草なぎ君は、ドラマよりもバラエティーの方がいいとおもうんだけど。ユースケ・サンタマリアとの長年連れ添ったコンビ、好きよ!
ガンダムGのレコンギスタ、終了。ぶっちゃけ未央ショックが尾を引いていて、前回からの話の繋がりや何で戦ってるのかもよくわかんなくなっていたのだが、中井和哉が堂に入った悪役喋りで「頭と手足なんか飾り」と偉い人にはわからんセリフを吐いてカッコいい機体で暴れてるだけで超楽しい。Gは癒し。
頭や手足は飾り
それでも軍人かとチュチュミィに怒られるケルベスとリンゴに和みつつも、爆弾メットのデザインのおぞましさがハートロッカー感半端なくてひっくり返った
御大そういうことさらりとやるからすげえよ
副長の参り具合とか、ほんと笑えんかった
4歳の娘がガチで【ゼビウス】にハマる。
近頃、寝る前(夜8時)に必ず1プレイさせないと、言うことを聞いてくれない。 pic.twitter.com/3XnZmWd6sU
鉄オタ「新津のE235系がもう出てるのか…でも撮影禁止だからなぁ…撮ったら叩かれるからなぁ…」
ある人「山手線の新車やで(写真付き)」
鉄オタ「おいJ?TRECは撮影禁止だぞ死ねよ!(内心:よくやった。叩かれる役をやってくれてありがとう。)」
「森高自身がオバサンになったときどうすんだ」と当時みんな思ってたことを、こんな吹き飛ばし方するんだからすげえよなあ。 / “オバさんにはならない森高千里 ミニスカ今も、セルフカバー160曲に (スポニチアネックス) - Yahoo…” htn.to/aRJ8RZ
草なぎ君が相変わらずでした RT @twordapp: 銭の戦争
tword.net/j2DY4ato pic.twitter.com/sgJEJRW2hi
ドイツの場合、それでも人口の減少が食い止められていない。(この理由は他にあるが割愛)。しかしヨーロッパ全体で見ると15~64歳人口の減少が日本では90年代に起きたのに対して欧州はこれから減少期を迎える。悪い時期にデフレ懸念もささやかれ「日本化」が恐れられている。
これはどちらがどちらを買うの?? RT @ard0s_: ロイター通信 : 日本郵政、オーストラリア物流大手に買収提案=地元紙 dlvr.it/8bpMTp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます