goo blog サービス終了のお知らせ 

食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

県立医大スキー部の合宿スタート

2018-08-26 19:45:10 | アルビン情報

 

 

本日より毎年恒例の県立医大スキー部の夏合宿スタートです。
初日ローラー練から始めましたが雨に祟られ残念ながら
計画通りにはいきませんでした。
明日以降ピッチを上げてもらいましょう!

http://p-alvin.com

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどう狩り&ワイン造りは如何でしょうか?

2018-08-26 07:10:28 | アルビン情報



一昨日ですが喜多方のヒマワリ畑を見た後
車で1時間ちょっとのドライブで
山形県の上山市へ。

最近毎年お邪魔しております
紫金園さんへぶどう狩りでお邪魔しました。
例年よりもちょっと早めにお邪魔したのですが
大きく育ったブドウの房が
垂れ下がっていました。

到着した時間が少し遅かったため
食べ放題ではなく戻ってから食べる持ち帰り分だけ
採らせて頂きました。



かなり急こう配ですが
ぶどうの香りで充満した広い園内を移動しながら
その場でいただくことが出来ます。
食べ放題で一人何と600円です!!!



例年食べ放題+ワイン造りを体験させて頂いております。
白ワインは辛口と甘口があります。
指定されたブドウを指定された重さの量を収穫し
写真左側のテントの中で
絞ります。

白と比べると赤は簡単だということで
未だに経験ありませんが
白は絞るのに結構な体力を必要とします。
握力がなくなります!!

時間的にも収穫から
絞りまでで1時間くらいでしょうか
この雰囲気の中で作らせて頂きますので
なんだかはまってしまい
毎年造らせて頂いております。
今年は赤にチャレンジしようと思っていますが
ぶどうの都合で9月中旬から
仕込めるそうなので再度伺うことにしました。
白ワインは今からでもオーケーだそうです。

アルビンからですと車で2時間くらいでしょうか
皆様もお出かけください。
9月中旬でしたら私たちもご一緒したいですので
皆様でぶどう狩りツアー&ワイン造りツアーを
計画しましょう!!!
その際にはとっておきの場所もご案内できるかも????

http://p-alvin.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする