(新版)お魚と山と琵琶湖オオナマズの日々

補聴器を通じて聞こえる音は、残念ながら、世界のすべての音ではない。障害があると、残念ながら「世界が狭くなる」のが現実だ。

うなぎのじゅんじゅん定食 : 1,450円  

2011年05月08日 07時03分18秒 | お魚(料理含む)のこと
これを食べたくて、わざわざ、湖北町まで行ったのです。

湖北みずどりステーションで食べられます。

サイトの料理案内には、下記のように書いてありますが、すき焼きよりは薄目の醤油味で、鰻のダシが出ていて美味しいです。
「この地域の郷土料理で、「じゅんじゅん」とはすき焼きに似た料理のことを言います。」


活鰻をカットして、そのまま入れているみたいですし、量も多いです。
野菜は、ゴボウ・白菜・ネギ・もやし・きのこいろいろと、たくさん入ってます。豆腐も入ってました。
刺身がついていて、ビワマス・いか・キハダの幼魚でした。シジミ佃煮、漬け物、ごはん。
以上で1450円なら、納得価格だと思いますよ。


嫁さんは、湖北米おにぎり弁当 1,260円を食べました。
ビワマスの味噌漬け焼き、コアユフライ、コゴミの和え物等々、ここでしか食べられそうにないものが入っていて、楽しめる内容でした。

ご飯は地元産のもので、ブランドは不明ですが、美味しかったです。

近くに撮影ポイントも多く、けっこうおすすめできる道の駅ですね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東電の寄付で動く「環境派」... | トップ | 「米におもねる日本」「外交... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蒲焼も・・・ (艶游亭)
2011-05-15 23:59:29
良いですが 鍋仕立て!
いいですネ。
近日中に出掛けてみます。
ありがとうございました。 
美味しいです (琵琶湖オオナマズ)
2011-05-17 08:25:27
良い鰻を使ってると思いました。ぜひ、食べてみてくださいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お魚(料理含む)のこと」カテゴリの最新記事