goo blog サービス終了のお知らせ 

食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

福島のもも狩り

2018-08-08 06:48:23 | アルビン情報

 

食材の買い出しをかねて福島市へ行ってきました。
アルビンから車で50分くらいです。
峠を下るとちょうど盛のももがピンク色に色付き
見るからに美味しそうでした。

この時期いつもの福島市内は茹だる様な暑さですが
昨日はなんと21℃前後と秋のような気温でした。
私たちのような暑さに慣れない人間には都合のいい気温でしたが
覚悟して出かけましたのでなんだか拍子抜け!でした。

フルーツラインと言います有名なもも畑が並ぶ
街道があるのですが
あえて避けて、なれた??医大への近道で
もも畑も点在する小さな道を選びました。

こちらが正解かどうかは分かりませんが
農家の方が設置された
なんと
ももの自動販売機でまずは3袋ゲット。
こぶりでしたが6個入って200円でした。

つぎが写真右側の農家の方が出された露天で
3袋げっと。
ここで小銭がなくなりもっと欲しかったのですが
あきらめました。
ももを買ったお客様が各自小さな金庫に
お金を入れるシステムです。
お札は折っても入りそうもないので
あきらめました。

この段階でかなりの桃の量になり
ポタージュにするには十分なのですが
我々が食べるものがないのに気付き
最後に農家のご自宅に伺い
1000円分の少し大きめな桃を
ゲットしてきました。
形が不ぞろいだったり、多少きづがあったりしましたが
自分たちが食べるにはこれで十分!!!

三か所のももを帰宅後食べ比べましたが
これがなかなか個性があって
いづれも美味しいことは美味しいのですが
食感、かおりなど差を感じました。

これからが最盛期を迎える福島のももですが
皆様もいかがでしょうか!!!

http://p-alvin.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする