先日の来客後、裏ばすに緊急ミッション発動しており
キッズ用のタックル用意せよと
急いで見繕っての調達&ありものでセッティングしてたのさ
裏ばす同様の小技も効かせたげたりしてね
で、またお弁当持って遊びに来てくれたノットくん
天気も良くなりポカポカになってきた
ランチもソコソコに・・・
今日は短め(6フィート=体系相当)のタックル、用意しといたよとの流れで
意気揚々と練習開始
相変わらずセンスが良い(前回のこと忘れてない)
そのタックル使いやすいか❓と質問し、うんとあったところでサプライズ敢行
「それ、ジイジからのプレゼントだってよ~ん」と
喜んで照れてたね
借りもんと思ってたのが瞬時にマイもんだもんね
セッティング by 裏ばすってことにしてもらったが
ベイトタックル振って楽しんでる小1 いとおかし
まぁその後も黙々と練習してるし
リールや根掛りの構造確認しだすわ、水の中に入ったジグどうなるか見たいと言い出すわ
単なる興味レベルではない考察&実行力
オッサン、すっかり感心しきってたが
孫に負けじとジイジも初トライしてる光景が微笑ましかった天皇誕生日
たしかジイジからのプレゼントのはずなんだが
どうも所有権は共同になっているとかいないとか
励みたまえよ