goo blog サービス終了のお知らせ 

妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

新たなる未来・その8

2023年05月04日 | 新たなる未来

ゼノブレイド3・新たなる未来の進行状況を取り留めもなく呟いています。
事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があります。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:16:01。レベル:34(マシュー)。第4章。ラグナリア遺跡群。


モナド使い二人ユニオンにするために、シュルクエイ、レックスマシュー、カギロイニコルのコンビに変えてみる。ルミナリア駐屯地に突入して、それほど苦戦することもなく制圧完了~!落ち着いてやりゃあできる!なんだけども、どうにも慌ててしまうのが良くない。ここでのバトルで初めて発動したけど、ダブルサイクロンかっこいい!
目的地マークまで進んで、足跡はあるけどウロボロスパワーの痕跡が無い、と。回想…ナエルちゃんキレると怖いタイプか…いやキレて仕方ない場面ではあるけれども、あるけれども…。
シティーの暗い部屋に一人のナエルと入り口に立つマシューの構図が何とも言えず好きです。と、瞳が赤くなってると操られ状態だってことは知ってるのね。そして前に出てきたマシューを責める台詞ここか…。
キャンプでナエルのことを話すマシュー(そういえばここで急に気付いたけどナエル→Nでマシュー→Mだった…)。爺ちゃん大爆発()で、倒れていたマシューを介抱したのがエイ。世界を旅してた…って何か嘘っぽいよねと思ってたら結構早く判明するやつだった。当たり前かもだけど、本編で見たシティーの残骸よりも、マシューが確認してた方がショックが大きい。
そしてここから怒涛の衝撃展開で、ポーズしつつメモ取りながらちゃんと見てたはずが何か知らないけど頭にうまく残ってくれなかった感じがするこの感情は何と言ったらいいのかマジで分からん!とりあえず勢いに任せて書く!
シュルクの「変わらない」発言でまず「ん?」となり、まさか…と思ってる内にレックス来てロゴスプネウマウーシアの説明しだして(男性女性その間という予想は合ってて嬉しかったです!!)、そんでアルファ…アルファって何???となり、オリジンがウーシアのコアをもとに造られてるでえええとなり、若いシュルクが海岸でコア拾っててああああ!で、アルヴィースからの贈り物だってメリアが言ったの!?そうなの!?となり、情報にぶん殴られた気分です。でもまだ続くので頑張れ私()
ウーシアは裁定者でロゴスとプネウマの存在があって初めて機能する、つまり二人がいなければただの機械……。元のアルヴィースはクラウスの後悔の念を受けてあの世界に誕生し、だからシュルクたちに協力できたと。でも彼はもういない、残されたボクはただの機械、ただの機械は冷淡、だからこの世界を消去しようとしたとエイ。新たな命であるシティーの人達だけを救い、新たな世界へ旅立とうとしていたウーシアがアルファと名乗りに人々を導いてた、と。
でもエヌの介入でそれは頓挫(それだけじゃないけど、とは?)、エイがアルファから分離した。でもってエイの人格(と言っていいのかな)はシュルクと旅していた頃の記憶で記録で良心……つまり私達の知ってる1のアルヴィースそのものと思っていいってことかしらね。
全ての命を救うべきだとアルヴィース、そしてロゴスとプネウマがここにいてもきっと同じことを言ってた、と。マシューについている理由は、アルファがこの世界で活動するには依り代が必要、それがマシューの──と言いかけたところへなんか来た。ナエル…だけどつまりこれがそういうことですよねぇエイさん!!と思ったところで自動セーブ。
4章。いきなりマシュー&ナエルでバトルががが。これナエルも操作出来たのかな…やってみればよかった。それとマシューがバトル中無言。彼らもこの時が霧乃獣初見なのね。ウーシアのコアを拾うナエル。あああああ久しぶりにアルヴィースの声聞いたあああ!!にしてもウーシアのコア、砂浜に落ちがち。シティーに戻ったナエルが再びアルファの誘いの声を聴いてるところに襲撃。コア光ってるのがブレイド同調っぽいけど近いものがあるのかな。
メビウスシアター。あっオリジンはアルファのものになってるのか。ってことはゼットさん10数年ずっとオリジン内に閉じ込められてたのか…。そこでエヌに今一度の要請。終の剣の説明がまんまモナドだわね…。オリジンには神なる者たちの意思が満ちている…神なる者…たち?ウーシアのだけじゃないってこと???
場面戻って、ナエルに近づこうとするマシューを止めるエイたち。プレイヤーは聞いたけどマシュー君はまだ何も知らないので、彼の行動は致し方ないと思うけどもなぁ…。
シュルクによる説明、アルファはある日突然この世界を消し去るために現れて、レックスゼットと共に戦ったけど、わずかに時間を稼ぐことしかできなかったと。その戦いを経験したアルファは依り代を求め、それがナエルだと。
出来れば解放する、出来なかったら覚悟を決めろ。ってちんぷんかんぷん中のマシューさんになんてことを!と思ったけどバトルはどうしたってやらねばならぬ…さよなら、マシュー(おにいちゃん)ってつらい…。そしてここでもマシュー無言バトル。曲も哀しい…。
バトルは何とか勝ったけど超ピンチなところへエヌ登場。ナエルと戦ってるところへ横やりのマシュー。いやこれは勝てんでしょと思ったけど、負けイベントバトルで本当に良かった…。
「助けてマシュー」をエヌはまたそれかと言ったけど、これどっちだ!?本人かアルファか!?でもってエヌの斬撃をウロボロスパワーで止めるのすごい。あとレックス達見てるだけなの!?と思ったけど、アルファを消すという目的は同じなんだからそこは協力関係にあるんだった…。
マシューを止めて、エヌは肉親だというエイ。あらーエヌがマシューに顔見せるとは思わなかった。ナエル/アルファのコアから少し粒子出てる…。エヌの想いってアルファが認めるほど強いんだ…何かちょっとエヌの見方が変わってきてるかもしれないようなそうでもないような。でもって待っててあげる、とナエルは消える。
監獄島が何かバチバチしたと思ったら、上空にオリジン!うん?何か顔ついてる…??アイオーンみたいだな…。エヌがメビウスになった理由を思い当たるマシュー君、勘がいい。マシューが取り込まれる前にナエルを斬ると言い残して消えるエヌ。
翌朝、キャンプでオリジンを見上げるマシュー。そう、マシューに早く詳しい説明をしてやってくれ!!じゃあ拠点に戻ろうってところでセーブ中だけど、ここの一連のイベント長かった…!!そして濃かった…!!!
いやートリニティ・プロセッサー関連が掘り下げられるとは思っていなかったので本当に驚いたしありがとうございます!なんだけど、あまりにも一気に情報が出てきて混乱。今すぐシアターで見返したいけど、ここはこの程度の理解度にしておいて先に進んだほうがいい気もする。迷うも。
私の中では、ロゴスとプネウマは多くの場面で意見が対立していて、ウーシアがまあまあと宥めて意見のすり合わせをしているイメージだったんだけど…当たらずとも遠からず、だったかな?(そうか?)
もしアルストにウーシアがいたら、破壊したいロゴスとそれを止めたいプネウマをどう取りなしたのか気になるも。というかロゴスとプネウマさえいればウーシアも元の機能に戻れるってことは……何とか二人出てきてくれんかなぁ。あとアルファが消えたらエイちゃんも消えちゃうのかな…。

この記事についてブログを書く
« 新たなる未来・その7 | トップ | 新たなる未来・その9 »
最新の画像もっと見る

新たなる未来」カテゴリの最新記事