goo blog サービス終了のお知らせ 

子ども2人不登校でした


不登校からニートとなった息子の母のブログ☆

絶望的観測

2022-04-27 21:26:00 | 日記
なんにつけ一応は
絶望的観測をするのが 癖です
わかりもしない望みで
明日をのぞいてみたりしないのが癖です


中島みゆきさんの「明日天気になれ」の歌詞の冒頭部分

昔この曲を聴いた時、とても共感した。

私のテーマ曲か⁉︎と思うぐらい。

子どもの頃からずっと絶望的観測をするのが癖だった。

大人になってからは改善されていたのに

また その癖が戻って来たよ。

ニイト君を見ているとね

なんだか、ガッカリするばかり。

最近、一人暮らしの練習のためにと料理をさせたり、食器洗いをさせたりしていたけれど

昼夜逆転、ゲーム漬け

仕事から帰ると寝ていて起きず

無理矢理起こすと「気持ちが悪い」と言う。

ガリガリヒョロヒョロ

色白のもやし

本当に病気になっちゃうよ

東京で一人暮らしなんて出来そうにないな


期待よりも心配の方が大きい





(私、宝くじは買いませんがね)



明日は天気になって欲しい








最新の画像もっと見る

19 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lei)
2022-04-27 21:53:43
こんばんは。
ニイト君、食べられてはいるのかな。
息子も、一時期より、2キロちょい痩せましたよ💧太ってないのにね。
でも、先日血糖値を検査したら(間違えて食べて病院行ってしまって💧血糖値高くなっちゃったんだけど💦)痩せてるのに、中性脂肪やコレステロールが高めだった。
運動不足だろうな。。

私も、息子を見てるとガッカリする事ばかりよ。同じ事ばかり繰り返して。
ニイト君、それでも、毎日お料理はしてくれているのよね。せめて、これは続けてほしいよね。
昼夜逆転は、何とか治るといいのだけれど。。だんだん暑くなるし、朝早くから明るくなるし、目が覚めてこないかしら。
息子、6時前に起きてくるよー。私、それで目が覚めちゃう。夜も早いけど。

このままで、東京に出すのは不安になってしまうよね。食べないと活動的にならないからね。太陽も浴びれるといいけど。

何だか、私も何をどうやっても心配ばかり。疲れちゃうよね。
返信する
Unknown (25253674)
2022-04-27 22:16:39
uparinさん
こんばんは。
お疲れ様です!
ニイトくん 食事もあまり?
痩せちゃっているのかな…
ずっと自室に?
きっかけはあったのかしら?
質問ばかりでごめんなさいね。
私もあったわ
寝てばかりいたり、何もしないでいる姿をみると こちらが色々と「このままでは…」て、不安になったり、イライラモヤモヤしてしまう…
それが また 子供に伝わって
負の連鎖みたいなものにハマってしまう…
息子くん 東京行きも本当は不安なのかな…
親の心配する気持ちが そのままストレートに愛情として伝わってくれるなら良いのだけど、心配される人間って曲がったら受け取り方をしてしまうことってあるから、
難しいのよね。

uparinさんの気持ち
痛い程わかるわ。
私もそういうことたくさん感じてきたから。
ただ、今は 息子くんの今の生活に対して
ある意味 感じ、考え過ぎないでくださいね!
よく泣いていたニイトくん
アルバイトも自分で決めて頑張ってみたり、起業の勉強もしたり、教習所だって通って免許も取得して、確実に成長してると思うよ!頑張ってきたわよ!
これも uparinさんが私にいってくれたように 人のお子さんの成長はわかるものよね。
返信する
Unknown (uparin)
2022-04-27 22:24:18
レイさん
コメントありがとうございます。
ニイト君、1日1〜2食です。お気に入りのパスタ屋さんに連れて行くと大盛りを食べるので、大丈夫なのかな😥
でも、ずいぶん痩せました。
痩せると心配だよね…
ニイト君、学校に行ってないから検診も受けてないし。ドックでも受けさせようかしら。それを言うなら自分も受けないとな…💧
お料理は昨日と今日はできてません。
昨日は皿洗いはしてくれたなぁ。イヤイヤだけど。
今日はずっと寝ています。
息子君、朝6時に起きるなんて羨ましい。

心配ばかりでお互い疲れちゃいますね😥
返信する
Unknown (25253674)
2022-04-27 22:26:59
再びごめんなさい。
昼夜逆転ね…
ウチもそこは悩んだのよ。
昼夜逆転には意味があるのだって。
たとえ 自室であっても
人が活動している昼間って
色々と自分と世の中の人を比べたりして、心は休まらないものなんだって。
だから、大半の人が活動しない夜中に起きている方が ラクになれるってことみたい。
昼間寝てるから、夜眠れないとか…
太陽を浴びないから…とか
そういうことは パワーがたまると自然になおるから、自由にやらせてあげる方が良いって。
私も悩んだし 直ぐには受け入れられなかったけど、今は その意味がわかるような気もするの。
ニイトくんにはニイトくんにしかわからない葛藤があって 今 たたかっているのかもよ。
返信する
Unknown (uparin)
2022-04-27 22:35:39
@25253674 マリさん
コメントありがとうございます。
ニイト君、痩せました。昼夜逆転していて食事回数が少ないんですよね。好きな物ならたくさん食べるんだけど。
ずっと自室というわけではないです。
今週は猫の避妊手術に連れて行ってくれたし、誘えばラーメンやパスタなど食べに出かけてくれます。でも自分からは出て行こうとしない。
寝てばかりいるのを見るとモヤモヤしますよね。東京も自分が行きたいと言ったくせに、下調べも準備も何もしようとしないし。いざ決まったら不安になってきたのかな?

マリさん、うちの子のこと色々覚えていてくださってありがとうございます😭
嬉しいです。
これでも成長してるんですよね。自分の子だとわからなくて…
泣かなくなった、それだけでも進歩です!!
返信する
Unknown (uparin)
2022-04-27 22:44:44
@25253674 マリさん
昼夜逆転について、悩みますよね。
不登校の時は昼夜逆転は仕方ないと思っていた。昼間みんなが学校に行っている時に起きているのは辛いから。
マリさんのおっしゃる通りのことが本にも書いてありました。
パワーが溜まってくれば昼夜逆転は自然に治るとも。
ニイト君も一度は学校生活に戻れたのだし、必要性に迫られたら朝起きられるとは思うのだけど。
今は起きる必要がないのよね…

たとえニートでも元気に過ごして欲しい😢
待つしかないですよね。

いつも助言いただきありがとうございます。心強いです。
返信する
Unknown (Lei)
2022-04-27 22:57:12
uparinさん、誘えば外食出来たり、猫の病院に連れて行ってくれるなら、安心しました。ただ、痩せていくと心配ですよね。
息子の学校も健康診断みたいのがないから、薬の副作用が出てないか血液検査したのに、血糖値調べるのに食事してからは、失敗でした💧また、夏に調べようかな。歯医者も全く行けてないし。

ニイト君、東京行きたいと言ったものの、いざ決まると不安なんだろうね。
ニイト君、uparinさんの事、大好きなはずだから。寂しくなってきたのかな。
mariさんの言う通り、成長してるよ。
出来る事、少しずつ増えてるもの。
本当、泣かなくなったもの。
そう、卵も無事でしょ。

うちも、新年度は、まだ床どんどんしてないわ。
返信する
Unknown (uparin)
2022-04-27 23:04:48
レイさん、ありがとうございます😊
卵〜!!🥚無事です!!
昔の話を覚えていてくれてありがとうございます♪♪♪
泣かなくなったの、成長ですよね!

息子君、床どんどんしてないのね!!すごい!成長してる!!
返信する
Unknown (Lei)
2022-04-28 08:55:49
uparinさん、ニイト君の髭脱毛、何ヶ月おきにどれくらい通いましたか?
息子、あまりに髭の伸びが早いし濃いしで、眉毛に続き、脱毛して少し薄くしてあげた方がいいかなと、、家の脱毛器じゃ追いつかないと思って💧毎日、ブツブツ言われるのも、私が耐えられないのもあるんだけど。ただ、そこにかけるお金は無い!
困ってるわ。
返信する
Unknown (Lei)
2022-04-28 09:02:48
ブログの追記にも書いたけど、息子、髭やニキビ痕を隠すためにメイクしてるの。
そもそもメイクに興味があってね、だから髭が1番ネックなんだよねー。
今の時代に生きる男の子は、脱毛やらメイクやら大変ね💦
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。