goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

子ども2人不登校でした

絶望的観測

なんにつけ一応は
絶望的観測をするのが 癖です
わかりもしない望みで
明日をのぞいてみたりしないのが癖です


中島みゆきさんの「明日天気になれ」の歌詞の冒頭部分

昔この曲を聴いた時、とても共感した。

私のテーマ曲か⁉︎と思うぐらい。

子どもの頃からずっと絶望的観測をするのが癖だった。

大人になってからは改善されていたのに

また その癖が戻って来たよ。

ニイト君を見ているとね

なんだか、ガッカリするばかり。

最近、一人暮らしの練習のためにと料理をさせたり、食器洗いをさせたりしていたけれど

昼夜逆転、ゲーム漬け

仕事から帰ると寝ていて起きず

無理矢理起こすと「気持ちが悪い」と言う。

ガリガリヒョロヒョロ

色白のもやし

本当に病気になっちゃうよ

東京で一人暮らしなんて出来そうにないな


期待よりも心配の方が大きい





(私、宝くじは買いませんがね)



明日は天気になって欲しい






コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

uparin
@makkoro88 まっころさん
はじめまして!
とちかさんのコメント欄でよく拝見していました。
フォローありがとうございます!私もフォローさせていただきました♬
まっころさんのブログは明るくて、そんな大変な過去を抱えていらっしゃるとは思いもしませんでした。

うちは高校中退ニートです。高卒認定は取りました。大学受験すると言うので信じて退学届に署名したのに、受験放棄されて中卒ニートです。大学も専門学校も就職も全て拒否され、この先どうやって生きて行くのやら頭が痛いです。
うちも昼夜逆転ですが、少しずつ時相がずれて、朝起きて夜寝るサイクルになることもあります。
息子さん。3食自分で食事を用意するとは偉いですね。
大変ですが、お互い長い目で見守りましょう。
今後ともよろしくお願いします😊
makkoro88
はじめまして。まっころと申します。
tochikaさんのブログコメからお邪魔しました。
息子は高卒ニートです。
ただいま3浪決定。
(勉強一切してないので浪人生なのかも疑問ですけど)

私は死別シングルマザーで、うつ病を長く患ってます。
私の病気のせいで息子を7年間実家に預けて別居親子してました。
高校1年6月、「明日から学校行かない」と泣きながら電話が来て…そこから9ヶ月間の不登校&引きこもり。
高2春から通信制に編入。
と、同時に息子を呼び戻して親子2人暮らしを再開〜という流れです。
通信では3年分の単位を2年で取得したのでダブることなく卒業はしたのですが、、、

そこからどうにもこうに動かない(^_^;)
毎日好きなことして、好きな時に寝て起きて。
高級ニートですわ!

ウチの息子も昼夜逆転ですね。
でも少しずつ寝る時間・起きる時間がズレていくので、たぶん火星時間で生きてます(笑)
ただ3食の食事は自分で用意するので、まあそれは偉いなーと。。。
ていうか、私が料理を放棄してるので自分で作るしかないんですがwww
※同居再開の時に私の主治医からドクターストップがかかりましたので家事の負担を減らしました


息子の事でイライラしたり不安になったりしますが、見守っているところです。

過去記事をいくつか遡って拝見しました。
すごく素直な気持ちを書かれてて共感しました。
ブログフォローさせていただきました。
どうぞ宜しくお願いします。

長々失礼しましたm(_ _)m
uparin
@tochika とちかさん、こんにちは。
コメントありがとうございます😊
源次郎君も昼夜逆転ですか。
深夜帯にゲームをやらなくなったのは良いですね。
ニイト君からゲームを取ったらどうなるんだか。何にも無くなってしまう。

東京にニイト君と下見に行こうと思って宿を取りました。ついでに横浜で一人暮らしの兄にところにも3年ぶりに寄って、横浜の親友にも会いたいので、横浜観光する時間がないです。東京国立新美術館のチケットも買ってしまったので忙しいスケジュールです。ニイト君とは別行動で一人で下見してもらおうと思っていますが、どうなることやら…
昼夜逆転の今の姿を見ていると行けるんかいな???と思えてきます😥
tochika
uparinさん、こんにちは。
ニイトくんの逃避手段はゲームなのでしょうね。
昼夜逆転、ウチの源次郎と一緒ですね。

ウチの息子は一人だとゲームをやらずに、友達とならばオンラインでゲームをしています。以前は全く知らない大人とオンラインで遊んでいましたが、課金し放題の大人には勝てないので辞めたようです。
友達がゲームできない時間帯(深夜帯)はひたすらTikTokやYouTubeを観ています。

東京一人暮らしで、ニイトくんに何かが見いだせるといいですね。
横浜旅行は東京一人暮らしの下見も兼ねているのでしょうか(#^.^#)
uparin
レイさん
うちも去年シークレットシューズ買ったわ。でも普段ははいてないの。歩きにくいのかな。
女の子にモテたいって大事なことだと思う。
でも、お金がかかるのよね…。
働いて下さいって言いたいわ…
言ってるけど。
言っても働かないし😣
uparin
@rin082209221107 りんさん
コメントありがとうございます。
ニイト君が不安になっているというより、こっちの方が不安になってる。
ニイト君は全然変わろうとしないし、ゲームしてるか寝てるかで、ご飯を食べないのが一番心配😣
ため息しか出ないわ。
でも痩せないのよね〜💧
Lei
uparinさん、ありがとう😊
2週間おきに出来るんだね。眉毛は1か月以上あげはいいと言われ毎月行ってました。身体は、2か月あけないとみたいですね。
今の半分くらいになればいいんだけどね。
後、伸びるのが遅くなれば。
歯の美白も言うわよ。たから、歯磨き粉はホワイトニングって書いてあるのにしてる。安いのだけど。気持ちだけでも。
背が高く見える様に底が厚めのスニーカーを買って、3センチのヒール中敷き入れてるしね。洋服も好みが変わって、あれ欲しいこれ欲しいだし。
メイクは、自分がしたいだけだからね💦ただ、やるなら今しか出来ないから、好きにさせておくわ。我慢させて、社会人になってからだと、色々影響出そうだし。

ニイトくん、いざとなったら、行動力あるから、やりたい事が見つかったら、どんどん自ら動いてくれると思うよ。息子は、モテたいってだけだからね。

教えてくれて、ありがとうございます😊
uparin
レイさん
分かります〜💦
うちも外見ばかり気にしてる。美白クリーム買ってくれとか、歯のホワイトニングしたいとか…キリがない。
自分で働いたお金でならいいんだけど、働きもしない。

ヒゲ脱毛は2週間間隔で10回くらい行ってたみたいよ。うちは外に出るきっかけになるならと思ってお金出したけど、外出もその時だけで続かないし…

今の男の子は大変だね〜💦
息子君、メイクに興味があるならそっち方面に進むのもいいかも。好きなことがあるっていいよね。ニイト君はゲームしかないから羨ましいよ
rin082209221107
ニイトくん 不安になっているのかな。
その姿に uparinさんも ザワザワしているのよね。
少し前の私みたい。三男が予備校に入ると言ってから 前向きになったり、凹んだりする様子に 一喜一憂してた。私の方が ストレスで痩せてた。今は もぅ戻りつつあるけど(笑)
Lei
ブログの追記にも書いたけど、息子、髭やニキビ痕を隠すためにメイクしてるの。
そもそもメイクに興味があってね、だから髭が1番ネックなんだよねー。
今の時代に生きる男の子は、脱毛やらメイクやら大変ね💦
Lei
uparinさん、ニイト君の髭脱毛、何ヶ月おきにどれくらい通いましたか?
息子、あまりに髭の伸びが早いし濃いしで、眉毛に続き、脱毛して少し薄くしてあげた方がいいかなと、、家の脱毛器じゃ追いつかないと思って💧毎日、ブツブツ言われるのも、私が耐えられないのもあるんだけど。ただ、そこにかけるお金は無い!
困ってるわ。
uparin
レイさん、ありがとうございます😊
卵〜!!🥚無事です!!
昔の話を覚えていてくれてありがとうございます♪♪♪
泣かなくなったの、成長ですよね!

息子君、床どんどんしてないのね!!すごい!成長してる!!
Lei
uparinさん、誘えば外食出来たり、猫の病院に連れて行ってくれるなら、安心しました。ただ、痩せていくと心配ですよね。
息子の学校も健康診断みたいのがないから、薬の副作用が出てないか血液検査したのに、血糖値調べるのに食事してからは、失敗でした💧また、夏に調べようかな。歯医者も全く行けてないし。

ニイト君、東京行きたいと言ったものの、いざ決まると不安なんだろうね。
ニイト君、uparinさんの事、大好きなはずだから。寂しくなってきたのかな。
mariさんの言う通り、成長してるよ。
出来る事、少しずつ増えてるもの。
本当、泣かなくなったもの。
そう、卵も無事でしょ。

うちも、新年度は、まだ床どんどんしてないわ。
uparin
@25253674 マリさん
昼夜逆転について、悩みますよね。
不登校の時は昼夜逆転は仕方ないと思っていた。昼間みんなが学校に行っている時に起きているのは辛いから。
マリさんのおっしゃる通りのことが本にも書いてありました。
パワーが溜まってくれば昼夜逆転は自然に治るとも。
ニイト君も一度は学校生活に戻れたのだし、必要性に迫られたら朝起きられるとは思うのだけど。
今は起きる必要がないのよね…

たとえニートでも元気に過ごして欲しい😢
待つしかないですよね。

いつも助言いただきありがとうございます。心強いです。
uparin
@25253674 マリさん
コメントありがとうございます。
ニイト君、痩せました。昼夜逆転していて食事回数が少ないんですよね。好きな物ならたくさん食べるんだけど。
ずっと自室というわけではないです。
今週は猫の避妊手術に連れて行ってくれたし、誘えばラーメンやパスタなど食べに出かけてくれます。でも自分からは出て行こうとしない。
寝てばかりいるのを見るとモヤモヤしますよね。東京も自分が行きたいと言ったくせに、下調べも準備も何もしようとしないし。いざ決まったら不安になってきたのかな?

マリさん、うちの子のこと色々覚えていてくださってありがとうございます😭
嬉しいです。
これでも成長してるんですよね。自分の子だとわからなくて…
泣かなくなった、それだけでも進歩です!!
25253674
再びごめんなさい。
昼夜逆転ね…
ウチもそこは悩んだのよ。
昼夜逆転には意味があるのだって。
たとえ 自室であっても
人が活動している昼間って
色々と自分と世の中の人を比べたりして、心は休まらないものなんだって。
だから、大半の人が活動しない夜中に起きている方が ラクになれるってことみたい。
昼間寝てるから、夜眠れないとか…
太陽を浴びないから…とか
そういうことは パワーがたまると自然になおるから、自由にやらせてあげる方が良いって。
私も悩んだし 直ぐには受け入れられなかったけど、今は その意味がわかるような気もするの。
ニイトくんにはニイトくんにしかわからない葛藤があって 今 たたかっているのかもよ。
uparin
レイさん
コメントありがとうございます。
ニイト君、1日1〜2食です。お気に入りのパスタ屋さんに連れて行くと大盛りを食べるので、大丈夫なのかな😥
でも、ずいぶん痩せました。
痩せると心配だよね…
ニイト君、学校に行ってないから検診も受けてないし。ドックでも受けさせようかしら。それを言うなら自分も受けないとな…💧
お料理は昨日と今日はできてません。
昨日は皿洗いはしてくれたなぁ。イヤイヤだけど。
今日はずっと寝ています。
息子君、朝6時に起きるなんて羨ましい。

心配ばかりでお互い疲れちゃいますね😥
25253674
uparinさん
こんばんは。
お疲れ様です!
ニイトくん 食事もあまり?
痩せちゃっているのかな…
ずっと自室に?
きっかけはあったのかしら?
質問ばかりでごめんなさいね。
私もあったわ
寝てばかりいたり、何もしないでいる姿をみると こちらが色々と「このままでは…」て、不安になったり、イライラモヤモヤしてしまう…
それが また 子供に伝わって
負の連鎖みたいなものにハマってしまう…
息子くん 東京行きも本当は不安なのかな…
親の心配する気持ちが そのままストレートに愛情として伝わってくれるなら良いのだけど、心配される人間って曲がったら受け取り方をしてしまうことってあるから、
難しいのよね。

uparinさんの気持ち
痛い程わかるわ。
私もそういうことたくさん感じてきたから。
ただ、今は 息子くんの今の生活に対して
ある意味 感じ、考え過ぎないでくださいね!
よく泣いていたニイトくん
アルバイトも自分で決めて頑張ってみたり、起業の勉強もしたり、教習所だって通って免許も取得して、確実に成長してると思うよ!頑張ってきたわよ!
これも uparinさんが私にいってくれたように 人のお子さんの成長はわかるものよね。
Lei
こんばんは。
ニイト君、食べられてはいるのかな。
息子も、一時期より、2キロちょい痩せましたよ💧太ってないのにね。
でも、先日血糖値を検査したら(間違えて食べて病院行ってしまって💧血糖値高くなっちゃったんだけど💦)痩せてるのに、中性脂肪やコレステロールが高めだった。
運動不足だろうな。。

私も、息子を見てるとガッカリする事ばかりよ。同じ事ばかり繰り返して。
ニイト君、それでも、毎日お料理はしてくれているのよね。せめて、これは続けてほしいよね。
昼夜逆転は、何とか治るといいのだけれど。。だんだん暑くなるし、朝早くから明るくなるし、目が覚めてこないかしら。
息子、6時前に起きてくるよー。私、それで目が覚めちゃう。夜も早いけど。

このままで、東京に出すのは不安になってしまうよね。食べないと活動的にならないからね。太陽も浴びれるといいけど。

何だか、私も何をどうやっても心配ばかり。疲れちゃうよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る