悠と望の食う寝る遊ぶ

2005年5月生まれの息子、悠ユウと、
2007年4月生まれの娘、望ノゾミの
育児日記です。前ブログからの続きです。

面接にて

2009-03-12 | Weblog
一昨日は、悠の、心理士の先生との面接。
いつも、緊張してしまう。
どーんって構えていたいって思っても、どこかで緊張。
でも、回を重ねるごとに、少しずつ構えられるようになってきたかな?

少しずつ、ほんの少しずつだけど、悠と一緒に、一喜一憂しながら、成長出来ているのかな?と、思う。

4月からの転園に向けての話し合いが中心。

本人の言葉の理解力、また、
周りの大人(家族や保育園での先生)が本人への対応に慣れてきた、
そのため、ずいぶんと日常生活の中ではスムーズにことが運ぶことが増えてきた。

今後は、幼児クラスで求められる、
”待つ””順番を守る”といったことを、
少しずつ学んでいけるといいね、ということ。

そのために、本人に見通しを持たせるために、
今までは、”さあ、次は○○するよ~”と言っていたところを、
”じゃあ、次は何をするのかな?””こうすると、どうなるかな?”
と、本人に考えてもらうような声かけがいいですよ、とのこと。

また、これは以前から言われていることなのだけれども、
座っていられない、という状況があったら、
それを、じゃあ興味が無いならしょうがないね、座ってなくていいよ、
ってしてしまうと、そこで行われている事を知ることも出来ない。
でも、つまらなくても座っていようね、つまらないと思っていてもいいんだよ、
時計の針が15分になるまでは座っていようね、
ってしていくことで、そこで行われている事も、いやでも耳や目から入ってきて、
結果、本人の興味を広げていくことにもなる、とのこと。

悠は、したいことと、したくないことの差が大きく、
また気持ちの揺れ幅も大きいので、
この不安定さを受け入れてしまうのではなく、
○○までは座っていようね、○○まではここにいようね、
と声をかけていきましょう、とのこと。

発達が大きく遅れているわけではない、身辺自立は年齢相応、
あとは、新しい環境で、しばらくは不安定になるだろうけれども、
家庭でしっかり本人に付き合ってあげてみてください、とのこと。

何より、今の悠の仕事である、日中保育園で集団の中で頑張ること、
ということを毎日彼なりに頑張っているのだから、
家では、最低限のルール(食事や排泄、更衣などのルール)以外は、
たっぷり甘えさせてあげていいんですよ、とのことで、
そうだよね、と確認できたり。

ママ自身もすっきりできたし、
結局、ママの気持ちが悠や望の気持ちにも大きく影響を与える、
と実感する日々。

本当に、悠や望との関わりって、
楽しいし、難しいし、時に辛いし、自分がいやになるし、
でも、毎日は続いていて。
それで、ああ、元気で生きていてくれれば、
それだけでありがたいことなんだな、って、思ったり。
でも、次の瞬間、キレて怒ってたり。
そんなん。


一昨日、大きく凹むことがあったけれども、
でも、だいぶ元気になった。


今日は、悠の新しい保育園の面接。
午後からだから、午前中は登園させてもいいんだけれども、
悠は、ママの仕事の休みの日、
”あさ ゆーのほいくえん でんわしてね おやすみですよって してね”
というのを、超!!楽しみにしている。
だから、今日は1日お休みにしようかな~。
でも、家事、その前に、たまってるんだよね~。
まだ、お雛様、片付けてないし!
っていうか、お雛様の前で家族写真すら、撮ってない。今朝こそ撮るべし!!!


最新の画像もっと見る