
次男が自動車学校に入ってから1週間
曜日も時間もバラバラのスケジュールだけど
自分でスクールバスの予約をして通えている。
双極性障害のうつ状態の薬 ラツーダを飲んでいた時は、毎晩9時ごろに寝ていたが
ラツーダが中止になってから寝る時間が遅くなり
生活リズムが狂ってきた😥
明け方の3時や4時まで起きていることもあるが、
朝から自動車学校の予約がある時はなんとか起きている。
目的を持って外に出てくれるようになったのはとても嬉しい😊💕
軽躁状態のせいなのかよく分からないが
「三万円の枕を買って欲しい」としつこく言ってくるのは困る😓
「バイトして買いなさい」と言うと、「面接落ちるからバイトできない」と言う。
ああ言えばこう言うので
だんだん腹が立ってくる

なぜ若者のくせに枕にこだわるのか私にはわからない

枕の件に限らず、今の次男は何かにつけて議論を吹きかけてくるので
しかも偏った考えなので
対話するのが疲れる😥
でも元気になっているのは助かる。
私も元気になってきて
今年はある挑戦をしようと決めた。
45歳から初心者で習い始めたバイオリン🎻
今まで恥ずかしいから発表会は断ってきたけれど
今年は初挑戦することにした

コロナ禍で観客が少ないだろうからデビューにはちょうどいいかな
でも、なかなか練習時間が取れないのだ〜

出ると決めたからには頑張らないと‼️💦
コメントありがとうございます。
最初は長男に習わせていたのですが長男は全くやる気がなくて。長男のレッスンについて行って家に帰ってから子ども用のバイオリンで長男よりも私の方が練習していました。自分がやりたいことを子どもに押し付けていたことに気付き、次男が高学年になったのを機に自分が習い始めました。長男には悪いことをしたなぁと思っています😅
この歳で、出来なかったことが練習してできるようになるのが嬉しくて続けています。
サックスは簡単に音が出るのですか?昔フルートをやろうとしたけれど、音が出ず苦労しました。
私も還暦パーティーを開いてもらえたらバイオリン演奏しようかな🎻
開いてもらえるかどうか分からないので、夫の還暦パーティーを自分が企画してバイオリンを弾こうかな。
うるさいって言われそうですが
だいぷ前に1度だけコメントさせて頂いた者です。
結局ウチの長男も高3になれず、今は通信制に通ってますが、レポート出す気も単位取る気もなく、学校へは部活と新しくできた友達に会いに行ってる…といった感じです。
卒業は見込めないだろうなぁ…
ホントお金かかることばっか言ってきますよね。
ジム行きたいだのプロテイン買ってだのパーマあてたいだの。
バイトは一件受けて落ちて、二件目は向こうからリモート面接の連絡をしてくるはずが、時間になっても音沙汰なく…
それ以来、バイトする気なしです。
あれは、開いてもらったというよりも、自ずから開いたのだと思います。当時、配偶者が経営に携わっていたイタリアンレストランで(大赤字のまま潰れました)開催したパーティー、一生の思い出です。
コメントありがとうございます。
うちと同じような状況ですね。
でも部活と友達があるのはいいですね。羨ましいです。
ジムは最初の 2ヶ月間千円というところを自分で見つけて入りたいと言うので、千円ならと許可しました。どうせ長続きしないだろうと思って。
本当にお金がかかることばかり言ってきます。
バイトも「どうせ面接落ちる」と言って、やる気なしです。
分からんです。難しいですねぇ
イタリアンレストランで還暦パーティーなんて素敵ですね!
いいなぁ。うちもやりたいなぁ
でも次男が出席してくれるかどうか…
親は楽しんでいいと思いますけどねぇ。
何が原因かなんて分かりませんよね。
難しいそう。
バイオリンを習っているだけで 育ちが良いって思ってしまう~😊
私は・・というか 我が家は、音楽ダメなので すごく憧れます〰️💕
頑張ってね~😊
次男くんも 自動車学校 行ってるのね。
真面目に通っていれば、直ぐ免許取れるよ。
三万円の枕って そんなに良いのかなぁ。私も欲しいわ~😁
コメントありがとうございます。
バイオリンが弾けたら素敵だなぁと思って長男に習わせたことがあるのですが、実は自分がやりたかったんです😅
長男が不登校から脱して、次男が小学校高学年になったのを機に「自分のやりたいことやるなら今だ!」と思い切って習い始めました。その後次男が不登校になった時は休んだこともありましたが、なんとか続けています。
うちは私以外の家族は楽器に関心はないです。家族でアンサンブルとか憧れますけどね。
次男には一万円で返品可能の枕を注文してあげたけど、それでは不満みたいです。
一万円の枕、私も試してみました。確かに頭がフワーっと沈む感じで気持ちがいいです。でも次男が気に入らないなら返品しようと思います。次男が欲しがる三万円の枕はネットの評判がいいらしいのですが、返品も出来ないようなので買えません。早く諦めて欲しいです。
次男くん、教習所に頑張って通っているのですね。自分で予約をしてとか、息子には無理です。行動力があるのは、いい事ですね。
3時4時まで起きていたら、親はそわそわしちゃいますね。早く寝てーみたいな。
3万円の枕、どんな寝心地なんだろ。それで寝たら、私も朝まで寝れるかなー。
買えないけど💧
あー言えばこう言う、、腹が立ちますよね。よ〜く分かります。耳を塞ぎたくなります。
バイオリン🎻凄いですねー。
私も小学校4年生まで習っていたピアノ🎹(引っ越しを機に辞めちゃいました)、全く練習しないで上手にならないままだったから、習いたいなーって思うけど、なかなか。ピアノ🎹ないし💦
趣味があるって、羨ましいです。