裏ばす -urabass-

探し物は何ですか?
見つけにくいものですか?

半信半疑

2009年02月28日 | BASSING

今日はまったりしてました

ボックスを覗いて思ったんですが、最近、出番が少ない気がするスピナーベイト

バズはよく使うのに、これはなぜかそこまで使わなかったなぁ・・・

バス暦は長いんですが、恥ずかしながらスピナベで初めて釣ったのって、結構後になってなんですよ・・・

なんか、フォルム的に釣れる気がしなくて、あまり投げなかったってのもありますが、

オカッパリ時代に、北浦の白浜ドック脇で、遠投してフォール中に食ったのがはじめてのバイト

正直、「ハハハ!釣れるんだ!」って感じでした

アルミ買って、牛久沼によく行くようになったら、必須になりましたね。

特に3~4月のパラ葦が生え始める頃にショートキャストで中を引いて、ゴンッ!って感じでした。

センコーのノーシンカーでじっくりやってる人も多かったようですが、自分には耐えられない釣り方だったので、サクサク流してましたね!

自分は当時、白いスピナベ(クルスタルSシャローロール)を愛用してて、赤が一番!と言い張る友人と、紅白勝負した記憶が懐かしいですね!

9609334

白いジグでも釣れるんだ!と実感したのも牛久沼でした

スピナベも拘りだしたらいろいろ試しましたが、これ!っと決めたら一辺倒!

バーニーシュルツの何でしたっけ?ヒルデブランド?→クリスタルS → Dゾーン → 一瞬、Bカスタム → クリスタルSとシフトしたのかな

当然、現在は、ハイピッチャー、時々タイフーン!

Main

でも、去年は4、5本しかスピナベで釣ってない・・・

スピナベって、スナッグ性能は高いし、違うレンジを引けるし、アピール高いし・・・でいいんですが、何でですかね~??

やっぱりいまいち信用し切れてないのかな?

使う状況はそんなに大外ししてないと思ってるんですが・・・

スピナベが上手い人って、どうやって使ってるんだろ??っていまでも思いますね

今年は、もっと多用し、て、習うより慣れろ!でやってみま~す!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近日開幕

2009年02月27日 | OTHERS

今週はまた冷え込みましたね~

雨も多く、暖かい雨とは到底思えなかったので、利根川の水温も下がったままかな・・・

とどめが今日のみぞれ

きっと冷蔵庫になってますわ・・・



そんな春の入り口ですが、今年も、あと1ヶ月ほどでTBCが開幕します

Tbc_logo


全日程は発表されてませんが、第二戦までは確定してます


第一戦  3月29日

第二戦  6月14日

その間、約2ヶ月半も空きます

ここ数年、TBC側もスポーニング時期の開催を自粛している関係で
このような日程になるようです


利根川の場合、自分は、いまだに明確なスポーニング時期を把握してなく、気候や状況でかなり幅があるみたい

もちろん固体によっても違ってきますしね

マッディーウォーター育ちの自分は、こんなシーン見た事ないんですよ なんか可愛いですね~



開幕が近づいてきているせいもあるんでしょうが、徐々にバサーが増え始めてきている気がします

ほぼ毎週出てるから、そんな変化も判ってきますね

バスの動きはさっぱり判りませんが・・・


エリート5の開催等で、利根川の知名度も上がったかもしれないので、今年のエントリー数はどうなるんでしょうね?


自分も去年同様、レギュラークラスにエントリーしました



去年を思い出して、今年の戦略?を少々・・・

第一戦はウェイン率が低かった状況に右に倣えでノーフィッシュでした

クラシック出場を考えれば、ポイント獲る獲らないは大きく影響してくるステージでしょう


今後の天候変化にも寄りますが、多分今年も同じような感じになるんじゃないですかね


・・・と言うことは、ノーフィッシュ確立高いと言うことなんで、これからの本番までは、なんとか1本はキャッチできる探し方をしないと駄目でしょうね


7月の第三戦もホゲったんで、そこも鬼門?

夏は嫌いじゃないんですが、ポイント選択が良くなかったのかなぁ・・・

トップで獲れればおいしいんですが・・・


やはり毎戦、安定した釣果(ホゲらない)ってのが求められますね


あとはキーパー30センチの壁かな・・・

コレばっかりは、釣ってみないと判んないからなぁ・・・

Ba


まぁ、初出場ということもあり、欲と言うものがまったくなかった去年は、幸い秋にいい結果がでて、なんだかんだでクラシック出場できたんで、そこまで焦る必要もないんでしょうが、30位までが出場権利だったのが、20位までとなり、
残りの20人はフィッシュオフという新制度で選抜(クラス1の5名と併せて上位5位までと狭き門)されるんでやはり安心できるように、今年の目標は、年間20位以内になりますね


まずは、全5戦とも、ノーフィッシュ=5pt というのをとらないようになんとかやっていきたいもんですね!


自然とバスとプレッシャーが相手ですから、絶対はないので、どれだけその時の状況にアジャストさせられるかが大きなポイントでしょうね


仕事や家庭の調整はもちろん、自分の体調管理や、快適に釣りできるためのボートやタックルのメンテなども併せて気を遣っていかないとね


どちらにしても、今年も楽しく、かつ真剣に遊ばせてもらいますよ!

皆さん、ヨロシクお願いしまぁ~す!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効果覿面?

2009年02月27日 | BASSING

ダイナミックスから発売されてるミンコタ用3枚ペラ

45801091923191d

ブログに出たときから気になっていたんで、効果の程を問い合わせしてみました

操作性、細かなボートポジションがとりやすくなり、ウィードの巻きつきが抑制されるそうです

デメリットとしては、若干、推進力が落ちるらしい

自分の場合、エレキで大きく動くことは少なく、むしろ風に合わせたボートポジション取りにちょこちょこと踏むほうなので、これって自分には使い勝手いいって代物なのかな???

6800円・・・悩む・・・

純正の2枚ペラが1万円以上するので、お買い得か?

購入前に、インプレが欲しい~!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古紙再生

2009年02月26日 | BASSING

毎月買ってるバス関連雑誌3種類

P2263071

発売日から数日間は読み物に困りませんね


さてさて、雑誌を買ってる皆さんはどうしてます?

読んだら捨てる?

ある程度溜まってから捨てる?

しっかり保存?

自分はこれもヤフオク!

Basser と バスワールド は製本が綺麗だからか1年分まとめて出品すると2~3000円くらいで落札されるんですよ!

出品の画像も背表紙並べて撮れますし・・・

Pa282185

わざとタックルボックスのカテゴリーに出品するのが自分流(ホントは規約違反?ご丁寧に「違反商品」として申告してくれる暇な人がいますが・・・

ちょうどオフシーズンで、タックルボックスを買い換えようかと思う人が多いのか、どうも目に付きやすいようで、ついでにウォッチリストに入れてくれる率が高いような気がしてます

ここ数年は1月号が出た後(Basserで言えばオールスタークラシックの記事が出た頃)、
12冊纏めて出品してるんで3~4冊分は戻ってくる計算

去年分もしっかり売れましたよ!

どんな人が落札してるのかなと、いつも思うんですよね

最近買いはじめた人?

バックナンバー買い忘れた人?

毎年、コレを狙ってる人?

まぁ、どちらにしても定額制の小遣いパパとしては非常に助かってます!

1年分(12冊)ともなると宅急便クラスなんで、送料もバカにならないんですけどね

本棚に入れてても、読み返すことなんてそうそう無いですから・・・



Basser以外は創刊号から買ってて、当時はロドリも買ってたんですよ!

いまでも驚きなのが、ロドリの創刊号が1万円で売れたこと!

古雑誌1冊がですよ!

当時は、オークションなんてなくて、セルバイというサイトでしたが、説明文だけで画像も無い時代でしたからなおさら驚きですよね!

ルアマガのプレ創刊3冊も高額になった記憶がありますね

当時は今江プロ専属雑誌か!と思ってましたが・・・

ホント、わからない世の中です!

以前、バスワールドを数年分ストックしてて思ったんですが毎年同じ時期に同じような内容の特集をやってるなと・・・

例えば12月号あたりでは、きまって「ラバジ特集」、2月号あたりで「シャッド」特集・・・と面白い傾向がありましたね

Pc072399

所謂、シーズナルパターン?


で、ココ最近の傾向として・・・Lureマガジンは、なぜか売れません!

製本方法が簡単だからかどうかはわかりませんが、いまだに謎です

なので、コレは、記事や広告で気になったものをスクラップしてます

ちょうどA4サイズなんで、クリアファイルに綺麗に入るし切り取りやすいんで・・・

P2263079


スクラップブックにすると、結構見直したり、確認したりするんですよ!

当時の自分の嗜好が判ったりしますし・・・

要は切り刻まれる運命の雑誌となってます

こんなことを始めて数年、売り物にするかしないかだけで、内容は同じ雑誌なのにルアマガを読む時の扱いがぞんざいになってるのは、このせい?


ルアマガさん!形見が残る唯一の雑誌ってことで勘弁して~!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無用長物?

2009年02月26日 | BASSING
ゲーリーから10インチカットテールが発売されたようです
実際、現物を見たことはないですが、いつも使ってる6.5カットテールに比べて当然長いっ!
Sifcqov191233306665
太さはあまり変わらないようですが、非常に気になってたりします・・・
大きく(長く)なることで、動きも比例するかと思いきや、波動が穏やかになり、不自然な動きがなくなり、違和感なくバスに口を使わせられるそうな!
いろいろリグが試せそうですが、ネコリグで使ったら、ロッドからデロ~ンとぶら下がったものとなるでしょうから周りの人にも判るでしょうね
収縮チューブなんかで補強しないと、直差しだとキャスト時に重みで身切れしちゃうかな??
気になる反面の気になる点は、6.5インチのパッケージに入って売ってるようで当然曲がって収納されてるみたい・・・
090216_2
クセが付きにくい素材だとは思いますが、これってどうなんでしょうね?
ネコリグで使用するのが前提だと関係ないか!?
誰か買ったら教えてね~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全身包装

2009年02月25日 | BASSING

サウザーブログに載ってる450のラッピングボート

かっこいいですね~

オプションでもないんで、結構お金かけてトライしたんでしょうね

その勇気とセンスに拍手です!

しかし、ここまでやると、湖上でも一発で判りますね!

牽引中も注目度が増すのは間違いないでしょう!



正直、かなりラッピングに興味津々なんですよ!

スポンサード受けてるわけでもない一般ピーポーですが・・・

しかも釣果に効果が出るわけでもない、まったくの自己満足の世界だとは判ってますが・・・

電車やバスなんかにも施されているのは増えてますね

あれは、アドトレインとかアドバスと言って、動く広告として宣伝効果を狙っているものですが、作りは一緒なんでしょうね

現在のブランジ号は、自他共に認める?くらいステッカーが貼られてます

すでに、貼るスペースがないという噂も

ラッピングってボートの性能はそのままに、外見を変えられるのって素敵!

Namiki

新艇に施したほうがいいのかと思いきや、キズなんかを隠す効果もあるのではないかと思ったりしてます

でもオールラップだと結構高額になるみたいだし、まだ一般バサーまではメジャーではないだろうから、今後の動向が気になります・・・

有名プロのバスボートなんかは、当たり前になってきてるようですね。

自分のカラーイメージ出せますしね!

Mori

シーズン初めに、新艇&貼り換えてるプロが多いようです

P2133061_2

Nori


身近なところのスモールボートで現在、かっこいいかもと思ってるのがコレ!

Yabai

河辺艇のステーサー

muraさんと同じボートのようです

オレンジにしたら、こんな感じになるんですね~


今後、メジャーになって、安価でマイボートのカラーリングやデザインを変えられる感覚が身近になれば、本気で考えてみようかな・・・


誰かラッピングに詳しい方、いらっしゃいますかぁ~?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待新星

2009年02月24日 | BASSING

今年、もっと使い込んでみたいものはいろいろありますが、フィッシングショーに行ってしまったばっかりに、新たに使ってみたいと思ったルアー達が・・・

いろいろ出品されてましたが、特に気になったのが・・・


●TONE SPLASH(LC)

P2233084
利根川の職人 鈴木美津男氏プロデュース

利根川でテストされてきたルアーですから興味が沸かない訳がない?

ポッパーとプロップの組み合わせって斬新じゃないですか~!

今度、美津男さんに使い方とか聞いてみようかな?


●プロップペッパー(ティムコ)

Prop
プロップのでかさが目を引きました!

どんな音を発生するんでしょうね~

フッキングは大丈夫?・・・なんだろうね

と思ってたら、偶然、うなぎいぬさんもブログに紹介してましたね

プロップの穴の形状に仕掛けがあったんですね!


※余談ですが、裏ばすがいちばん釣ってるトッププラグって、チャグペッパーJr.なんですよ!

695_1 既に廃盤ルアーのようで、中古ショップでも格安で売られてますが、買わない手はないですよ

なんでも最近はチヌ狙いのルアーで有名らしい・・・

コレを弄ったので ブラックペッパーってのがあるみたい

なので、ティムコのトップ系は好きなんです

昔、房総のリザーパーで、友人のポップXと勝負して、大差で勝った記憶が・・・

創りは完全に、ポップXのほうがリアルなんですけどね

勝手に虫系の走りだと思ってます!


●スウィッシャープロト

(ジャッカル)

P2233085
プロップ部分の作りが気になる・・・

なんでも無音回転らしい

表層版スキュリューベイトって感じのフォルムですね

ここまでは、偶然なのか必然なのか?プロップ系のトップでした!

で、最後が・・・

●RPMクランクMID-10(ダイワ)

P2233086 3Mダイバーのようですので、利根川にもちょうどいいね!

ブリブリしたアクションのRPMのディープ版だとしたら、引き抵抗はどうなんだろ?

って言うか、今年はちゃんとディープクランク巻くんだろうな



すべて発売されたら、とりあえずは使ってしまいそうなんで、また手持ちのルアーが増えてしまいますなぁ・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案山子的

2009年02月23日 | BASSING

まったく・・・週の初めからですわ

嫌いなんですよね、月曜の雨って

しかも、思いっきり冷え込んでるし・・・

冷え込んでいるうちはいいけど、暖かくなると心配になるものが・・・

利根川で釣りする人なら、すっかり定着したグロテスクなオブジェ

画像は載せれませんが、主要な杭などに祀られて?ます

決して怪しい新興宗教ではありません!

今日はこの正体についてお勉強してみましょう!


  川鵜(カワウ)

Kawau


全長80センチ前後

ウミウに似るがやや小形

河川部や湖沼に生息

数十から数百羽単位で行動し、小枝や羽毛などを集めて樹上に営巣する

中国において鵜飼いに使用されるのは本種である


鵜が口にした魚は噛まずに丸呑みにするため、人の言葉の真偽などをよく考えずそのまま相手の言葉を信じ込んでしまうという意の「鵜呑みにする」という言葉の起源ともなってます



また、この習性を利用した漁も行われていますね

ご存知!鵜飼い



この漁法は網や釣竿で網や釣竿などで獲るのとは違い、魚の体を傷つけずに漁が出来るだけでなく、鵜ののどの中で魚に強い圧力をかけて魚を一瞬で失神させるために、魚が疲れることによって(特に一本釣り)魚の旨みが落ちない事に加え、魚の骨が柔らかくなることなどの利点が挙げられるそうです





と、ここまでは悪いイメージはないようですが、利根川名物のオブジェは違うようです




聞いた話では、昨年後半から、上野の不忍池や野田の清水公園から餌を求めて群れでやってきて利根川水系に居ついてしまったようです



自然界の動きなんで・・・と思いますが、彼らの習性として、群れでシャローに餌となる魚を追い込んで一網打尽に食い尽くすそうで、1匹が体重くらい(2~3kg)食べる大食漢らしい



我々バサーからすれば、バスももちろんターゲットでしょうが、ベイトフィッシュも食われるでしょうから心穏やかではいられませんね



だって2~3kgっていったら、TBC(レギュラー)では優勝ラインでっせ!



公共の公園池でぬくぬくと守られてきた鵜ですから、繁殖する一方ですし、餌がなくなったから大移動して来たんでしょうね

それが運悪く利根川に飛来したので、食物連鎖も崩れてくるんでしょう・・・

鴨撃ち解禁終わったんで、我が者顔で飛んでそう・・・昨日も群れを見たし



利根川のオブジェは、リアルな案山子の働きをしてくれていると思うのですが・・・

Kakasi



果たして、バサー(釣り氏) vs 川鵜 の対決の結末はいかに?

で、何が心配かと言うと・・・そのうち取り除かないと、暖かくなると腐敗して異臭を発しないかと・・・

杭撃ちしてても、辺りが臭いのはいただけませんからね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再発勘弁

2009年02月22日 | BASSING

いつもの利根川探索デー

朝一、ミシマのY工場長の自宅へ向かいます

先日、ブランジ号をテストランしてくれて、そのまま自宅に保管してくれてます

今日は、一緒に利根川に行って、様子を見てくれるとのこと

もし、また調子が悪ければ、そのまま持って帰ってもらい・・・大手術になるとのことで、ちょっと緊張・・・

初めて行く自宅には、聞いていたガレージが!

P2223078_2 

憧れますな!

スロープにはBEATメンバーも数人来ていて、その他にもバサーが集まってきてます

先週より多いですね!徐々に動き出してますね!

恐る恐るテストランします

何度か走ってみますが・・・・幸いエンジンストップ現象はなくなってます!良かった!

でも、相変わらず、高速回転に近づくにつれ、警告等が点灯するのは・・・なんだろうね~

なにはともあれ、最悪の状態からは回復しているようなので、ホッと一安心!

仕事前に、ここまで付き合ってくれたY工場長!ホントありがと!

通常なら、そのまま回復ブランジ号で出撃!というとこなんですが、今日はオレンジY氏サウザーに乗せて貰います!

前から一緒に釣りしてみたかったので、最悪の場合にどうぞ!と言ってくれてたんですが、最悪でないけど、お言葉に甘えます!

9時半ごろにゆっくりスタート!一気に下流へロングラン!

30分以上走って、エリート5のバッティング場所でおなじみの佐原エリアへ

P2223079

さすが人気エリア!バスボートにオカッパリとプレッシャーは高そう・・・

微風の中、いろいろ試してみますが・・・異常なし

しばし、のどかな時間を過ごします

P2223080 なかなかアートなアングルでしょ?

昼になったので水路内で、恒例?のホッコリタイム!

P2223082

コレをやると釣れないジンクスがあるんですが・・・やってしまいましたね

その後は、1箇所チェックするも、風が強くなってきており、一気に将監まで戻ります

muraさんにも会って、BEATメンバー8名中、6人が来ていたことに・・・

Y氏とブッシュをこれでもかと撃ちまくったんですが・・・16時にストップフィッシング

ジンクスはいまだ健在!?

将監最奥からスローで戻ってみますが・・・たっぷり40分以上はかかりますね・・・

こりゃトーナメントエリアにするには、かなりのリスクがありますわ

上陸後は、お留守番していたブランジ号に、旅団ステッカーをぺタリ!

P2223083

さらに怪しい船になってしまった・・・ダブルドクロはなんか宗教チック・・・

自分の家系は、曹洞宗派です!

神様!仏様!道元様!

どうかそろそろ釣らせて!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用途明確?

2009年02月21日 | BASSING

息子の自転車のパンクを修理してたりしてたら、荷物が届いた・・・

ヤフオクで完全にリアクションバイトしてしまった散財品

P2213077

TD-Z U.S.TRAIL 100ML ZPIカーボンハンドル付

終了間際に、たまたま発見し、あまり考えずにポチッとしたら・・・落札してしまった


で、落札してから詳細調べたという逆パターン


当時のコメントには・・・

 固体が大型化しているフィールドにおいて確実にビッグワンを仕留めたい。

 そういう志向に導かれハンドルサイズにして10mmプラスされたパワーハンドル。


 そしてヘビーラインの使用にも必要且つ十分な巻糸量を確保し[16lb-100yds]、
 ウィードエリアでのスーパーロングキャストからヘビーカバーフィッシング、スイムベイトにも応えるべく開発した、100M・ML専用設計のGIGAS製径36mm大径スプールを
 標準装備したスペシャルチューンドモデル。

 USツアー参戦の大森貴洋、宮崎友輔、そして並木敏成。
 彼等の戦いをサポートするUSトレイルモデルとしてラインナップ。

・・・とあります

もちろん並木プロがアメリカ参戦中のリールなんで気にならなかった訳はなく、だけど入手する機会がなくて今回やっと出会ってしまったって感じですかね


自分の中では、グリッピングコンセプトのTD-Zがメインになってるんでクラッチが手前にあるタイプ(所謂普通のヤツ)は巻物用の位置づけなんですよ Tdz103hl

そう!説明にもあるように大型スプールってのと、ギア比がちょい高めの 5.7:1ってのも、気にはなっていたんですよね

豪快な釣りができるアメリカ仕様って感じて捕らえてました

しかも開けてビックリ!

新品同様の美品で、早速ベアリングを交換!


こいつを使って、何だかんだ言って、あまり投げないビッグベイトで今年は釣ってみたいですね~

とは言っても、マイキーとジャバロンバードが自分の最大級ですが・・・

ビッグバドやタイフーンなんかもよさそうですな


それと、決め手になったのがZPIカーボンハンドル

Handl

単品でも結構するんで、Mgスプール含めて、セットになってるリールってお買い得だったりするんですよね

ダイワ用のMgスプールはもう製造してないからね

コイツは85mmのロングハンドルなんですが、オリジナルのと比べてどうなんだろ?

短かったら笑えますね


ただ、落札しといてなんですが、悩ましいこともありまして・・・

現在、ロッド数よりリールのほうが多くなってしまってまして・・・ヤバイですね

きっとコイツの相方(ロッド)が欲しくなってしまうだろうから・・・

それに1個持ってるビッグベイトスペシャルとどう使い分ければいいんだろ?? 1710122461_2

今年はむりやり、豪快な釣りのスタイルで行ってみますか?

要は、衝動買いはいい面、悪い面があるってことですね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿敵猫鯰

2009年02月20日 | BASSING

やれやれ!やっと今週のお仕事おしまい!

帰宅したらお届け物が・・・

P2203072

なんと旅団ステッカーがてんこ盛り!

大小2色の4パターンかと思いきや、ドクロ部分の白バージョンと抜きバーションがあるみたい!

芸が細かいね!

チャンプ ありがと!

早速、今週末、退院明け(のはず)ブランジ号に貼って利根川を旅しますよ!

団員3号 オレンジY氏にもあげなきゃ!!

家のドアに貼ってみたら、変なセールス来なくなるかな

さてさて、今日は去年、かなり釣れてしまった大型魚の話

引きもナイスで楽しいのだけれども・・・

そう!通称キャット

Cat

今年も顔を合わすことになるのかなぁと考えつつ、ちょっと調べてみました

なんだかキャットのガイドならやっていけそうな気がする~♪

正式和名はチャネルキャットフィッシュ

日本への侵入経路は養殖用とのこと

キャットフィッシュはそのまんま訳すと「猫魚」

しかし、これは日本では「なまず」のことを指しているそうです

ヒゲがあるからなのか、底にじっとして獲物を待ち構えるから「猫」なのかは定かではありませんが・・・

しかし愛嬌のあるところは猫に通じるところがあるともいえます。(言えるか~?)

尾叉長25~50センチ  大きいものは100センチを越える

対策として、こんなの用意しといたほうがいい?

Fsowlimg540x4751222932752wqf0gd4588

4対のヒゲがあり、上顎の1対は扁平で幅広く長く、鼻孔近くのヒゲの3倍より長い

腹鰭より後方は側扁している

尾鰭は深く二叉する

眼径は大きく頭長の10~20%。  吻は長く頭長の35~50%

鰓耙数は7~9本

明瞭な骨質の隆起が頭骨の後端から背鰭の基部の間にある


と難しい用語で説明されてます


成長速度は環境で異なり、5~8年で成熟すると言われるが、南部では2年ほどで産卵するという

40年以上生きるらしい・・・


繁殖期は春から夏


・・・だそうです


いろいろな植物及び動物性の食物を食べる

幼魚は主として水生昆虫を食べるが、大きくなるとエビ、カニ、小魚、カエル等も食べるそうで、バスより性質が悪いんでないかい・・・


このキャットフィッシュ、日本ではあまり食べませんが、アメリカでは安価な白身の魚として一般的、
むしろ貴重な蛋白源となっているそうです。

淡水の底に住む魚なので、そのままではちょっと泥臭く、フライとかナゲットにして食べます

スーパーで買えるキャットフィッシュはフィレになっていて使い勝手は良いようで
へルシーな素材として人気上昇中です。(自分は食べたくないですが・・・・)

日本で「しみず鯛」として売られていたのも、このキャットフィッシュ


マダイを始め日本では魚はどうも値が高い傾向にあります。

これからは海外で養殖加工された「青い目の魚たち」が食卓を席捲することでしょう。


なるほど・・・


我々バサーの基本はキャッチ&リリース

でも釣り人全般で言えば、キャッチ&イート?



さて、皆さんは利根川産のキャットフィッシュ おいしく頂けます?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取扱注意

2009年02月19日 | BASSING

帰宅途中のガソリンスタンドの表示が徐々に上がってますね~

それでも、まだ100円台なんで安いほうなんでしょうが・・・

一度、底値を知ってしまうとダメですね~

ところで、ボートの給油、皆さんどうされてますか?

トレーラーごとスタンドに持っていけるほど広いとこならいいのですが、街中ではなかなかないですよね

切り返しも出来ないし、混んでるときなんかは、冷たい視線が飛んできそうで・・・

自分は携行缶に入れて、釣行後にタンクに補充しているのでスタンドにボートを持っていくことはないです

まぁ、サウザークラス(25L)ならではなんですけどね

F51


しかし・・・この携行缶への給油ってのが、なかなか厄介

というのも最近のスタンドはセルフ中心

スタッフのいるスタンドより、価格も低めなんで、どうしても、セルフで入れたいのが本心ですよね

でも、セルフではほとんどが、「法令によりガソリンの容器への給油禁止」になっています

個人的見解かも知れませんが、この「法令により」というのが、ちょっとトリックですね



http://www.fdma.go.jp/html/data/tuchi1308/130813kiho95.htm

認定されているガソリン用の携行缶にガソリンを給油する事自体は法令違反では無いと思ってます



元々は、スタンドのスタッフが携行缶が認定の物である事を確認して給油するという事だったようですが、スタッフが給油しないセルフのスタンドでは、携行缶への給油は一律に禁止にしたようです

しかしあくまでも行政指導なので・・・携行缶に給油する客は違反にはならないと思います

ただし、スタンドで禁止と表示されている事を行うのはいささか気が引けます

法律的には適合認可されている携行缶への給油はOKだと思いますが・・・

Tank


また、セルフのスタンドの給油の機械が高性能になり、自動車ではない事を検出して給油できない場合もあるそうです


当然、携行缶とは消防法で定められた規定である耐圧試験をクリアした金属製のこと

付属品として給油口へつなぐ伸縮式のポリエチレン製のホースが付いているのも特徴

ポリ容器は絶対ご法度です!


ポリ容器にガソリンを入れて携行した場合、ガソリンは流体摩擦という現象をおこしガソリンの液体同士で摩擦を起こし静電気を蓄積します

そのため静電気を逃がすことのできないポリ容器の場合、静電気が溜まりすぎてボンッということにもなりますし、ポリ容器の分子の隙間はガソリンの蒸気より大きいため、いつの間にか気化してこれもボンッです!

だからガソリンタンクは金属なんですよ! 為になったね~




一番のお勧めは、自動車から携行缶に移すのが良いかと・・・

カー用品店などで、自動車用の給油ポンブが売られてます

灯油用の物に比べてノズルが長く、車のタンクから吸い出しやすく、引火もしにくい構造になっています

1000円くらいだったかな


自分は、上記の方法でやってます!と言い切りたいところですが、釣り場には朝方行くことが多いので、誰もいないセルフで入れちゃったりもしてます


その際、携行缶は車外に出さず、リアに積んだまま給油してるんですが・・・なんの解決にもなってないか・・・

この時期は、静電気が引火して炎上!って事故があるから危険ですよね~

静電気除去シートには、必ず触ってから給油しましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪奇現象

2009年02月19日 | BASSING

ミシマのYさんがエンジンチェックのため霞水系にいるそうな

連絡あって、エンジンまったく異常ないって!

映像まで送ってもらいましたが、元気一杯、べた凪の霞を疾走しております・・・

P4300830

※イメージ画像

本来なら喜ぶべきことなんですが・・・なんで??

エンジンもツン期だったんですかね

まさか自分との相性が悪いとか言うのだけは辞めて欲しいですね~

ずっとデレ期でいいんですよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気合法被

2009年02月18日 | BASSING

今日は知り合いのYちゃんと打ち合わせ

現在、BEATのTBC参加メンバーでトーナメントシャツを作ろうということになり、広告代理店のYちゃんに頼んで動いてます。


今年からクラス1、レギュラーでも各戦の上位5名(所謂お立ち台)はシャツ着用がレギュレーションに追加され、
ならば作ろうか!ということで動き出しました。

トレーラーウェインも導入らしいので、その関連かな??



作成に当たって、参考にしているのは各バスプロが着ているシャツですが、我々はスポンサードを受けているわけではないので、あまり入れるロゴがありません

なんで、デザインでカバーするしかないのかと思ってますが、他の参考シャツとしてサイクリングシャツがあります。

ツール・ド・フランスなんかで選手が着てるヤツ

Shirt

あんなにピッタリとしたものにはなりませんが、ロゴやデザインの入れ方は参考になりますね。

自分が取りまとめているんですが、作製予定5人それぞれの希望を採用していたら、とんでもないデザインになりそうなので、希望項目を取り入れつつラフ案を出してます。


ネットで調べると、専門で対応している業者もありますが、どうもベースが開襟シャツで、最近流行りのジャージ素材のジップアップタイプはないようなので、個別にあたってます。

自分はお揃いのシャツを着たことってサッカーのユニフォームくらいなんで、思わず背番号を入れそうになってしまいましたよ

大まかのデザインは固まって、あとは細かいところの詰めなんですが、一体どんなものが出来上がってくるのでしょうね?

今から楽しみです!

P2183082

※まだ未確定なんでブレた画像でご容赦ください

でも、入賞しないと着る機会も失われる可能性が大なので、なんとか皆で頑張りたいですね~

(自分は気合を入れるために普段でも着ようかな・・・)

全員が入賞の可能性があるわけで、その他の参加者もチームや個人で用意してくるでしょう


今年のTBCのウェイン&表彰式は、スロープがちょっと華やかになるのかな

取材に来るバス関連雑誌なんかのメディア受けはいいかな?

それも結構楽しみだったりして

あとは・・・昔いたTBCガールの復活を祈るだけです

P4060700_2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妄想後援

2009年02月17日 | BASSING

現在、トーナメントシャツを作っているからでしょうか、はたまた願望なんでしょうか

今朝方、自分がスポンサード受けることになった夢を見ました

トーナメントシャツが送られてきて(なぜかシイタケと一緒にクーラーボックスに入っていた)、喜んで開封してるんですよ

試着室があって、そこで着替えろと、取引先の課長から指示をもらってるんです

でも、なぜか胸のメインのロゴが・・・

Gyu_4   

ありえない・・・

カラーは確かに自分好みで合ってるんですが・・・

起きてからも笑っちゃいましたよ

ホント夢ってめちゃくちゃで面白いですよね~

是非とも続きを見てみたいもんです!

録画できる技術が開発されたら、凄いんですけどね~




で、ココからは完全なる妄想なんですが、もし1社からスポンサード受けれるとしたら、皆さんはどこがいいですか?

当然、好きなメーカーがいいですよね~

チャンプSさん氏も言ってましたが、自分も同意見で、迷わず

Pure_4  




と答えるでしょうね!

ロッド、リール、ライン、ワームが有名どころがラインナップされてますし・・・・んっ?待てよ!

ココもいいな

Daiwa_3  

やっぱ使い慣れたリールが一番だし、総合メーカーならではだからね


まぁ、あれだ、この2つから受けられれば最高だな!うん!

・・・とありもしないことを考え、ニヤニヤしながら仕事していた裏ばすでございます


今日も平和な一日でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする