりですね
でも「頭隠して尻隠さず」です
塀のむこうからダックスのマロンちゃんも
何してるん?かな(笑)
おまけの話
7月のしょうちゃんカレンダーです
暗くなってきたので
シャッタを閉めようと
戸を開けたら
前の家の1階と2階の
間にぺぺちゃんがおるやん!
わが家の方をジッ~!っと見てる
正吉君も広縁に出てきてガン見してます
ペペちゃんピクリともしないで
こっちを見てますよ
確かにどうやって下りるのかな?(笑)
猫は高い所はへっちゃらなんですね
まだまだ続く昨日の話です
掃除のために少し遅くなった
散歩から帰ったペペちゃんは
シャンプーをしてもらったのに
生乾きのままゴロニャ~ん
してました
せっかくきれいにしてもらったのに
またシャンプーしなくっちゃ!
しょうちゃんと会うのは久しぶりです
置物の猫にはビビるのに
ホンマモンの猫には
やる気満々ですねん
正吉君の事がうっとおしい
ペペちゃんは
すぐに塀の上に逃げましたわ
正吉君は高い所は苦手やから
下から眺めるしかないね
ペペちゃん、1歳になり
行動範囲も広くなったみたいで
毎日あっちやこっちに
出かけてるって・・(笑)
時々夜遊びもするらしく
帰ってこない日があるみたいですよ
朝帰りするって・・
青春してますわ
早いものでもう一年が経ちました
実家の兄嫁さんから連絡がきて
お風呂と脱衣場の壁の隙間に
猫が入ってしまい
(どこからはいったんやろう?)
ミャ~ミャ~と泣いてる
このままだと死んでしまうぅぅ~!
って・・
私達ではどうすることもできないので
業者さんに連絡して
壁をめくって
猫を救出しました
こんな小さなニャンコがまぎれこんでたんです
しょうちゃんも小さなニャンコに
興味津々でしたね
いざ助け出した猫ですが
引き取り手がなく途方にくれてた時に
愛の手を差し伸べてもらったのが
お隣さんでした
そしてこの猫の里親になってもらったんです
そうです!
ぺぺちゃんの事ですねん
この写真は3か月ぐらいの時!
まだまだ幼いですね
この写真は半年ぐらいですね
もうほとんど成猫です
現在では体重はしょうちゃんの
2倍になってるみたいです
散歩中に出会うと
正吉君はガウ!ガウ!うるさいので
こんなふうに上から見てます
実家に行くとぺぺちゃんの親らしき
猫がウロウロしてるのを見かけます
親猫は野良のままやけど
ペペちゃんは1年たったいまでは
ほんとうに幸せに暮らしてますよ
先日も書きましたが
隣ん家のニャンコは
暖かい日は外で日向ぼっこすることが
多くなりわが家の正吉君が
散歩に出たら
よく会うようになりました
寒い時は見かけなかったけどね
この距離間いかが?
だいぶん近づけるようになったでしょ!
これからもっと仲良くなれるかな?
久しぶりに隣ん家の
にゃんこの話題です
寒いときは「猫はこたつで丸くなる」
って歌があるように
冬場はお隣同士でも
まったく会えなかったぺぺちゃん
ほんまにひっさしぶりに
散歩中に会いましたよ
ぺぺちゃんもしょうちゃんを見るのが
久しぶりなもんで
警戒して隠れてますよ
ちょっと見ないうちに
めっさ大きくなってました
しょうちゃんより一回り
大きくなってましたね
この後だんだんと慣れてきたのか
この距離まで近づいてましたよ(笑)
しょうちゃんはなんだか
テンション上がってますね
隣のおくさんが
正吉君にチーズをあげよう~って・・
下痢止めの薬をどうやって飲まそうか
悩んでたのでちょうど良かった!
さっそくチーズの中に薬を押し込み
食べさせたら何の疑いもなく
ガッツリ食べてました
その正吉君の体調ですが
注射1本ブッチュ!って
打たれたおかげで
あれだけピーピーだったのが
ピタッと止まりました
注射を打って2日目の今朝
普通のうんPが出ました
もう大丈夫です
もっと早く病院に行けばよかったですね。
ワンコ同士でもなかなか
仲良く出来ない正吉君
ニャンコと仲良くするなんて
夢のまた夢!
でもペペちゃんとは
ぜひぜひ仲良しになってほしいな~
なんて願う飼い主です
そのためにもなるべく
スキンシップ
をと心がけております
この頃は雨の日以外は
ペペちゃんも朝は
外に出てる事が多いんですよ
今ではこの距離(50センチ)まで
近づけるようになりました
ペペちゃんはお腹を見せて
友好的な態度をみせてくれるんやけど・・
正吉君の方がまだちょっとね・・・(汗)
慌てず急がず徐々にやね
昨日も書きましたが
ご近所では嫌われ者の正吉君(笑)
でも捨てる神あれば拾う神あり!
この頃散歩に出ると
隣のペペちゃんが後を
ついてくるんですよ
ある程度距離を置いてやけどね・・
あまり遠くまで行くと
途中であきらめ
家の周りでしょうちゃんが
帰ってくるのを
待ってくれてます
なんて会話をしてたのかな?
こんなに優しいぺぺちゃんも
柴犬のしょうちゃんとは
一発触発状態になるんですって