バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

奇跡の連続

2019-08-29 07:33:44 | 日常

改めて思うんだ

長いスパンで短いスパンでいつも奇跡の中で生きている

母方祖父の出会いでお袋が生まれた

栃木県出身の祖父は田沼で生まれ

祖母は栃木出流原で生まれ

祖父は瓦職人として歌舞伎座の瓦のメンテナンスに携わっていた

その祖父母からお袋が長女として生まれ品川区大井で育った

父方の祖父母は祖父は山形最上で医者の家系で育ち東京で医者として上京したが叶わなかった

祖母は千葉の出身で祖母と出会い親父が生まれた

親父とお袋の出会いで俺が長男として生まれた

いつもその奇跡の出会いで血筋を繋いできた

俺が縁あった人と出会い長男が生まれ離婚して長男を育てた

再婚して次男が生まれたが最近この世を去った

でも俺は生きている雑草のごとく生きている

取り巻きの友人や知り合いに支えられながら

昨日草花の趣味を持つ友人から野草展及び多肉植物展の案内がハガキで届いた

 

               

 

是非行こうと思う

彼とは仕事上の知り合いだったが

東北大学工学部出身の彼は環境保全のボランティアとしてある団体に所属して活動している

草花を愛でる会にも所属して活動している

時間があると俺の所にコーヒーを飲みにくる

駐車場のアルバイトをしながら生活している

彼との出会いも奇跡だった

仕事の付き合いが生活上の付き合いになった

奇跡の中で生きている俺はやはり今の環境に感謝しながら生きている

話は変わるが能力の高い方ほど字の綺麗さに固執しないのをいつも感じる

あくまでも字はコミュニケーションのツールとしか考えてないのか・・・

医師も一概に言えないが字に固執しない方を多く見る

表面上の綺麗さに拘らないのか・・・

さぁこれから仕事にいきます

どうぞ災害が収まるように願います

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする