リニモたんの始球式と聞いて…
マスドライバーやレールガンのようなカタパルトを使って剛速球を撃ちだす…と言う事を思いついたが、それはJRのリニアたんがやる事だった。
やっぱり「♪せ~のっ!」と可愛い声と共に普通に山なりの超スローボールを投げるのか?
リア友が強すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/uLo2WFSjd0
リムろうかな RT @toyomii_com: [ツイ助PR]
―――――――――
短期で目指せ-10kg!
ミキサーいらずの簡単!お手軽!
美味しすぎるグリーンスムージーが新登場♪。
→goo.gl/gMLIhm
今日の一枚ー
誕生日の同僚が「メモルを…」と言うので…(^^;;
なので、この一枚はもう手元に残っていません。 pic.twitter.com/CigPo1SYha
少し前に話題になったシナモン氏のTwitterを担当されている、サンリオの奥村心雪さんです。リプライを送る際は、画面の向こうに人がいることを頭に入れておきましょう。 pic.twitter.com/OVAxFCuqrS
Q.ネイガーさんの田植機はどこのメーカーですか?
A.おらは生れながらのPF(パーフェクト・ファーマー)だ。搭乗するマシンは選ばない。へばな。 pic.twitter.com/4V9vv2MGEF
今さらなんだけれど、昔の鉄道車両についていた矢印のパーツって「トラス棒」という名称で、車体の中央部が重さで たわまないように引き上げるための装置というのを知った。 pic.twitter.com/U8nR30n6Xh
今夜、21:00~TBS「世界ふしぎ発見!」に出させていただきます。ズタボロの番宣ではありませんが、たまたま永瀬氏と一緒でした。ふみカス頑張って解答したのでみんな見てね?誰かとの写メTwitterにあげるのはじてだ! pic.twitter.com/LbLZ47NXXT
7位の戸隠をおさえてツルヤ軽井沢店が5位に入っているのを見て少し衝撃を受けた今日のお昼休み。なるほど。 pic.twitter.com/k74XJ7KKoS
鳥取のスターバックス1号店開前に1000人の大行列! 前日から並ぶ意識高い客も
blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv… pic.twitter.com/1FfHvdmKAK
@minatobirth23 『日本は児童買春の国です』
外国特派員協会で会見を開き、統計も取らず年齢不詳の女子高生の制服を着て秋葉原で客引きをする写真を根拠に児童ポルノが野放しと解説
質疑応答で根拠が無かった事が暴露された仁藤夢乃 pic.twitter.com/6ApArnaTOG
レゾン、バイカン、スパイラスを合わせた言葉がレイバンであるならば
ジバンの眼を覆うタクティックバイザーがレイバンのサングラスである可能性も微レ存…… pic.twitter.com/zbyluexE0k
ひと段落したので切手整理中。ドイツ切手1880ー1890年ごろ流通の切手。消印は1889年10月14日ベルリンになっている。 pic.twitter.com/xtYrLoBU79
火山を勉強している大学生が、実習も兼ねて、溶岩でT-boneステークを焼く、凄い事
火力が強く、直に焼けるそうだ。 pic.twitter.com/MfxTVEM2xp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます