
曇り空の朝です。
以前気温は低めで皆さんびっくりするほどです。
特に関東からおいでのお客様はお出でいなる日が30℃を超えていたようで
あまりの気温の差に体がついていかないようです。
ただこのブログを見て頂きそれなりの準備をさテレいらしたお客さまは
快適に??過ごされているようですが。
先日またまた米沢牛が入荷しました。
米沢牛といいましても個体差はあり、全てがこれから出てくる写真のようにはいきません。
今回仕入れた米沢牛はたぶん最高の部類入る、いわゆる「当たり!」で
掃除(すじや余分な脂肪を落とすことですが)をしている段階で
ワクワクする程の極上肉でした。
焼いてしまうといいのかそうでもないのか??あまり分からないと思いますので
焼く前の写真をご覧ください、こんなお肉です!!!

掃除が終わり、これからステーキカットをする前の1本物の写真です。
この段階で全体的にピンク色のフィレ肉をご覧いただけるかと思います。

カットしたばかりの断面です。
細かいさしがびっしりとはいり如何にもおいしそうです。
いつもこんなお肉を食べているのですか??と掃除をするところを見ていた常連さんですが
いいえ、まかないで食べるのははじ肉だけで食べれません、こんな高価なお肉は。

こんなふうにステーキカットしますが
写真の部位はシャトーブリアンと申しまして、最高な(お値段も!!)部位です。
ただ、特に部位によるお値段の差をつけておりませんので
どなたの口に入るのでしょうか????
今回はステーキカットできた全ての部位がこんな感じにさしが入っておりましたので
本当に「極上品」です。
早いもの勝ちですので是非お試しください!!
この値段で本当に米沢牛??とお問い合わせがたまにありますが
こんなお肉をご用意しております、宣伝ですが!!!
http://p-alvin.com