goo blog サービス終了のお知らせ 

子ども2人不登校でした


不登校からニートとなった息子の母のブログ☆

墓前にご報告

2022-03-27 23:04:00 | 日記
今日は、長男が中3の時に下宿させていただいた義実家へ、国試合格と大学卒業の報告をしに行った💮

義母はそれはもう大変喜んで下さった。

義父は長男が大学に受かった年に亡くなってしまったので、仏壇とお墓を参ってご報告。

「おじいさんが生きていたら、どんなに喜んだだろうね〜」と何度も言う義母。

「下宿させてもらわなかったら、今の自分はなかった」と長男。

転校して本当に良かったと言う。

本当にお世話になりました🙇‍♀️

義実家がなかったら、長男はどうなっていただろう😭

本当によかったね



その後、長男の下宿の近くの桜の名所に義母を連れてドライブ🌸

義母を送り届けた後、長男の下宿で荷造りの最終確認😓

いよいよ明日引っ越しだが、まだ色々やることが…

夏休みの宿題も自由研究も最終日にやっていた長男、

期日ギリギリにしかできない性格は

大人になっても変わらないらしい。

🌸🌸🌸


家に帰るとニイト君は寝ており

いつから寝ているのか分からないが

夕飯も要らないと言う。

朝も昼もろくに食べていないようだ。

鬱なのかなぁ😥

ニイト君には長男の合格のことも、今日義実家に長男と行ったことも話していないが…

敏感に感じ取っているのかも知れない。





★祝福の桜咲けども我が家には 曇りがかかる複雑な春









長男が卒業式にクラブの後輩からもらった花束を花瓶に差した。


ニイト君、夜遅くに起きて夕飯は食べてくれた。

最近あまり食べないので、ガリガリに痩せてしまい、心配だ。






最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (camper)
2022-03-27 23:29:06
一条の光が差すuparin家がとてつもなく羨ましい!
返信する
Unknown (uparin)
2022-03-27 23:33:04
@camper 長男は転校して立ち直り、大変よかったのですが🌸
手放しでは喜べない春です…
返信する
Unknown (25253674)
2022-03-28 00:48:03
uparinさん
お疲れ様でした。
喜んでくれたことが 親としても
嬉しい限りですね😊
いよいよ お引越しね~
荷造りって大変よね😅
我が家は転勤族だから 引越し回数は多かったけど、私も直前までやらないタイプでした😅
無事に新居で落ち着かれることを祈っています。
ニイト君 敏感に感じちゃうのかもしれないですね…
ウチもそうだから。
同性の兄弟は 親が想像する以上に
良くも悪くも見てるのよね。
ニイト君はニイト君だから気にしなくて良いんだけどね。
痩せてしまったのは 心配です。
規則正しくとまではいかなくても
好きなものだけでも たくさん食べて
元気でいてほしいもの。
uparinさん家も この春は変化の年だから大変ですね。
お身体ご自愛下さいね!
返信する
Unknown (uparin)
2022-03-28 06:14:13
非公開希望さんへ
コメントありがとうございます。
ご紹介の兄弟の次男さんのように、うちも立ち直ってくれるといいのですが。
兄弟は難しいですね。
ご指摘のようなコメントは何度かきましたが、承認制なので公開はしていません。
不気味なのでブログのタイトルを変えました。困りますね…💧
返信する
Unknown (uparin)
2022-03-28 06:28:23
@25253674 マリさん
ありがとうございます😊
本当に義実家にはお世話になったので、感謝の気持ちを込めてお参りしてきました。義母には喜んでもらえてよかったです。

お引っ越し経験、私はほとんどなくて、大苦手。長男は荷造りが嫌すぎて鬱っぽくなっています。
同性の兄弟って難しいですね。
ニイト君、もともと偏食が激しくて。好きな物なら食べるのですが、痩せてしまうのは心配です。本人は痩せて嬉しいみたいなのですが😓
ニートでもいいから健康に過ごして欲しい。

ご主人と娘さんのワクチン後の副反応、大変でしたね💦
マリさんもご自愛下さい❤️
返信する
Unknown (Lei)
2022-03-28 08:55:37
@uparin おはようございます😃
お兄ちゃん、下宿した事で前進できたのでしたよね。これは、本当に良かったです。
ウチは、転校は拒否されてしまいましたから。拘りが強いので、転校は考えられないんだと思います。
色々な沢山の経験をして、大学卒業。
感慨深いですね。
きっと、お義父さんも喜んでいるでしょうね。
お墓参り、最近行ってないな。
ちゃんと行かないとですよね💧
ニイト君、また食べなくなってしまったんですね。心配です。
ラーメンも食べてくれないのかな。
息子も毎日体重計に乗ってますよ💧
やっぱり、健康でいてくれる事、笑っていてくれる事が一番の願いですよね。

以前、uparinさんに教えて頂いた、金馬先生の本に書いてあった、鏡の法則を読みました。考えさせられました。
人を許し、感謝して生きていく事が大事なんですね。それが出来た子に、息子を取り巻く物も変わっていくのかなと思いました。
返信する
Unknown (uparin)
2022-03-28 12:36:45
レイさん
コメントありがとうございます。
長男は思い切って転校して正解でした。新しい学校ではすぐに友達ができて、楽しく過ごせたようです。旦那の実家が協力してくれたので本当に助かりました。

ニイト君、ラーメンは自分で作って食べます😄栄養が偏るので、ゆで卵やチャーシューを乗せてなるべく蛋白質を摂らせるようにしたいのですが…。
健康が一番大事です😥

金馬先生の本、最近読み直していないけれど、また読み直してみます。
今ニイト君は何信号なのか?分からなくなっています。
返信する
Unknown (Lei)
2022-03-30 07:14:01
おはようございます😃
ニイトくん、食べてくれるようになったかな。。💦
ウチもそんな時期があったので、心配しています。
好きな物だけでもいいから食べてくれますように。
返信する
Unknown (uparin)
2022-03-30 08:17:55
レイさん
おはようございます。
前回のコメントの返信遅くなってごめんなさい。書いてあったのに公開ボタンを押し忘れていました。

ニイト君、睡眠サイクルが狂っていて、1日1食しか食べてない感じです😥
ラーメンなら食べるんですが、栄養はかなり偏っていて心配です💧
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。