goo blog サービス終了のお知らせ 

子ども2人不登校でした


不登校からニートとなった息子の母のブログ☆

頭痛のタネ

2021-08-29 22:26:00 | 日記
我が家の頭痛のタネは

言わずもがなのニイト君。

昼夜逆転は今は治ったようだが

相変わらずゲーム漬けの日々。

自動車学校も中断したまま。

最近は「オレ、事業を作って一発当てる」と言っている。

東京の私立大学に行ったら何百万もかかるところを通信制大学にしてやったから学費が安い。その差額を事業作る資金に使わせろと言う。

何の事業かと聞いても「なんか」と言うだけ。

ああ、腹が立つ💣

腹が立つ💢

バカ息子め

猫の方がよっぽど可愛い🐱








最新の画像もっと見る

19 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lei)
2021-08-29 22:40:30
こんばんは♪
猫ちゃん(1号ちゃん)、カメラ目線📸可愛い❤️ですね。いい写真😃

ニイトくん、、、差額を資金に使わせろは、、、💧今までも沢山のお金を使ってきて貰ったはず。
ウチは、お金が自分にいくらかかってるか知りません。前にだいたいの金額を言ったら耳を塞がれ、聞いたら嫌になるからって。だろうね、、、安くはないもの。
お金の事を考えると、私も頭痛いです。
老後のお金も残らないかも💦
返信する
Unknown (camper)
2021-08-30 00:10:51
うちの15歳ゲームアディクト、今も自分の部屋で歓声を上げていますが・・・・・
これからどうしていくのかなぁ。
部屋から出てくるのは、食材を求めに階下に降りてくる時だけです。
今日は、台所が魚臭いと文句言われました。
6秒掌を凝視では足りなくて、30秒くらい掌を凝視していたら、姿は消えていました。
忍耐力の限界が怖いです。
返信する
Unknown (uparin)
2021-08-30 00:17:27
レイさん
こんばんは♪
コメントありがとうございます😊
1号、可愛いんですけどね、この子も粗相ばかりするバカ猫なんです😥

ニイト、高校中退する時は「今までかかった学費を無駄にすることになるから働いて返す」と健気なこと言っていたくせに…。
お金のことを考えると本当に頭が痛いです💧
返信する
Unknown (uparin)
2021-08-30 00:28:09
@camper さん
コメントありがとうございます。
本当に、ゲームを発明した人を恨みたくなります。
この先どうして生きていくのか…
そういう子達が世の中にはたくさんいるのでしょうけど、我が子となると、本当に頭が痛いです。
うちの夫も殴りたくなるのを堪えているようです。
なんでこんなに子どもで苦労するんでしょう😢
返信する
Unknown (camper)
2021-08-30 00:41:41
uparinさん、うーむ、何の祟りなのでしょうかねぇ なんてねぇ
私自身、一度は大学中退、当時で言うプータロー(1年間チリ紙交換業に従事:梅雨の長雨で食えなくなって転業を試みる)で、現在に至るという履歴ですから、親に心配かけたのは間違いないのですが、自力で生きようとはしておりました。なんだかねぇ 何とか考えてよね と思うのですがねぇ・・・・・
本当に、何とも何とも・・・・もどかしい限りです!!!
返信する
Unknown (びこ)
2021-08-30 03:33:48
私も自惚れが強くて、いつかきっと○○になると思って生きてきました。これが病気だったのかもしれませんが、中には本当にそうなる人もいますからご家族は大変ですが見守ってあげるしかないかもしれませんが一番のネックは経済でしょうね。しかし画家のゴッホも生きている間は弟のテオが経済援助して、死後やっと絵が売れるようになりました。この病気はご家族もですが、本人も苦しいと思います。
返信する
Unknown (uparin)
2021-08-30 06:17:32
@camper さん
そうですか!そんな過去があったとは驚きです。プータローと言っても自力で生活してたのだから立派です。そして今があるとは凄いです!!だから物の見方が広いのですね。

何で子どもはこうなんだろう。ネットやゲームのない世界だったら違っていたのだろうと思います。本当にもどかしいですね😓
返信する
Unknown (uparin)
2021-08-30 06:25:36
ぴこさん
コメントありがとうございます。
何か才能があればいいんですが、うちは何もないんです。
「事業で当てたい」と言うので軽躁状態なのかと思ったら、その後泣かれました。やはり鬱状態なのか、混合状態なのかよく分かりません。
自動車学校も辞めると言うので腹が立ってきました。いくらお金を無駄にすれば気が済むのか💢
でも鬱や躁状態の時って正常な判断ができないのか、正論言っても通じません😓
返信する
Unknown (りん)
2021-08-30 07:11:04
うちの大学生の次男が、「大学中退して、起業したい。」と電話してきたのよ😲
今大学四年生。大学院に行く予定だったのに。じゃ 何かやりたい事があるのか聞いても それが見つからないからって。
大学に行っても 何も見つからない。
これからも見つかりそうにない。
よくよく聞いたら、ネットで知り合いになった起業家の影響らしい。
次男は 挫折知らずだったけど 今なのか。
「母さんが 反対すると思わんかった。」って。
その後 連絡は無い。
三男は、学歴はいると勉強しているのに、
次男は もういらないと言う。
なんだかね・・子育てって何だったのかと思う。
返信する
Unknown (Lei)
2021-08-30 08:51:22
uparinさん、おはようございます。
自動車学校を辞める。。と書いてあり、私もガッツリしてしまいました。と思い、コメント欄を開いたら、りんさんの次男くんは、大学を辞めたい。。
もう、コロナのせいだわ。
緊急事態も延びそうな事言ってて、息子、気持ちを持ち直し、早く行きたい言ってきたのに。延期になるかもと言ったら、次こそ暴れるって。それこそ、もう嫌だってなりそう。今日も、授業受ける素振りなく。ゲームとギター。今日は絵を描く。
レポートやらない教科はいいから、レポートの教科があったらやれよ!って言わないけど💧絶対貯まってやる気なくすんだから。
もう、なんなんでしょうね。
辞めたら、いくらか返金されるならいいけど。頑張るって言ったから脱毛してるのに。他の所も脱毛したいと脱毛器買えと。。これは、娘も使うから良しにしたけど。お金を何だと思ってるのか。。
息子が自立するのが先か、私が倒れるのが先か、、、切実です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。