ばどばーど

主に神奈備の筑波山を中心にした、里や沼のネイチャーフォト、植物や野鳥たちをご紹介します。写真をクリックすると拡大します。

カモメ幼鳥

2016年12月22日 | Weblog
 一週間前の12月16日に、牛久沼の水辺公園の草地で、ユリカモメと共に休んでいた幼鳥でした。「カモメ観察ノート」によると、カモメ幼鳥となりましたが、確認依頼して見て頂き、間違いないとのことでしたので、ここに記録しておくことにしました。同じ場所のカモメの幼鳥の記録は、2013年1月16日でしたので、約1か月早いことになります。ここで越冬してくれると、羽毛の変化が見られると思います。

冬至過ぎ

2016年12月22日 | Weblog
 昨日は冬至でした。秋田から送られてきたキリタンポで、早速キリタンポ鍋を頂きました。夕方、ラジオショッピングが蟹カニ言って大騒ぎしていました。我が家には、まったく縁が無い食べ物です。それにしても、秋から初冬まで、旅行社のカタログは、紅葉からエビ・カニ迄、毎年真っ赤かなのには驚きです。思考が止まったみたいに感じてしまいます。


     ゆうラジオ蟹カニ騒ぐ 冬至かな    潮時 卓