goo blog サービス終了のお知らせ 

古いPCをどうにかこうにかして、使い続ける日記(笑)

Dell E521とVersaproVF6をwindows10とLinuxMint21で使用中。

レーザー・プリンタのトナーが

2015-02-02 22:04:43 | 日記
 私はレーザープリンタを使っています。2014年7月に買ったのですが、最近使っていると「トナーが切れかかっています」というアラートが出るようになりました。

 使っているのは下のプリンタ。


EPSON Offirio A4モノクロレーザープリンター LP-S100

 ランニングコストは、A4一枚あたり4円という記載があります。正規のトナーカートリッジが、8500円なので、2000枚ぐらい印刷できることになります。

 正規のトナーはこちらのようです。


EPSON ETカートリッジ LPA4ETC7 3,000ページ LP-1400/S100用

 でも、2000枚も印刷した覚えはないですね。私が印刷するのは、ほぼ文書のみで、写真などはほとんど印刷しないので、1頁あたりのトナー使用量も多くないはずなんですが……。

 で、いずれにしても私は現在経済的余裕もないので、リサイクルトナーを購入。下になります。


LPA4ETC7(LP-1400)リサイクルトナー 国内再生 [PC]

 2500円でした(支払いはカードなので、実際に払うのは来月になりますがヽ(´・`)ノ フッ…(笑))。

 まだ、いままで使っていたトナーが切れたわけではないので、交換作業はしていませんが、公刊したら印刷の具合なども含めて報告したいと思います。

 それにしても、このプリンタ、購入したのは去年の7月なんですね(こちら)。この場で、いろいろ書いていると、備忘録になるので便利です。