すわんなさい 2006-12-03 | 駄洒落絵 すわんなさい 冬に北のほうから飛来して、 綺麗な飛び方するけど、 水面下では水かきを一生懸命動かしている。 バレエの白鳥を題材にしたものは優雅で綺麗だけど、 練習の厳しさは水面下の足ヒレを連想。 « くまった | トップ | つらいおん »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 すわんなさい (みけ) 2006-12-03 00:29:35 白鳥の足って意外とどた靴ですよね。体を考えれば不思議じゃないのに、足ひれは優雅さに欠けます。お座りが正解かも。 返信する 足ヒレ(≧∇≦) (uoco) 2006-12-03 17:31:00 ★みけちゃん鳥の足って恐竜の進化したものなんだなぁと納得しちゃうような感じ。あれを人間に付けたら、泳ぎ速くなるかも。優雅さを追求したら、座る形だね。 返信する 水面下の白鳥 (なるもにあ) 2006-12-04 00:44:40 「巨人の星」の花形満の名セリフを思い出しましたぁー。白鳥といえば、チャイコフスキー、みにくいあひるの子、キャシャーンのスワニー、白鳥麗子・・・あれ? 返信する 花形(≧∇≦) (uoco) 2006-12-04 11:41:32 ★なるもにあさん花形のセリフぐぐっちゃいました。一部抜粋:「優雅に浮かぶ白鳥は、しかし、その水中に隠れた足で絶え間なく水を掻いている。~中略~僕はその白鳥であるために、星君、僕は君を打つ!」野球詳しくないけど、巨人の星のアニメと漫画はみていたなぁ。めんめ、メラメラしてたし。懐かしい~。白鳥麗子を出してくるあたり、ツボ。(≧∇≦) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
体を考えれば不思議じゃないのに、
足ひれは優雅さに欠けます。
お座りが正解かも。
鳥の足って恐竜の進化したものなんだなぁと納得しちゃうような感じ。
あれを人間に付けたら、泳ぎ速くなるかも。
優雅さを追求したら、座る形だね。
白鳥といえば、
チャイコフスキー、
みにくいあひるの子、
キャシャーンのスワニー、
白鳥麗子
・・・あれ?
花形のセリフぐぐっちゃいました。
一部抜粋:
「優雅に浮かぶ白鳥は、しかし、その水中に隠れた足で絶え間なく水を掻いている。~中略~
僕はその白鳥であるために、星君、僕は君を打つ!」
野球詳しくないけど、巨人の星のアニメと漫画はみていたなぁ。
めんめ、メラメラしてたし。懐かしい~。
白鳥麗子を出してくるあたり、ツボ。(≧∇≦)