goo blog サービス終了のお知らせ 

食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

飛んだ!ダイヤ

2010-12-19 21:23:56 | トイプードル、ブラウン君とコロンちゃん&


晴天の1日でしたが、夕方からは大変な冷え込みとなりました。
本日も午後からバドミントンのレッスンでしたが
体育館で観戦していた保護者はブルブルでした。
まだ体を動かしていた方がいいかもと、ラケットを握った方もいらっしゃいましたが
昨日の猪苗代の暖房のきいた体育館とは天国と地獄でした。

気温は低かったですが青空が広がり3匹も少しの間外遊びに。
何枚か写真を撮ったのですがこの1枚だけちょっと変かと??
ダイヤの両足が空中に浮かんでいます。
全速力で走っている1カットなのですが
撮ろうとしてもなかなか撮れませんのでちょっとアップしてしまいました。
道路は圧雪ですからワンコの足の接着もいいかもしれませんね?
蹴った力がスリップなしに伝わり力いっぱい走れているようです。
それにしても冬になって一段と元気になったダイヤです。

http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込んだ裏磐梯

2010-12-19 09:30:55 | 裏磐梯情報



今朝、アルビンのダイニングから見た快晴の青空です。
ただし、今年一番の冷え込みでしょうか?大変寒い朝です。
昨夕帰宅したころにもすでに道路は凍結していて
スタッドレスタイヤは履いて4駆モードで走ってきましたが
それでも大変慎重に運転してきました。
裏磐梯は圧雪状態ですから、猪苗代あたりからすると運転しやすいのですが
それでも注意が必要ですね!!!
この状態ですからゲレンデのコンディションは最高のようで
朝早くからグランデコへ向かう車がひっきりなしに走っています。
すでに早いところでは高校生や大学生が冬休みに入っているようですから
ゲレンデ状況からして裏磐梯が大変にぎわっているようです。
この状態(雪不足)が続くと、年末年始も久しぶりに裏磐梯のスキー場のにぎわいが続くのでしょうか??

http://p-alvin.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする