goo blog サービス終了のお知らせ 

お楽しみぶろぐ

お楽しみの趣味のぶろぐ(≧∇≦)

花粉症対策に効くもの

2016-03-06 | 医療・健康・危機一髪

花粉症には、

ブロッコリースプラウトが良いとか、つくしが良いとか。

今まで試した方法で、なんとなく効いたような気がするのは、

・両手の小指第二間接に湿布する方法。

・耳の後ろ側にある鼻のツボを押す。

※過去記事検索してみたら、鎖骨叩きが。

鎖骨を親指で上から下に向けて細かく叩く。
左右交互に5分間。1日3回行う。

全身にある血管とリンパ管は鎖骨周辺に集中。
鎖骨を叩き刺激を与えると、
顔面を巡る血液とリンパの流れが改善される。

やってみたら激痛。鼻が通らない時には有効かも。

そういえば、ちょっとは効果あったような。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。