最近は川へ洗濯もさぼりがちなのに、珍しく山でなく利根川沿いに芝刈りに行ったさ
近所なのとゆっくりスタートなんで楽でよかったけどねぇ
とは言え・・・
前日からの強風もあったけどとにかく暑い
暑すぎる



画像では気持ちよい天候での楽しいひと時に見えるけどさ
スタート前の渋滞?で飲料水1本が空に
今回の乗り物になるだけ乗っておけるようににないと・・・

セグウェイは乗ってみたかったね
・・・・


息苦しさすら感じてヘロヘロで第1部終了って感じだったね
学生時代の悪友とのラウンドだったけど
気まぐれでしか
やらない裏ばす
場数踏んでる連中なんでスコアの差はハッキリ出たよね~
勉強になりましたわ
でもって第2部は裏ばこへ会場移しての宴会&国技敢行?
裏ばす行きつけのつけ麺食わせてさ
夜からメンバーも追加して学生時代にやってたトランプでね
すでに現役力士なんていやしない国技館で売ってた大相撲トランプ

30数年物の懐かしのアイテムですわ
よくも捨てずに取って置いたもんだわ
北勝海、大乃国、小錦、霧島、若貴、舞の海・・・
独自のルール作ってやってたんで、当時を思い出しながら深夜まで盛り上がったのさ

木村庄之助が大技のポイントなんだよね~
久しぶりにご近所に迷惑かけたかも
30年前にタイムスリップした熱い時間でしたな
かもの~

近所なのとゆっくりスタートなんで楽でよかったけどねぇ

とは言え・・・
前日からの強風もあったけどとにかく暑い

暑すぎる




画像では気持ちよい天候での楽しいひと時に見えるけどさ
スタート前の渋滞?で飲料水1本が空に

今回の乗り物になるだけ乗っておけるようににないと・・・

セグウェイは乗ってみたかったね
・・・・



息苦しさすら感じてヘロヘロで第1部終了って感じだったね

学生時代の悪友とのラウンドだったけど
気まぐれでしか

場数踏んでる連中なんでスコアの差はハッキリ出たよね~

勉強になりましたわ

でもって第2部は裏ばこへ会場移しての宴会&国技敢行?
裏ばす行きつけのつけ麺食わせてさ

夜からメンバーも追加して学生時代にやってたトランプでね
すでに現役力士なんていやしない国技館で売ってた大相撲トランプ

30数年物の懐かしのアイテムですわ

よくも捨てずに取って置いたもんだわ

北勝海、大乃国、小錦、霧島、若貴、舞の海・・・

独自のルール作ってやってたんで、当時を思い出しながら深夜まで盛り上がったのさ


木村庄之助が大技のポイントなんだよね~

久しぶりにご近所に迷惑かけたかも

30年前にタイムスリップした熱い時間でしたな

かもの~
