1億への道・毎日がエブリデイ!

ウニ吉の、ウニ吉による、ウニ吉のための…

ゲッツェさんからのメール

2005年08月12日 | Weblog
いつも株のことばかり書いているので、
たまには研究の話でもしちゃいましょう。

先日、ミュンヘン時代のボスであるゲッツェさんから
ある論文についての問い合わせをもらった。
それに答えるついでに、これから書き始めようと思っている
論文の要旨についてメールで伝えた。
この論文は、ゲッツェさんが5年ほど前にした仕事と
関連があるからだ。
すると、以下のような返事をもらった。

  I am very hapy that you will write a paper
  on oscillation physics.
  Make sure that you respond to all the papers,
  which appeared after the paper by myself.
  You have seen in Lille that people are still
  interested in the boson-peak issue (an idiotic
  terminology).

  According to the working plan for my book project,
  I should draft a section on this subject towards
  the end of this year.
  So, for me it would be a great help to see your
  draft as soon as it is available.

2行目の「Make sure that ...」がゲッツェさんらしい意見だ。
ウニ吉はそこまでするつもりが無かったけど…。
よしゃっ、しゃーないな。

という訳で、早速最近の論文30本ほどを
ダウンロードして家に持ち帰った。
今日の場帳書きが終わったら読み始めるか。

多くの論文を比較的短い時間でざっと読む時、
ウニ吉はまず abstract を丁寧に読み、
本文は全て飛ばして図をじっくり見ます。
(図の説明をいいかげんにしている著者が
いますが、このような論文はきらいです。
ちなみに、ゲッツェさんの論文の特徴は、
figure caption がかなり長いことで、
図だけを独立に読むことができます。)

この時点で面白くなさそうだと思った論文は捨てます。
面白そうな論文だと判断したら conclusion の部分を読み、
本当に面白そうだったら、後日ゆっくり読みます。
ウニ吉が論文を読むときは、いつもこんな感じです。