どうもまたひとつ歳を重ねたらしく・・・
※コメントと頂いた方々、ありがとうございます
そんな日に裏ばすは焚火を愛でておりまして
念願で訪問できたエリアの
これまた閉ざされた空間で
この先を想像しつつ、久しぶりに良い時間を過ごせましたな
どうもまたひとつ歳を重ねたらしく・・・
※コメントと頂いた方々、ありがとうございます
そんな日に裏ばすは焚火を愛でておりまして
念願で訪問できたエリアの
これまた閉ざされた空間で
この先を想像しつつ、久しぶりに良い時間を過ごせましたな
アクシデント
ハプニング
スカートとカバーはしょっちゅうめくっとけと言われてたかは置いておいて
かなりのお久で陽気に誘われボートカバー引っぺがしてたところ・・・
獣毛
ネコが入り込んだかいな
対策してたんだがなぁ・・・
前にこんな状況から鳩の惨劇残が展開されてたことあったなぁ
な~んて思いながら
バウまでめくっていったらさ
おっと
気配に気づいて起きたのかモゾモゾしはじめ
ツーツーツートントントン
裏ばすはしばしパニック中
ハイパフォーマンス キャッツ
中略(どんだけ時間経過したか不明)
気づけばボート下には母ネコらしきのが
なんともな鳴き声だして動かず
ここ数カ月、時折裏ばこ周りで見かけてた毛長だ
どこかの飼い猫だとばかり思ってたが、そういうことだったのかな・・・
無い知恵絞ってこんなモノに子猫ら移して母ネコ近くに
危害は加えませんよ
で、どないすっぺと右往左往してたんだが
目を離した隙に、1匹消えており
え~っとワチャついてたら、もう1匹も母ネコが咥えて行ってしもて
拉致られた
いや、拉致ではないわな・・・と再びしばし茫然
まぁ放置されるより母性が動いた結果で良かったんだろうが
何処に・・・
しばらく雨風凌げるカバー下提供してあげた方がよかったのか~
多分だけど・・・
子猫発見してパニクってるときに、何を覚悟したのか・・・
コイツラ飼うしかないのかと名前考えてたような気がする夏日の卯月
この場所は特別なエリアになりそうだな
まぁそれなりに臭いも残してってくれてるけどね
生まれてどのくらい居たんだろ・・・
船上出産だとしたら何かの縁もあるから元気で育ってほしいよね
気がつきゃ新年度
すっかり塞いでる日々だがお陽様の温もりって
最近上見てなかった気がするが
このタイミング逃すと・・・ってことで
暖かい時間に近所の見学へ
咲いてはいるが枝ぶりしょぼくなってきてるね
近所の川は水も溜まったようで風景も変わってるね
穏やかでよかった
マンメイドとモッサリな枝ぶり
そんな中、水溜まりではブラックマッチョな暴牛も出たとか
こちらも暴れてみたいもんだ
なんか今週は庭が旨そうな見立てになったり
新幹線外れてドエラいことになったり
帰宅時の車内(大宮から日暮里)がずっとこの表示で
※この画像は赤羽付近
驚いて飛び降りてった人もいたり
まぁ裏ばすも寝てないのに考え事してたから「マジ」とは思ったがね
虫も出てくる啓蟄に合わせるがごとく・・・
車内引き出しから小箱類発見
あ~
ワーム(虫?)や
昨年初秋に良い漬物液体が手に入ったってんで
手あたり次第漬けてみたんだっけか
冬の気温変化の浸透圧で浸み浸みやぁと車内に入れてたヤツ
なんか懐かしいのも漬け込んだもんだ
当時の素材でも浸みてんだろうか・・・
コレって計画的に今シーズン使う分ですと言えたらまだいいが
先代からの溜まりがぎょうさんあって
何年物のボックスか判らなくなってるのが裏ばす流❓
総菜屋の量り売りでもできそうな予感
この後当然の如く、怪しい白い粉が塗されたのは言うまでもない
人目を阻んで怪しい液体と粉でいい気持ちになれる遊びってなかなかあるまい( ̄ー ̄)ニヤリ
準備はできていたんだが・・・
4か月ぶりにプカリしにトネガーランドへ
鴨撃ち解禁を経験してないという間隔
ゆっくり到着
気温高めで風弱め予報
防寒まで要らないね
すでにそこそこな艇数が浮いてるみたい
久しぶりなんでやらかすあるある避けるためにも
準備も慎重にやってて、沖方面に違和感
浚渫船が塞ぐがの如くパイプ張ってる位置にいるし
沖に出るまで難易度上がってるスロープ前
実際ゲロ浅くてエレキ上げつつ浚渫船にロープ上げてもらって沖に出るという
安易に戻ってこれないわさ
10時過ぎに沖に出て対岸で巻けヒロインとばかりに体温まるほど巻き倒し
珍しく上へ上って要所要所を観察
どんだけ行ってないんだっっての証明するかごとく
魚探の航跡が消えてたし
で、ある意味予定どうり
デイキャンプとも言えるかな
古いガソリン消費も兼ねて下流にも走ってところどころ観察
気になるエリアは撃ち弁慶
竿師が置き竿してるとこ多かったね
浮いているのより飛んでるのを多く見たかも
ブランジ号も不備なく機能してくれて
まぁ気持ちよく走れて日光とマイナスイオンは浴びたのかな
5時間浮いて今年の初陣ではお魚との出会いは用意されてなかったようだわ
どれだけお預け喰らうんだろうね
上がって久しぶりに会った最近釣果好調らしいK君に肝を聞いたら
「無心でやれば釣れますよ」と
あちゃぁ~
そりゃ無理だわ
裏ばすの場合、邪心しかないからね
ちょっと顔がヒリついている弥生の初め
何年かぶりに房総方面へ潜入
いつも寄ってたお店は相変わらずの
盛況過ぎて待ち長し
諦め 其の一
別の店でも待ったがラー油で身体温まって
南下
以前、ウツボと格闘したテトラも見てきながら
いい塩梅の流木見つけたが
立派過ぎて軽トラないと運べない巨大サイズなので
諦め 其の二
海の幸も堪能しながら
昔のトレンディードラマ絡みの場所にも立ち寄って
からの~これまた行ってみたかった挟み屋さんで
開店前から並んで巨大肉をほう張り
次に寄った道の駅は駐車場空いてない
ので
諦め 其の参
一気に高速で地元方面に
さすがの3連休
どこも人の動きは活発だったね
ざっとこんな感じの時計回りツアー
風があって体感的に寒かったが天気はまんずまんずで
知らないこと知れたり見れたり食えたりと楽しさ積めましたな
全行程300km以上、お疲れさまでした
週末は久しぶりのお泊り
幕だけどね
大人の火遊びに向かってる途中で早速火事現場
精霊が住むという、かなり癒される領域に迷い込み
精霊の家らしい
夜になって帰宅したらしい
心ゆくまで火遊びに講じた週末
精霊宅の門番のごとく陣を張り火遊びに備える
今回はシステムキッチン張りに火器が充実した装備になったのもあり
show peakック長が結構なメニューをチャチャッと
楽しい会話と共に胃袋直行
釣れすぎで匹数覚えてないように
何品堪能したか判んないくらい
マルチグリドルは画期的効率アイテムだな
火遊びも大概にしいや
というくらい放ちまくったさ
普段の行いが良いからかそこまで寒くなかったし
昨夜は喰うだけ放つだけだった裏ばすも朝だけは二刀流で貢献したふり
楽しい時間も終わりになる頃、ちょっとしたアクシデントも発生
まぁこれはこれで思い出に刻まれる出来事になったとかならなかったとか
陣を張った場所が杉の木のエリアなんで
時期的な鼻ムズ2025バージョン発症した人がいたとかいなかったとか
アレジオ~ン
少し前のこと・・・
安いと即ポチして箱で届いたモノが
麺なし汁のみと知った裏ばす
・・・の素 と書いてあるわな
また行けたワクワクスーパーでリベンジとばかりに
麺付き買うてやったりしながら
麺のストックが減らずに相変わらずの麺づくし
限定買うと思いきや、
エビに負けたし
バスと同じやん
鶏白湯好きな裏ばすがストライクゾーンのにも出会ったり
まぁ,ココは炒飯も絶品なんだがね
となんだかんだで、相変わらず啜ってる昨今
腹一杯で帰宅したら近所のおばあちゃんに揚げたていただいた
デカっ
かぶりつきたかったが・・・
すぐには食えず夜食に頂きますね
陽は出てても強風で冷えてしまう祭日
ずっとオブジェになってるのにボチボチ火を点しますかね
ずっと気になってたモノ
知った際は、コンビニで売ってると思てったが
通販限定らしく
みんな知ってる味がアイスになってバカ売れしてるとか
で思い切ってお取り寄せしてみた
キレイに整列されて届いたねぇ
広告動画みたいに「めっちゃヤクルト」って感じはしなかったが
コレが売れてる味なんだと知れた今日この頃
ちなみに裏ばす、小4から、この球団のファンなんです
おいおい、もう如月かい
お魚絡みの水遊びもせずに春待ちか
まぁ昨年秋から絡んでくれてないけどね
その代わりと言っては何だが逆の遊びばっかしてるかも
しかも籠もって
すっかり陰キャになりかけてる気がするが
災害時訓練ということで
そんな折、拍車をかける待望のおもちゃが着弾
このガジェット感が堪らん
コイツも昨年末に射抜かれてたヤツ
火入れ儀式はさっそく済ませてみたものの
世の中、乾燥してるわ、陥没するわなんで
換気の元で寒気のなか、歓喜することにしたいと思うのさ
火災保険も入ってたよな
年甲斐もなく 柄にもなく
正月に知ってしまったモノに一目惚れしてさ
デザインとコンセプト
釣具もそっちのけでポチってたのが届いたさ
あ~、くれぐれも100均の良いヤツのでもないからね
で、なにを盛り付けるかも決まらないまま
初対麺場所に誘ってもらい
イメージできなかった味の確認でけた
豚骨魚介ってどっちがどうなんだろうとねw
で、こんだけ人気麵が揃ってるスーパーにも初潜入で
危うく大人買いしてしまうとこだった
買ってたら盛り付け第一号から麺類になってまうからなぁ
よく話す方は誰❓との質問に アレクサ と答えた裏ばす
終わってますかね
つい最近、健康について気にしてるようなこと書いた気がするが・・・
ネイバーハシゴツアーが敢行され
裏ばすにとっても初対麺に
途中、週末限定で賑わう場所観光も挟んで
青空の下、カロリーの急速補充してしもたぁ
旨かったんでカロリーゼロということにしといて~
テレビの受け売りに過ぎないが・・・
今までやったことないコト採用しだしてね
蕎麦茹でる前に浸しておくらしい
茹で時間の半分ほど
で残りの半分の時間で茹でると栄養素が抜け出しにくいとか
わざわざ、こんな手間かけるのも我ながら珍しいが
年末に受けた拷問
上下弦の鬼検査の結果が届いてさ
なかなかの読み物になってる結果だったからも要因として大きいが
釣りに例えれば・・・
ヘビーカバー
引っ掛かり処が満載
外し方理解しとかないと
年末年始はほとんど出歩かず浪費しなかったと思ってたが・・・
なになら嵩張るのが立て続けに到着し
コレなんか相変わらず破損してるのあるあるの梱包だし
なんだなんだ
となったが
開梱すれば記憶が蘇り・・・
出不精だった分、ポチリ度が増してたようで
浪費はしっかりしてた模様
それすら忘れて過ごしたようだ
コレなんかは、とあるボックス内の区切りにシンデレランと知ってポチったヤツだ
似たようなの持ってる気がする~が深さが重要なのかと問い返したり
まぁ過ぎたことは忘れ
今宵はネコカフェ
新年会と称して 楽しい話とよいお肉を堪能させてもらったような気がする~
今年も初釣りはコレだったな
年始恒例の参拝に
安全にに遊ばせてもらえるように祈ってますが
やはり中身は気になり・・・
なんかパッとしない書きっぷりだな
今年は早上がりが多くなりそう