食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

明日から始業式

2011-04-05 12:02:31 | インポート
明日から小、中学校は始業式となり学校がはじまります。


なのですが、明日から集団登校するらしいのです、小学校は。
お陰様で裏磐梯周辺は放射能レベルはかなり低い地域でありますが
それでも、親としては心配です。
年間の許容量は1ミリシーベルト。
裏磐梯周辺の値を計算するとその許容量に入っています。
ただ、某国営放送に出てくる原発推進派の学者さんやお医者さんの言う事を
誰も信じていはいない昨今、本当にどうしたらいいのか??と迷います。
各大学や研究所からは検査やモニタリングにいらして頂いているという報道を本日も見ましたが
放射能に関しては、見えませんし、被爆量は足し算で考えるのが通常とか。
(1回のレントゲン、1回のCTの放射能被曝量と毎時の話をいまだに一緒に考えていますが)
今現在、放射能レベルの高い地域にお住まいの方々を検査してみても
放射能の影響が出てくるのは、3年後?、5年後?10年後の話です。
政府もただちに健康に影響はないと言っていますが
まさしくその通りです。
それを信じて普段通りの生活をしていたらどうなるのでしょうか??
親として子供たちを守るのは当然の話で
チェルノブイリを見ても大変残念な結果が出ています、それは10年もただずして出ています。
この結果を踏まえて、今後の参考?にしなければ
起きた惨事を教訓に出来ないのではないでしょうか??

県の教育委員会も各学校のモニタリングを3日中に実施すると
昨日のニュースで報道しておりましたが
あすからただちに?学校なのですが??
学校側からもなんの指導もありませんし、もちろん教育委員会からもです。
自分の子供は自分で守るしかないのでしょうか????

放射能過敏症に罹患した親でした。

http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バドミントン合宿最終日

2011-04-05 08:51:41 | バドミントン
快晴の大空が広がり普段と何も変わらない?朝を迎えました。
同じ青空のもと、100キロ離れたところでは、いまだに物資も届かず
避難生活をしている方々がいらっしゃるとは・・・・。

さて、本日はバドミントン合宿最終日となりました。
なまったからだ?も少しは復活したでしょうか?
たぶん本日も福島各地から集まったバドミントンプレーヤーが集まり
合同練習会となるのでしょうが、
これから将来ある子供たちが元気よくバドミントンに集中する姿を拝見すると
私達も元気をもらえます。
みんなが落ち込んでいては復興などありえませんので
とにかく、元気よく!!!が目標になるのでは???
少しですが本日もお手伝いに行ってきます。

http://p-alvin.com
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする