民主党・細野政調会長、「『プレミアム付き商品券』は愚策」と批判
fnn-news.com/news/headlines…
「デフレを加速する可能性もある」と指摘
何言ってんだ?
民主党はインフレは悪で
デフレ推奨だったじゃないかw pic.twitter.com/boekku9JTH
@kitanihonganba @marimikko2013
自分で言ったこと、忘れちゃうんですよ。さっき食べた夕飯の内容ももう覚えて無いんじゃないですかね?世話焼かせてごめんなさいねえ。
誕生日おめでとう!HappyBirthday!
ヽ(≧∀≦ )ノ☆祝☆ヽ( ≧∀≦)ノ
#猪熊陽子生誕祭
#猪熊陽子生誕祭2015
#8月20日は猪熊陽子の誕生日
#きんいろモザイク pic.twitter.com/IdNCJL5PPs
@Ruka_Vocalo03 @ushiko_san @piromama おはようございますです!!
だから!問題なのはそういう場所に日本だけ行かないということは許されることなのかどうかと言うことだよ!行かなきゃならないならば、十分な準備をさせてあげたいじゃないのかと。 / “銃声、群衆が陸自包囲 撃てば戦闘…サマワ駐留隊員恐怖:…” htn.to/Grf66h
ザキヤマ結婚。相手は竹山さんに似てて欲しいんです。
芸人として。顔は竹山さん。動きは河本さん。お願いします。 pic.twitter.com/E8ZaKqh2x7
安保法案反対、学生がハンスト実施へ「生命をかける覚悟でたたかいます」 huffingtonpost.jp/2015/08/19/sec… @HuffPostJapanさんから
ハンストを推奨するわけじゃないが、いくらなんでも緩すぎるだろ。12時間食事できないなんて、ザラだろ。
学生の国会前ハンスト、数日間ぶっ通しで戦っていくのかなと思ってたら10時~21時で終了だし当日必要な水や氷をカンパで買おうとしてるしで朝飯も夕飯も食えるうえに活動資金さえ他人の脛を齧るのかよって感じでああ学生気分ってこういうことなんだなって身に染みて理解した
インドとイギリスの両方の内実を知っていて(これすげえ重要)、そのうえで非暴力やハンストという手段を選択していたガンジーの冷徹な戦略眼って、よく忘れられるよね。しまいにゃ非暴力が通じたのはインドの人口が多かったからだなんてトンチンカンな事言う人も出てくる
「震災復興や、各地で起こった災害の度に私達を救ってくれた自衛隊の方々を戦場に送るような事を容認してしまっていいのですか」。。。意味が分からない / “安保法案反対、大学生がハンストへ「生命をかける覚悟でたたかいます」” htn.to/C9tudE
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます