goo blog サービス終了のお知らせ 

お楽しみぶろぐ

お楽しみの趣味のぶろぐ(≧∇≦)

魚キャラのお話。

2007-12-19 | 趣味:絵有り
以前からちょこちょこっと描いていた魚キャラ。

苗字を魚関連の「魚住」とか「鰐淵」なんてのをつけようかと。
鰐淵くんの頭はサメにしたいとこだなぁ。

今ネタのメモに書いてるのは、
・魚頭の男の子が、実は泳げない。

「魚住くんってスイミング通ってるんだって?すごいね~」
「…実は泳げないんだよ」

スイミングの先生が元オリンピック選手の「蛙田さん」
ブレストの記録保持者。

飛魚くんはバタフライで飛ぶように泳ぐ。
鯨川さんは体が大きくて、潜水が得意。

・魚頭なのに生臭くない(笑)
・飼っているペットが猫で、やたら頭を舐められる。

・水族館に勤めている魚頭くんはアザラシにお手をさせられる。
・消防署に勤めるオレンジの魚頭くんは救助のロープでめざしみたいにぶら下がる。

傍観者として、魚頭じゃない人間か爬虫類系のキャラを作る。
ゲコとかニョロとか。

てな、そんな感じでいろいろ羅列してるとこ。

    

    


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
魚くん (みけ)
2007-12-22 00:48:14
飼っているペットに、やたら頭を舐められるってとこが好いですねぇ。

救助ロープにめざしみたいにってのは、ぎょぎょっとしますが。

魚ランドシリーズ発展しそうですね。^^


返信する
ぎょぎょ。 (uoco)
2007-12-23 16:00:27
★みけちゃん
ありがとん(≧∇≦)

ジブリでポニョの映画もあるし、魚ブームが来るかも。
古代文明で、頭が魚の神が海を歩いて来た話などもあるから、
もしかすると昔そんな種族が本当にいたのかもね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。