三省堂書店池袋本店 ブックマンズギャラリー ナチュラルヒストリエ「鈴木美絵 貝殻絵展『海の詩集』」を観たのでございます。
http://ikebukuro.books-sanseido.co.jp/shop/bookmans-gallery
(写真撮影は許可を得ておりまする)
鈴木作品はこれまでも何度か観ておりますが、今回は貝殻絵ばかり60点以上も展示されておりますのじゃ。
ライトが反射して撮影失敗した作品も多いのじゃが、一部をば。
今回のテーマ、海は色々ございます。
《青い海》
《海の虹》
動物や鳥もたくさん。
《月夜》
会場が書店ゆえか、文豪も5人おるぞよ。
《夏目漱石》
様々な作品があるのじゃ。
《追憶》
《真夜中の遊園地》
《セーヌはみどり色》
《サモトラケのニケ》
《逃げる準備は出来ている》は、ぐふふと笑ってしもうた。
売約済の作品も、会期終了まで展示されまする。
わたくしも1点お迎え。手元に来たらば追記いたします。
会期は1月31日まで。
会場のナチュラルヒストリエは、興味深い品々に溢れていて、楽しいお店なのじゃ。
医療系雑貨生みたて卵屋のお薬手帳は、お供のEも愛用しておるぞよ。
さて、物産展目当てに西武の7階も行ったらば、「歌舞伎の世界展」をやっていたので、入ってみたのでございます。
昨日が初日。これはまた後日書きまする。
物産展「札幌 小樽 函館 三都ごちそう選抜」も昨日が初日で、ちょっとお買い物をして、十勝銀龍苺の銀龍苺ソフトクリームをば。
わたくしには甘さが足りませぬが、銀龍苺ピューレが思ったより入っておるのが嬉しゅうござりました。
できますれば、この大きさで出してくださいまし~(ばき)
(写真撮影は許可を得ておりまする)
★追記
お迎えした《月夜》がやってまいりました♪
会場に入って真っ先に目が合った白猫さんなのじゃ。