悠と望の食う寝る遊ぶ

2005年5月生まれの息子、悠ユウと、
2007年4月生まれの娘、望ノゾミの
育児日記です。前ブログからの続きです。

嬉しかった 楽しかった

2009-03-20 | Weblog
昨日は、最高の1日でした。
悠の保育園の、思い出親子遠足の日。
3月31日で卒園のあんず組、男の子5人と女の子2人の子供達と、
その親が、集まりました。
先生は、園長T先生と、あんず組のM先生、K先生、N先生。

一緒に、1年間、長い子は2年以上一緒に過ごした子供達。
その成長振りを見て欲しい、と、
園を出発してから、歩いて駅へ行き、電車に乗って、隣駅で下車、
そこから歩いてI公園まで、
公園では手を離して先生と一緒に、大きな池の周りを走って探索。
その後、隣の水性動物園へ移動し、そこからは親子合流で。

その、集団で頑張る姿、親の視線を意識して、
ちろちろみたり、ニヤッてしたり、
時々親のところへ走ってきちゃう子もいたりして、
それでも、みんな、先生や友達と手を繋いで、誇らしげ。
その子供達の表情が何とも言えず、たくましくって、可愛くって、
本当に本当に成長を感じて、すごいね、今まで頑張って大きくなったね、
かわいいね、これからも転園先で元気で過ごしてねって思うと、
どの子を見ても、感無量。

悠も、Kくんと手を繋いで、駅の階段を降り、
電車の椅子には、先生に言われたように前向きにきちんと座る。
家族で乗る時は、”次降りるから前向いてて”って言っても、
すぐに窓のほうを向いて後向きに座っちゃうのにね。
すごいなぁ。

公園の周りのランニングでは、素早い身のこなしで木の下を潜り抜け、
大柄なK先生に、”こーやって くぐるんだよー”
”あはは~、Kさんは無理無理~”なんて、K先生も大笑い。
親がいることを意識しながらも、それでも、集団で頑張っている。

何より、何より、一番嬉しかったのは、昼食後。
先生も親子もみんなで、花いちもんめとかごめかごめをした。
最初花いちもんめをした後、
”じゃあ、次はかごめかごめをしようね~、誰がオニする?”
”ゆーくんが するー!”
何と!!!悠が自分から立候補して、ママの手を離して
自分からスタスタ輪の中に入って行き、中央でしゃがんで顔をふさいだ。
しかも、保育園にいる時は、自分のことを”ゆーくん”って言う。
ママのことは、”かーちゃん”じゃなくて、”おかーさん”って言う。
すごいね、その場にあわせて変えているんだね。

えーー!!!自分からやる!!なんて。
すごい、すごいね。
しかも、ルールのある遊びを理解して、
歌が終わるまでちゃんと目を隠してしゃがんでいたよ。
悠を囲んで、みんなで”かーごめ かーごーめー”って歌うのは、
すごくすごく不思議な気分だった。
悠の小さな背中が、回りながら、すごくすごく大きく見えて、
本当に嬉しくって、悠の頑張ってる姿、成長していることが、
その姿に凝縮されているような気がして。
胸がいっぱいになった。

先生達は、本当にタフ!!
いつもすごいなぁとは思っていたけれども、いざ、その動きをずっと見ていたら、
常に走る、常に子供と話す、常に歌う、常に笑う。
そのパワーはすごいし、こうやって2年4ヶ月、
悠と過ごしてくれていたんだねって思うと、本当に感謝。

他の親御さんたちとも、おしゃべりおしゃべり。
保育園での思い出、お互いの家庭での様子、転園先はどこか、などなど。
みんな似たようなことで悩んだり、色々思いながら、
今まで過ごしてきたんだよね。
悠と同じ保育園へ行くお友達は1人もいない。
1人だけ、小学校学区が一緒のお友達がいるので、また再会できるかなぁ?
これで、あとちょっとで、みんなともお別れって思うと、
本当に本当に、さびしいなぁ。。。


お昼寝もせず、3時の解散まで、走り、はしゃぎ、友達と遊びまくった悠。
帰り道、バス停まで歩く途中で、”だっこー”。
悠を抱っこして歩くのっていつ以来だろ?
いつも、望を抱っこしてるもんね。
で、あっという間に爆睡。
バスを乗り継いで、望を迎えに行き、疲れたママ、3人でファミレスで夕食。
ラクチン!!
望のシーツなど入ったデカイ園バッグと、これまたデカイ遠足バッグを持って、
望を抱っこしてネムネムの悠の手を引いて歩いていたら、
全く見ず知らずのおじさんに、”お母さんは、タイヘンだ!!頑張ってね~!!”


先日遊びに来てくれたNちゃんから手紙と写真。
里帆ちゃんの卒業式、入園から思い返し、成長を感じて、
泣きそうになっちゃったよ、と。
そうだよね。そうだよね。
何気ない風景の中で普段は分からないことも、
こうした季節の変わり目、その大きな成長を感じて、泣きたくなる。
子供を通して、知ることが出来た、かけがえのない瞬間。

バランス

2009-03-19 | Weblog
望も、悠も、何歳だって、心の大きさは同じ。感じていることは同じ。
頭では分かっていても、そのようにすることはなかなか難しい。

最近、望の自己主張が強くなってきて、
どんな時でもちゃんと、望の気持ちを受け止めないといけないんだなぁって、
痛感することが増えた。

朝、忙しい時でも、夕方、疲れている時でも、
望には望がしたいこと、やりたいやりかたがある。
靴下を自分で履く、靴も自分で履く、ドアを自分で閉める、
自転車にまたがったら手の握りバーを自分で倒す、
帰ってきたら、自転車からすぐに降ろさないでしばらく前籠の中で立っていたい
(しかし、これは危ないので、泣き喚いても降ろす)、
とにかく、今までは、望への関わりは楽だわ~って思っていた部分、
生活の動きを、望のことを意識しなくても大人のスピードで進められる、
と感じていた部分が、
いやいや、そうでもなくなってきたよ、って感じ?

ちょうど、悠もこれくらい、正しく望の出産直前くらいから、
こうして、自分の意思がハッキリして、大人のスピードでは
様々なことを運べなくなって、時に大変な思いをしてきた。
正しく、望の、その時期に入りつつある感じです。

思い返せば、赤ちゃん時代って、本当に!!!楽だった。
いやいや、パワーを注ぐ部分が違うだけだし、
後になって、楽だったって思う常でもあるし。
まあ、成長してきた、ということ。確実にね。

だから、何でも望が、”がーう!!”と連発するのは、
成長でもあるけれども、時に、
ママがちゃんと望の気持ちを汲んであげてないで関わってる証拠かな?
と感じることもある。
昨日、ゆっくり、望を見ようって思って過ごしたら、
”がーう!!”が少なくて、ふと感じたことなり。


さあ!!今日は悠の親子遠足。
今までも保育園で小さい遠足はあったけれども、
どれも午前中のみ、お弁当は保育園で準備、といったものだったけれども、
今回は、1日かけての遠足、しかも親子で、そして勿論お弁当持参!
ママにとっても悠にとっても、初めての遠足!!!
が。。。寝過ごした~。
さ、悠のリクエスト、”たこさんの おべんと!(タコウインナ-)”、
作りましょう~。

自信をつける!

2009-03-18 | Weblog
昨日、とっても嬉しいこと!!
悠と望と耳鼻科受診。
悠は鼻吸引が大っ嫌い。
数日前から、”あさっては、耳鼻科で吸引してくるよ~”と話す。
以前ほど、”いやいや”騒ぐことはなくなったけれども、言われると神妙な顔。
それでも、”あと いっかいで いーの??”
どうやら、以前先生に、
”あと1回診せにくるように”と言われたのを覚えている模様。

昨日、中待合室に入ると、”やだ! くつ ぬがない!”と頑張る。
仕方なし、順番で呼ばれてから診察台で靴を脱がせる。
と、全く泣かずに先生の前に座り、泣かずに抑えられ、泣かずに吸引を受ける。

おおおおお!!!!!
ちょっと、ちょっと、すごいんじゃない?????
先生、”おー、スゴイねぇ!かっこいいじゃん!!”
最後に、指でグーマークをして悠に見せてくれました。

”この調子なら、あっちのも出来るかな?
お鼻に薬送り込むから、出来る所までやってごらん”
こちらは、泣きこそしないけど、チューブを片手に握ったまま、”やだ。。。”
それでも、お隣のお兄ちゃんがやっている様子をしげしげと見て、観察中。
今度来る時があったら、その時は出来るかな~?

この最近3~4回ぐらいの耳鼻科受診での、毎回の成長を思い出して、
本当に嬉しいなって思う。
初回は、先生とママと看護師さんで押さえつけてやっと吸引、
2回目も、暴れ方は少ないとはいえ、やはり押さえつけて吸引、
その後から、少し落ち着いてきて、暴れないけど顔だけ泣いて吸引、
と思ったら、昨日は全く泣かず!!!だもんね~。

悠としても、かなり嬉しかった様子。
帰宅して、昨日は早帰りで先に帰宅していたパパに、早速報告。
”あのねー おにーちゃんとねー いっしょにねー したの!”
”へ??”
これを聞いただけでは、さっぱり分からないけれども、悠の思いが詰まった報告。
褒めると、視線を合わせないけど、わざと知らん振りしてるけど、
嬉しい気持ちが顔から溢れてるって感じ?

こうして、小さなことでも、1つずつ、自信をつけていけたらいいなって、思う。

挨拶

2009-03-17 | Weblog
望が、それっぽく挨拶をするようになりました。

例えば。。。
”ありがとう” → ”っとっ!!”
”いただきます” → ”まんま○△×すっ!!”
”ごちそうさま” → ”まんま□○△すっ!!”

何となく、あー言ってるわって感じ?


単語もずいぶん増えました。

例えば。。。
◎ せんせ いた
 ”先生がいた”ということ。保育園について廊下を先生が歩いていると、
 ”せんせ いたっ!!”
◎ かいじ
 正しく、電車のかいじ。
 ちなみに、悠が一番初めに発した言葉も、これ。
 かいじが走っていると、”かいじー!!”
◎ いなーい
 いた、の反対は、”いない”。
 ママが階下に行くと、”まんま いなーい!”
 寂しそうに言います。
◎ かーた
 母ちゃんのこと。ずいぶんはっきり言うようになりました。
 ママの顔を見て、にこにこして”かーた!”
 でも、上みたいに、ママがいない時は、
 ”まんま いなーい!”となります。
◎ ミッキーとミッフィー
 望の大好きなキャラクター。
 ミッキーとミッフィー。
 が、これは望にとって発音が同じ。
 ”みっき いた!!”
 ミッキーでも、ミッフィーでも、見つけると、こう言って教えてくれます。

これですか。。。??

2009-03-16 | Weblog
この週末、パパも社員旅行から帰り、何とか平常運転の毎日が戻ってきました。
当たり前の毎日って、本当にありがたい。


望は、自己主張が強くって、強くって、
もう、頼もしい限りです。
そう、思うようにしています。

いやなことがあると、下唇を突き出して、
床をたたき、モノを投げる。
たたく度にママを見て、モノを投げる度にママを見る。
ちゃんと、反応を見てるんだよね。
言葉には出来ない、でも悔しい思い。
なかなか、ツワモノです。

悠とも、対等に叩き合うようになりました。
おもちゃの取り合い、場所の取り合い、
もう、押して、引っ張って、突き飛ばして、また押して。
すごい声を出して、
”ゆうううーーーーー!!!!
だああーーーーーーー!!!
があああーーーーーーうっ!!!
だああーーーーーーー!!!”
こんな感じ。
お互いに、怪我をしない程度に、やらせて見守っています。


悠のこもごも。
◎ 嬉しや その1
 食後のデザートに、はっさくがお気に入り。
 でも、全部皮を剥かなくちゃいけないから、結構大変。
 しかも、ママの指は皸だらけ、はっさくの汁がしみるので、ちと辛い。
 以前、あかぎれを理由に、はっさくを断ったことがあった。
 と、昨日のこと。
 ”かーちゃん はっさく たべたい”
 ”いいよ、今日スーパーで買ってきたから、剥いてあげるよ”
 ”ゆび だいじょーぶなの??”
 おおお!!何て優しや!!泣けてくる。
◎ 嬉しや その2
 今朝、朝食後、ママの膝に寝転がって、ゴロゴロ甘えている。
 と、”かーちゃん ゆーと のぞみが おーきくなったら
 ごはん つくってあげるね”
 おおお!!何て嬉しや!!
 その気持ちも嬉しいし、ごはんを作ってくれるっていう事実もめちゃ嬉しい。
◎ 丁寧語
 昨夜お風呂にて、ママ、浴槽の中で顔パック中。
 と、悠が神妙な顔で、”かーちゃん なに ぬってるんですか??”
 ”はい、あのですね~、パックです”
 悠の丁寧語に思わずこちらも、丁寧語。


昨日、悠の4月から使う園バッグの布を買いに行く。
”悠の好きな布を選んでいいよ~”
と、”ゆー これがいいっ!!”
ええ。。。??

いや、覚悟はしてたつもりだけど、ここまでどぎつい、電車柄の布。。。
しかも、他のは殆ど割引してるのに、それだけ定価、メーター1980円。。。
しかも、ぴったり直線の柄で、ちょっとでも曲がって縫ったらバレる柄。。。
これですか。。。??

”ねえ、こっちのゾウさん、かわいいよ”
”こっちにも、電車あるよ~、こっちの方がかわいいよ”
色々勧めるも、”ゆー これがいいっ!!”

というわけで、どぎつい電車柄に決定。ちゃんちゃん。

その後、レジ近くで、ハギレ袋詰め500円!!
思いっきりかき集め、詰め込む。
と、偶然!!悠の給食袋用に、こちらはママが勝手に布を選んで買ったのと、
色違いの布が入っていた、ラッキー!!
他にも、アンパンマン、悠の好きなバズライトイヤー、
去年望に作ったのと色違いの布、メルヘンちっくな電車柄、などなど。
やったね!!これで全部で500円。


帰り道、最寄り駅のロータリーで、4人の生演奏。
子供達のところに来て、順番にバイオリンを聴かせてくれる。
うまい、あったかい、吸い込まれるように座り込んで聴いてしまう。
最後、周りにもいっぱいいた人達と、拍手喝さい。
何だか、ふと、泣けてくる時間。

あー、涙もろくなったなぁ。

恐ろしや~

2009-03-15 | Weblog
望、最近強敵です。
自己主張が強くって、もう、何でもジブンデ!!!
そして、ちょっとでも意にそぐわないと、ガーウ!!!

今、これを打ってるPCの画面にも指を指差して、なにやらおしゃべり、
ママが適当に相槌を打ってると、”がーう!!!”

そう、自分の思っている答えがないと、”がーう(違う)!!!”
”あっ!!(ライオンを指差す)”
”そうだね~、ライオンだね~”
”がーおー(らいおんの真似のつもり)いたっ!! これは??”
”それはね~、カエルさんだね~”
”がーうっ!!!”
”えっ、違うの??カエルさんじゃないの??ケロケロ鳴くんだよね~”
”かーうーうーって いうの!”

どうやら、カエルの歌のことを言って欲しかったらしい。
本当に、難しいお年頃です。


今日は、ママばあちゃんが近くまで来てくれて、
悠の来年度の園バッグの布を買いに行きます。
どぎつい電車柄になりそうな予感。。。とほ。

2009-03-14 | Weblog
日々、痛感すること。
それは、悠と望はママの鏡だなぁってこと。

ママが疲れてたりイライラしてたりすると、
すぐに表情が乏しくなるし、1人で殻に篭ったようになって遊ぶ。
ママが元気で子供達に心を開いていれば、2人も開いてくれる。

特に感じるのは、望も、もう、ママや悠と一緒の、
微妙な感情も、心では十分感じているんだよねって、
ある意味当たり前のことを、痛感させられている。
まだ、小さいからわかんないだろーなーって、
悠よりは適当にあしらったりすると、
やっぱり、ちゃんと伝わってるんだよね。
ごめんね、望。

思い返すと、悠が望くらいの時、やっぱりイライラしたりしんどかったりして、
適当に相手をすることが多かった記憶がある。
どんなに寂しい思いをさせていたのかな?
戻って、やり直せたらいいのにって、思うこともある。

このところ、気持ちも体もいっぱいいっぱいで、
仕事に家事の他に、年度末でルーティン以外の仕事も多い。
それに加え、パパはずっと不在の母子家庭状態。

のんびり、いこーね。


がーん。。。
昨日、ママの職場がテレビに。
が、収録日はたまたまママがシフト調整してもらった日。
今朝、録画した放映を観た。
あーーー、行けばよかった。。。若干、ショックなり。

ごもっとも~

2009-03-13 | Weblog
このところ、また悠はなんとなく、1つ階段を登った感じがします。
時々、そういう感覚があるんだよね。
なんだか、分からないけど、何となく、こう、登ったかな?って。


悠のこもごも。
◎ 遅い
 遅い、という概念を理解しつつある。
 ”ばずらいといやー みたい!!”
 週末には、1本だけ好きなDVDを観ていいっていうお約束。
 ”じゃあ、お休みの日に観ようね~”
 ”やだ!!おやすみのひじゃ おそい!!”
◎ あずさだった
 帰宅して家に入る時、
 ママが玄関のタタキで荷物の整理や郵便物の確認などしていると、
 外を電車が通過。
 と、悠は1人で、ととととっと表の通りまで出て、電車を見に行く。
 ”かーちゃんは こないで!!”
 ”分かったよ~行かないよ~”
 ”あのねー あずさだった!”
 いつも、満足そうに電車を教えてくれます。
 でも、どうやら、正確ではなさそう。
 一番本数の多い”新しい中央線”の報告は殆どなく、
 ”あずさ”や”かいじ”、”青梅特快”ばかり。
 どうやら、彼的にレアなものを見たよ~!!!ってことを言いたい模様。
 ちなみに、2編成しか走っていない”ふるい ちゅーおーせん”は、
 実際に走ってると、興奮して走ってママを呼びに来てくれる。
◎ お金を買う
 コンビニに行く。
 コンビニのお約束、
 ①母ちゃんが見えるところにいる。②お店のものを触らない。③走らない。
 どれも、なかなか守れない。
 それでも、会計をしていると、ママの近くでウロウロして、
 レジ周りにおいてある肉まんやあんまん、お饅頭類を触りたそうに眺める。
 そして、”かーちゃん! こんど これかってくる おかね かってこよ!!”
 肉まんやあんまんを指差して、一生懸命言います。
 あはは~、食べたくてたまらないんだよね。
 それにしても、あんまんを買うお金を買うって。。。難しい?
◎ 砦
 ”おばけだぞ~”っていうのがはやっている。
 悠も望も、手を顔の前で幽霊みたいにして、悠は変な声で、
 ”おーばーけーだーぞー!”
 ”母ちゃん、お化け怖いな~、お化け来たらどうする?悠は助けてくれる?”
 ”うん!! あのね あんぱんまん こないかな
 そしたらね あんぱーんちって するの!!”
 悠が守ってくれるんじゃなくって、アンパンマンが守ってくれるのね。
◎ 以心伝心
 線路が高架になっているところがある。
 そこを併走してると、電車の上部だけ見える。
 あーあれはなんとなく、かいじっぽいな~と思いながらママが走っていると、
 悠が、”かーちゃん いまの ぱんたぐらふがね かいじかと おもったよ”
 おおお!!!ママと同じ事を考えていたのね!!!
 何だか、妙に嬉しくなった出来事。
◎ 確信犯
 ママが四つんばいになってお馬さんごっこ。
 悠も望も、容赦なく乗ってくる。
 望がなかなか、降りない。
 と、望にアンパンマンカーを優しく差し出す。
 単細胞の望、アンパンマンカーに飛びつく。
 で、悠はママのお馬さんゲット!確信犯!
◎ 誰に聞く?
 望が好きなので、『犬のおまわりさん』を歌うことが多い。
 と、替え歌。
 ”ぞーさーんに きーても わからないっ
 りすさーんに きーても わからないっ!! あははは~”
 自分で歌って、自分でオオウケ、その先が歌えない。
◎ ごもっとも その1
 夕食、手抜きでいつにもまして粗食の日。
 テーブルを見て、”かーちゃん これしかないの??”
◎ ごもっとも その2
 耳鼻科の待合室、悠が大好きな『あかずきんちゃん』を読み聞かせ。
 と、テレビでワイドショーが始まった。
 ちょっとママ観たくなり、ちらちらテレビ観ながら。
 と、途中で診察に呼ばれる。
 絵本は途中だが、”じゃあ、これで終わりね~”
 ”かーちゃんが みてるから おわらないんでしょ!!”


昨日は午後から、悠の新しい保育園の検診、面接と説明会。
朝から悠を休ませ、ママと2人べったりラブラブデイの予定。
だったが。。。

寒空強風の中での公園遊び、辛い~。
帰宅して、ママがウトウトしてる間に、クッキーつまみ食いが発覚。
ママブチ切れ。
あーぁ。せっかく、今日ぐらい悠とたっぷり過ごして、
2人でノンビリしようと思ったのに。
あかんわ~。

それでも、午後の説明会では、とってもお利巧にしていられました。
保健面接、ひきつけのダイアップも預かって下さる方向で
前向きに検討して下さり、感謝!本当に、安心できます。
保育面接、今考えている不安事項などを聴いてもらう。
一緒にこれから考えてゆきましょうね、とあたたかい対応で、こちらも有難し。
近所のママから聞いてはいたが、大量の縫い物!!わおう~!!

面接にて

2009-03-12 | Weblog
一昨日は、悠の、心理士の先生との面接。
いつも、緊張してしまう。
どーんって構えていたいって思っても、どこかで緊張。
でも、回を重ねるごとに、少しずつ構えられるようになってきたかな?

少しずつ、ほんの少しずつだけど、悠と一緒に、一喜一憂しながら、成長出来ているのかな?と、思う。

4月からの転園に向けての話し合いが中心。

本人の言葉の理解力、また、
周りの大人(家族や保育園での先生)が本人への対応に慣れてきた、
そのため、ずいぶんと日常生活の中ではスムーズにことが運ぶことが増えてきた。

今後は、幼児クラスで求められる、
”待つ””順番を守る”といったことを、
少しずつ学んでいけるといいね、ということ。

そのために、本人に見通しを持たせるために、
今までは、”さあ、次は○○するよ~”と言っていたところを、
”じゃあ、次は何をするのかな?””こうすると、どうなるかな?”
と、本人に考えてもらうような声かけがいいですよ、とのこと。

また、これは以前から言われていることなのだけれども、
座っていられない、という状況があったら、
それを、じゃあ興味が無いならしょうがないね、座ってなくていいよ、
ってしてしまうと、そこで行われている事を知ることも出来ない。
でも、つまらなくても座っていようね、つまらないと思っていてもいいんだよ、
時計の針が15分になるまでは座っていようね、
ってしていくことで、そこで行われている事も、いやでも耳や目から入ってきて、
結果、本人の興味を広げていくことにもなる、とのこと。

悠は、したいことと、したくないことの差が大きく、
また気持ちの揺れ幅も大きいので、
この不安定さを受け入れてしまうのではなく、
○○までは座っていようね、○○まではここにいようね、
と声をかけていきましょう、とのこと。

発達が大きく遅れているわけではない、身辺自立は年齢相応、
あとは、新しい環境で、しばらくは不安定になるだろうけれども、
家庭でしっかり本人に付き合ってあげてみてください、とのこと。

何より、今の悠の仕事である、日中保育園で集団の中で頑張ること、
ということを毎日彼なりに頑張っているのだから、
家では、最低限のルール(食事や排泄、更衣などのルール)以外は、
たっぷり甘えさせてあげていいんですよ、とのことで、
そうだよね、と確認できたり。

ママ自身もすっきりできたし、
結局、ママの気持ちが悠や望の気持ちにも大きく影響を与える、
と実感する日々。

本当に、悠や望との関わりって、
楽しいし、難しいし、時に辛いし、自分がいやになるし、
でも、毎日は続いていて。
それで、ああ、元気で生きていてくれれば、
それだけでありがたいことなんだな、って、思ったり。
でも、次の瞬間、キレて怒ってたり。
そんなん。


一昨日、大きく凹むことがあったけれども、
でも、だいぶ元気になった。


今日は、悠の新しい保育園の面接。
午後からだから、午前中は登園させてもいいんだけれども、
悠は、ママの仕事の休みの日、
”あさ ゆーのほいくえん でんわしてね おやすみですよって してね”
というのを、超!!楽しみにしている。
だから、今日は1日お休みにしようかな~。
でも、家事、その前に、たまってるんだよね~。
まだ、お雛様、片付けてないし!
っていうか、お雛様の前で家族写真すら、撮ってない。今朝こそ撮るべし!!!

表わし始めた

2009-03-10 | Weblog
このところ、望は、その力を日に日に強めて来ています。
悠は、力づくで今まで望を巻き込んで、
いやなことがあったら押し倒したり、
うまくいかないと叩いたりして望に当たってきたけれども、
そうはいかなくなって来ている感じです。


望のこもごも。
◎ 押し返し
 悠と、これがいい!!とおもちゃの取り合い。
 悠が、望の胸をドンと押す。
 と、何と!!望も負けずに、押し返す!!
 あああ、力で張り合うようになってきました。おそろしや。
◎ にらみを効かせる その1
 先日、悠と望がなにやら言い争い?
 アンパンマンカーに乗って高いところにいる悠の手前で、
 望がママに背を向けて、悠の方を見て立っている。
 どうしたのかな~?
 そーっと行って望を見ると、何と!!
 すごい怖い顔で、悠のことを睨みつけて立っている。
 で、悠は何も抵抗せずに、睨まれたまま。
 と、ママに気付いた望、急に、”私、かわいそうなのよ~”といわんばかりに、
 泣き出して抱きついてきた。
◎ にらみを効かせる その2
 昨夕、寝る前、”1人1冊ずつ、読みたい絵本持っといで~”
 ”ばっ!!ばっ!!ばっ!!”
 すかさず望は、『いってらっしゃ~い いってきま~す』を抱えてくる。
 ”ゆーはねー これと これが いーんだっ ふたっつ よもーかねー”
 悠は、『ぼくいえでするんだい』と『かいじゅうたちのいるところ』。
 まず、悠はママの膝に飛び乗ってきて、『かいじゅうたちのいるところ』。
 ”じゃあ、次は望のにしようね~”
 ”やだっ!! ぼく いえでするんだい よむ!!”
 ”でも、望はこれがいいって、さっきから待ってるんだよ~”
 ”やだっ!!”
 と、ママの膝の横に座っていた望、下唇突き出して、悠のこと、睨んでる!!
 おおこわ~。
 悠が、”じゃー いーよ”
 途端、望の下唇は引っ込みました。
◎ ズボン記念日
 何でもジブンデ!!ウイーク。
 靴下に始まり、シャツやトレーナーはとりあえず頭に載せ、
 何とか履けそうな長靴は足を突っ込む。
 ちょっとでも手伝おうとすると、手を振り払って、”がーうっ!!(違う)”
 と、昨日お風呂上がり、
 パジャマズボンに無理やり足を突っ込んでると思いきや、
 ちゃちゃ~ん!!自分で履くことが出来ました。すごいじゃん!!
 本人、めちゃめちゃ嬉しそう~。
◎ がまガエル
 『カエルの歌』が大好き。
 ”かーうーうって して!!”何度でもリクエスト。
 保育園の送迎、2分の1の確率で『カエルの歌』熱唱中。
 第3節の、”ぐわっ ぐわっ ぐわっ ぐわっ”がお気に入り。
 なぜかここだけ、ゲップするような、深いところから息を出すような声で熱唱。
 聞いた人、みんな笑います。
◎ ”らっくう”
 トラック好き。自転車で走っていて、トラックを見つけると、
 ”あっ!! あっ!! らっくう らっくう!! あっ!! あっ!!”
 ”そうだね~トラックだね~大きいね~”
 コメントするまで、言い続けます。
◎ ファスナー その1
 ファスナー好き。ジャンパーのファスナー、自分で閉めたい!
 出かけ間際、ジャンバーを着せると、遅刻します。
 着せる、と、ファスナーはジブンデ閉めるから、”がーうっ!!”
 しばらくしてから、どう頑張っても自分でファスナーが閉めれないと分かり、
 ”あっ!! あっ!!”
 悲しげな声を出して、ファスナーを指差してママのところへやってきます。
◎ ファスナー その2
 ファスナー好き。閉めるのも好きなら、開けるのも好き。
 チョッキのファスナー、ジブンデ開けて、べろべろさせて、
 ママのところへ得意気にやって来ます。
 ”ほらほら、見てちょうだい~!!”って感じ?
 ママが閉めようとすると、”がーうっ!!”
 で、上に戻る。
◎ お風呂ごっこ
 ブロックの箱、突然中に座り込んで、
 ”じゅっ! じゅっ! ぽっぽっぽー!!”
 すくっと立って出てくる。
 どうやら、お風呂から上がる時の、10数えて、
 ”おまけの おまけの きしゃぽっぽ~
 ぽーっと鳴ったら あがりましょ~ ぽっぽっぽ~”
 の再現らしい。
 お風呂の湯船が好きではなく、早くあがりたがる望らしい。


昨日、洗濯機を覗くと、なにやら白いツブツブが。はて?
と、奥から、こんもり膨らんだ望の紙おむつが。。。おおお!!!
というわけで、ただでさえ、雨と週末外泊で洗濯が滞っているのに、再洗い決定。
ウンチのオムツでなかったことが、不幸中の幸いなり。


昨日は、在宅勤務日だったので、久々にサークルへ。
映画1周年記念上映会だった。
多くの方が来てくださり、嬉しかった。
いつ、行っても、さりげなく優しくて、居心地がいい。
いろんな人がいて、いろんなコネクションでつながっていて、みんな大人で。
元気をもらう場所。